表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/848

お菓子を買うだけ考えたい

 家からバス停まで歩いて、いつもと反対の方向のバスに乗って、いつも行く最寄りの駅の隣駅に行くと、期日前投票をやっている駅前ビルはすぐそこだ。投票受付に結構人が並んでいるのを見て、怨霊(女子大生のすがた)(命名:千歳)は驚いた顔をした。


『ずいぶんたくさんいるな!』

「まあ、投票率高いのはいいことだよ」


 列に並びながら千歳と話す。


『きじつぜんとうひょう、って、なんか難しいのか?』

「いや、選挙用の郵便に入ってる紙切れ一枚持ってけば大丈夫。もしそれ失くしても、身分証明書があれば大丈夫」

『へえー、お前入れたい奴いるのか?』

「いや、別にいないな……」


 千歳は口をへの字にした。


『じゃあなんで来たんだ、わざわざ』

「だって、嫌な候補とすごく嫌な候補とものすごく嫌な候補しかいなくても、どこにも入れないでものすごく嫌な候補が当選したら、それはそれで嫌だろ」

『お前、今めちゃくちゃ嫌って言ったな……』

「しょうがないじゃん、事実だし。他にも、候補としては比較的マシな気がしても、所属してる党がダメダメとかあるし、難しいんだよ結構」

『大変なんだな……』


 列が進んで、受付まで来た。千歳も選挙スタッフに選挙用の紙切れ(請求書兼宣誓書)を求められたが、俺が


「付き添いで来てもらってます、投票はしないけど入れてもらえませんか?」


 と言ったら入れてもらえた。

 物珍しそうにきょろきょろする千歳に「人が書いてるのを見ようとしたらだめだよ」と注意しつつ、俺は嫌な候補と嫌な党の名前を書いて投票箱に入れた(ものすごく嫌な候補とものすごく嫌な党が当選したら嫌なので)。


「終わったよ、行こう。寄りたいスーパーって向かいのところだよね?」

『うん、近所のスーパーに売ってないお菓子があるか見たい』

「じゃあ行こう」


 駅ビルを出て少し歩いたところで、後ろから知らない人の声がかかった。


「す、すみません、そこの人! そこの女の子と二人連れの人!」


 声のした方を見る。割とラフな格好の、俺と同年代の男がいた。周りに女の子連れの該当者は見当たらない。え? 俺に声かけてる?

 俺ですか? という意味を込めて、俺が自分を指差すと、男は真っ青な顔で冷や汗を額に浮かべつつ、言った。


「そ、その一緒にいる子……どういう存在かわかってて、一緒にいるんですか?」

2022年7/8に初投稿した話なので選挙などしています

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ