表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

732/849

行く途中でも注意したい

 土曜日の朝、深山さんちに行く日。九さんが案内に来てくれた。


「おはよう、迎えに来たぞ」

『おはよう! よろしく!』

「おはようございます、ありがとうございます」


 九さんは千歳を見やり、目を丸くした。


「ずいぶんと大荷物じゃな」


 千歳は、着替えその他のお泊りグッズの他に、でかいリュックにお米10キロ詰めて背負ってるのである。


『いっぱい米食わせてほしいから、いっぱい米持ってこうと思ってさ』

「なるほど。まあ、安全な場所で力を蓄えておくべきじゃな」


 九さんは、一度玄関の扉を閉めた。


「一度群馬の山寺に入っての、その山寺の奥の扉を開けば深山の土地じゃ。まず山寺につなごう」


 九さんは、閉じた玄関に手を当てて、何事か唱えた。


「よし、つないだ。行こう」


 九さんが玄関の扉を開けると、そこには緑豊かな境内が広がり、遠くに立派な本堂が見えた。


「わあ、すごいお寺ですね」

『いいとこだ!』


 玄関を出て歩いていくと、新緑が今まさに盛りを迎えていて、曇りじゃなかったらもっときれいだっただろうなと感じた。

 新緑の木立を抜けたあたりに、お坊さんとその奥さんらしき人がいて、俺たちに頭を下げた。


「お待ちしておりました、深山様のところにご案内いたします」


 え、俺たちこんなに厚遇される人間なの!?それとも九さんに対しての礼儀!?

 九さんが俺達に言った。


「ここは、この間の和束ハル事変で霊力を奪われたところでな。お主たちが和束ハルを倒さなかったら、ずいぶん困っていたじゃろう」

「あ、そういうつながりが」

『そっかあ』


 千歳も納得したようだ。


『ちゃんと霊力戻ったか?』

「おかげさまで、何とかなっています」

『よかった!』


 千歳は笑い、お坊さんが言った。


「本堂の裏が深山様の土地につながっています、ご案内いたします」


 そういう訳で、俺達はお坊さんの後ろについて行ったのだが、上からバサバサと羽音がして、俺はふと空を見上げた。


「なんだ?」


 ずいぶん大きい鳥が空を飛んでいる、なんだろう、鷲とか?

 その大きい鳥は、こちらに向かって飛んでいるのかどんどん大きくなり……いやデカすぎるぞ!? 人よりでかいぞ!? 本当に鷲か!?


「な、何あれ!?」

『え、なんだ!?』


 俺たちは構えたのだが間に合わず、急降下してきた巨大な鳥は、鋭い鉤爪で俺の肩を引っ掴み、そして俺は大空に舞い上がってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ