表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

756/849

間に合うのなら助けたい

 藤さんが、閻魔様から情報を持ってきたとうちに来た。


「怨霊くんの日報読ませてもらったよ。もし生かされてるのが【アタリ】の子なら、それは霊の複合体の核になれる子なんだと思う」


 そう言えば、探す魂10体の中にいたな、千歳みたいに霊の複合体を作れる魂!


「核……朝霧の忌み子みたいな?」

『ワシみたいな?』


 千歳は、朝霧の忌み子が核となって、様々な強い霊が中に入っている霊の複合体なのである。

 藤さんは頷いた。


「そう。でね、もし複合体作るなら、核はある程度大人のほうが自分で考えて動ける。基本的に、複合体の意思とか考え方は核のものになるから。和束みやびが、ある程度自分で判断できる複合体を作りたいなら、赤ちゃんじゃ話にならない」

『そっか、ワシ、基本的に朝霧の忌み子だ……』


 確かに、千歳の性格や好みは朝霧の忌み子由来と聞いたことがある。

 俺は藤さんに聞いた。


「じゃあ、今生きてる子はある程度育てなきゃいけないし、生きたまま助ける猶予はあるってことですか?」

「ある程度はあると思う。和束みやびが十分育ったと判断するのが、どれくらいの年齢かにもよるけど」

「なるほど……」

「複合体に向く魂が行方不明になったのは最近だから、生きてる子はまだ赤ちゃん。何年かの猶予はあると思う」


 何年か、か……何年だ?


「その間に、助けに行けますかね……」


 俺は胸が締め付けられる思いだった。ほんの赤ちゃんが、あと何年かしたら殺されるためだけに、育てられているなんて。

 藤さんは、俺に言い聞かせるように言った。


「俺たちもできるだけのことはするから、なんとか努力しよう」


 今のを頼もしい言葉ととるか、助けるための決定打はまだないととるか。意地悪な見方だが、後者の意味合いも多分にあるんだろうな……。

 千歳が俺の腕を掴んで、俺を見上げた。


『和泉、ワシもがんばるから!』

「……うん、がんばろう」


 俺は、俺の腕を掴む千歳の手に、そっと自分の手を添えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ