表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/35

5.開眼


「ご苦労だった」


 その声で目を覚ました。僕たちを王宮に連れてきた老人の声だった。

 ここはどこだ? ガタゴトと揺れている。馬車の中のようだけど……。


 車窓の外を確認する。大きく立派な門が見えた。すなわち王宮の庭のすぐ外だ。馬車の停まった場所は王宮前公園。迎えにきてくれたときとは違い、帰りは家まで送ってもらえなかった。馬車は王宮の広大な庭を走っただけか。僕たちはもう用済み――いかにもそんな感じだ。


 王宮でのアクロバット披露については、とんだ災難だった。

 リーダーの『ダガーナイフ投げ』は失敗。僕に当たったのだ。


 もう痛みはない。


 でもどうしたのだろう。頭がボーッとする。

 クリルに支えられながら馬車をおりた。


 リーダーが老人から金貨を受け取るのが見えた。

 今回の稼ぎはどのくらいだろうか。


 馬車が王宮の庭へと戻っていく。

 リーダーは笑いながら二人の仲間としゃべっていた。


「ほら見てみろ。たんまりと報酬をもらってやったぜ」

「リーダーの言ったとおり、シドにケガをさせて大正解!」

「だろ? 王女からの見舞金、半端じゃなかったしな。イヒヒヒヒ」


 こっちまで声が聞こえてるぞ。


 どうやら王女が僕のケガを不憫に思い、新国王からの報酬にプラスしてくれたらしい。それはそうと、このケガが偶発的な事故によるものではないことが判明。信じられないことに、リーダーが故意にやったのだ。酷すぎる!


 リーダーは僕の視線に気づいたらしい。

 見くだすような目を返してきた。


「おい、シド。今度こそ本当に追放だ。カネはもうじゅうぶん稼いだことだし、俺たちも副業からは足を洗うことにしたぜ。お前は二度と姿を見せるなよ。さっさと行け」


 クリルが前に出る。


「待って。報酬はあなたが代表で受け取ったのでしょ。シドへの分け前は?」

「ねーよ。当たり前だろ」

「たくさんもらっておいて、シドには渡さないつもり?」

「シドの分は全額、いままでの迷惑料ってことで、俺たちがもらっておく」

「それ、おかしいわ!」


 彼女は柳眉を逆立てた。


「俺たちに文句があるっていうのか!」

「大ありよっ。迷惑料ってどういうつもり?」


 ニヤニヤと笑うリーダー。


「足手まといだったってことだ。優秀な俺たちのパーティに、出来損ないの同行を認めてあげてたんだぜ。感謝してもらわないと困るんだけどな」


 いくらなんでも、そこまで言われる筋合いはない。


 クリルは頑張って反論してくれているが、当事者は僕だ。

 まだ頭がぼんやりするけど、きちんと僕自身で意見しなければならない。

 深く息を吸い込み、精一杯の大声を出す。


「仮に僕が未熟だったとしても、副業のアクロバットでじゅうぶん返したはずだ」


「あれのどこがアクロバットだ。ただふざけてただけじゃねえか。こっちまで恥ずかしかったんだ!」


「いまさら何を言うのさ。リーダーたちが嫌な顔をしてたのは知ってたけど、僕のパフォーマンスを止めたことは一度もなかったはずだ。僕の芸でたくさんの収入を得られるからって、ずっと放置だったじゃないか」


 うぅぅ……。


 話の途中で、強い吐き気を催した。

 さっき目を覚ましたときから、頭はボーッとするし、体調の悪さも感じていた。

 それがいま突如として、激しくなったのだ。


 話の続きを諦め、足をフラつかせながら木陰に入っていく。

 クリルは心配そうに、優しく寄り添ってくれた。

 リーダーたちは分け前を渡さず、公園から去ってしまった。


 僕の顔をのぞき込むクリル。


「シド、大丈夫?」

「ちょっと気分がすぐれなくて」

「ケガしたところが痛むの?」

「ううん、痛みはまったくない」


 ケガの痛みは少しもない。だから体調の悪さはケガと無関係だろう。


「でもダガーナイフがずいぶん深く刺さってたのよ。優秀な宮廷回復魔導師が施術してくれたけど……。本当に痛みはない?」


 大樹の幹に寄りかかりながら首肯した。


「うん、もうぜんぜん痛くないんだ。でも深く(・・)刺さったって、大袈裟すぎない? いくらなんでもダガーナイフが、硬い『頭』に深く刺さるわけないじゃないか」


 きょとんとするクリル。


「頭? 何を言ってるの、シド。刺さったのは左目でしょ」


 えっ、左目……。


 気絶する直前に激痛が走ったのは、頭部だったはず。

 ぼんやりしていた頭が、気絶前の記憶を探る。


 ああ、そうだっけ。


 やっと思いだした。刺さったのは確かに左目だったな。

 そのことさえ曖昧になるほど、あの場での記憶が薄くなっていた。


 でもどうして目じゃなくて、頭が痛くなったのだろう。

 そういえばこれって……。手で顔を触る。


 左目が包帯で巻かれていたことに、いまさら気づいたのだ。

 頭がぼんやりしているせいだろうか。いまの僕は本当にどうかしている。


「うん、そうだったね。左目だった」


 いま、ヘンなのは頭だけではない。全身にも違和感があった。

 嘔気感だってそうだし、息苦しさと倦怠感も結構激しい。

 だからこそケガした部分など、どうでもいいことだった。


 僕は包帯を解き始めた。


「まだ取っちゃ駄目よ、シド」

「もう平気だよ。何度も言ったとおり、痛みはないんだ」


 完全に包帯を解き、左目を開ける。右目を瞑って確認。

 左目の視力は概ね正常だ。クリルの顔が見えている。

 ただ少しだけ靄がかかっていた。

 完治したわけではなかったようだ。


「きゃっ」


 クリルが驚愕の声をあげた。


「どうしたの? クリル」

「シドの目が……」


 僕の目が?


 首をかしげると、クリルがポシェットから手鏡を取りだした。

 彼女からそれを受け取り、目を確認してみる。



 あっ!



 左目に大きな異変があった。目の色が変わっている。といっても瞳の部分ではない。白目の部分――すなわち強膜っていうところだ。白いはずが白くない。淡い空色に染まっていた。



 空色の強膜(・・・・・)といえば……。

 僕はある伝説(・・・・)を思いだし、身震いした。


 クリルが僕の体をぎゅっと抱き締める。


「大丈夫よ、シド。きっと治るから」


 その言葉に根拠がないのは知っている。

 僕はどうなってしまうのだろう。



 この国はかつて滅ぼされかけたことがある。

 それは『呪竜』と呼ばれる恐ろしいドラゴンによるものだ。

 呪竜の目の強膜は、淡い空色(・・・・)だったと伝えられている。


 まあ、僕の目とは関係あるまい。



「ところでクリル。ウチにちょっと寄っていくことになってたよね」

「そうよ。国王様の馬車が来なければ、もっと早くシドのおウチを見られたのに」

「どうせなら、きょうはウチに泊まっていきなよ」


「えっ?」


 クリルの頬が突然、真っ赤になった。

 髪の先を白い指でくるくると絡めている。

 返事はない。何を遠慮しているのだろう。

 いっしょに孤児院で育った仲なのに。


「ほら、宿屋に払うおカネも節約できるしさ」

「う…………うん」


 恥ずかしそうにうつむくクリル。


 ここで僕はハッとした。

 ああ、そうか。互いにもう成長したんだ。

 幼馴染とはいえ、もはや年頃の男女……。


 これはマズかったか。だからさっきクリルは躊躇してたんだ。

 遠慮したいのならば、ハッキリ拒否してくれても良かったのに。

 だけど僕の方から、話を覆すのもなんだし……。




 クリルが僕のアパートにやってきた。



ここまでお読みくださり、ありがとうございます!!

「面白そう」「続きが気になる」「割と暇つぶしになった」

と思った読者様がいましたら、

【評価】と【ブクマ】で応援をお願いいたします。

下の ☆☆☆☆☆ を ★★★★★ に変えてくださると、

最高にうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ