表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/59

24、対人戦のようなもの


 一打一打が重い。

 さすがに神殿騎士ともなれば武に通じている人たちばかりで、数ヶ月テオさんに習っていたくらいじゃ一撃で倒すことなんてことはできない。

 普通の手合わせならいいのだけど、今回は神殿騎士たち対ディーンさんと私というものだった。

 卑怯、なんてことはない。巡礼神官ともなれば、こんな事態も想定しておく必要があるのだろう。盗賊団や魔獣の群れに囲まれることだってあるかもしれないのだから。


 対人戦は久しぶりで、ちょっと流れに乗るのに時間がかかってしまった。


「すみません!」


「気にするな」


 横からきた私への攻撃を、木槍を回転させて弾いてくれたディーンさんは、再びテオ先輩と他の神殿騎士たちの攻撃を受け止めることに集中している。

 ぐぬぬ、足を引っ張っている感がハンパない。


 いや、落ち着こう。

 スーパーのレジでバイトしてた時、混雑しているときこそ一人一人丁寧に接客することが仕事を早くこなす近道だった。

 私は、私のできることに集中しよう。さばけない攻撃はディーンさんがなんとかしてくれる。

 軽く息を吸った私は、短く息を吐き出しながら向かってくる神殿騎士の横腹を突く。

 蹴りはしばらく封印だ。私の場合、隙が生まれやすくなってしまう。


「せいっ!」


「ぐっ……!」


 右肩を前に出し、相手の攻撃を避けてからの左でいなす。体を回転させつつ肘で相手の鳩尾に打ち込む。

 膝で受け止め、そのまま肩に体重をのせるようにして相手へ衝撃を与える。

 テオ先輩との実戦で、繰り返しやってきた体術だ。

 襲われた時に、武器が無いと戦えないというのを避けるためだったけれど……。


「み、見かけによらず、えぐい攻撃をしてくるな……」

「全部急所を狙ってくるぞ! 防具をしっかり装備しておけ!」

「さすがテオドール団長仕込み……」


 あちこちから聞こえてくる声の内容について、ちょっと心外なんですけど。


「ほう、アンタが仕込んだのか」


「なかなか筋が良いでしょう?」


 テオ先輩以外の神殿騎士があらかた片付いたところで、補助に入ろうとした私をディーンさんが手をあげて止める。


「もう終わる」


「……余裕ですね。クリスと一緒でも構いませんよ」


 槍使いのディーンさんと、剣使いのテオ先輩。

 手に汗握る勝負……と思いきや、気づけば地面に木剣が落ちていた。


 あれ? 私、何も見えなかったんですけど?

 いつ攻撃を仕掛けたの?


「神殿騎士の『奇跡』が使われたら、勝負は分からなかったな」


「何をおっしゃいますか。まだまだ本気ではなかったでしょう?」


「この突きは本気だった。止められたのは驚いた」


 くるりと木槍を回すディーンさんを呆れ顔で見ているテオ先輩。

 えー、本気じゃないとか本気だとかよく分からないけど、なんか疎外感なんですけどー。


「クリスも、ここまで戦えるようになったのなら、もう大丈夫ですね」


「う、まだ一撃で倒せないです……」


「息もそれほど切れてないようですね。上出来ですよ」


 そう言われると、確かに前よりも息が切れなくなっているから、私も体力ついてきたかもしれない。

 テオ先輩のおかげだ。ありがたや。


「それに比べて……仮にも神殿騎士と呼ばれる者たちが、神官相手に苦戦するのは問題です。今回の手合わせで彼らの改善点も見えてきましたから、この後の訓練が楽しみですね」


 あ、神殿騎士さんたちが涙目になってる。





 


 神殿騎士団の休憩所にて、テオ先輩が手ずからお茶をいれてくれるとのこと。

 お呼ばれされたのは私とディーンさん、そしてルッツ君だ。

 手合わせは突然始まったからルッツ君と合流できなかったのだけど、途中から見学していたとのことだった。

 そして、私の乱れた髪を結い直すルッツ君は、ひたすら褒めて称えてくれている。嬉しいけど褒めすぎだと思うよ。


「何をおっしゃいますか! 舞うように騎士たちを撃破していくクリス神官は、さながら騎士の女神のごとくでございましたよ!」


「あはは……そ、そうかなぁ……」


「ええ! そうですとも!」


 その騎士の女神っぽい人?が、テオ先輩の隣にいるんだけど、ルッツ君には見えていないみたいだ。

 ディーンさんは見えてるな。これはもしかして……いや、今はやめておこう。


『ここは女人禁制ですが、私は神なので』


 うん。知ってる。

 それにしても神様多いな、この世界。


『この地にいる水の女神のように、範囲の広いものを司ると大変なのです。気軽に遊びに来ることもできなくなります』


 えっと、さっき手合わせの時に紛れ込んでいたけど、アレは遊びだったと。


『テオドールが育て、神々が注目している人間に興味がありましたから、つい』


 肩までの黒髪をサラリと揺らし、フルアーマーを身につけながらも動きは軽やかだった騎士の女神は、さながら姫騎士のようで……。


『姫じゃないです』


 あ、はい。


「ところで、クリスはいつ頃ここを出るのですか?」


「儀式は一月後と聞いているので、それに間に合えば大丈夫かなと……」


「早めに出たほうがいいですよ。あちらで準備も必要ですから」


「準備?」


 テオ先輩が用意したカップは五つで、ルッツ君が少し不思議そうしていたけど、すぐに気づいたみたい。

 見えなくても神殿関係者なら「何かが来ている」と察するのだ。

 香り高い紅茶の入ったカップに顔を近づけて、嬉しそうに微笑む姫……騎士の女神は、テオ先輩の言葉にうなずいている。


『きっと道中、私のようなものが君に挨拶すると思います。だから余裕を持って出たほうがいいですよ』


「……なるほど」


 そうだった。水の女神せいじょさまも、他の神々が会いたがっていると言ってたじゃないか。

 この前の『祈り』の時に、力を貸してくれた神たちにもお礼が言いたいし……。


「ディーン殿の実力は申し分ないですからね。安心してクリスを任せられます」


「ああ、任せておけ」


 もしやテオ先輩と相性が悪いのかと思っていたけど、手合わせしたからか友情のようなものが芽生えたみたい。

 ディーンさんもリラックスしている感じだし。

 あともう一人はどうかと振り返ると、渋い顔をしているルッツ君がゆるゆるとため息を吐く。


「はぁ……確かに、この人の実力は分かりました。ですが、まだ足りません」


「それは何だ?」


「クリス神官の、付き人としての仕事です。完璧にこなせるよう特訓です」


「そうか……わかった」


 いやいや、自分のことは自分で出来るよ!?

 ディーンさんまで、そんなことに気合い入れなくていいからね!?


『テオドール、これ、美味しいです』


「そうですか。この茶葉を追加で購入しておきましょう」


 そこ!! ほのぼのしていないで!!


 

お読みいただき、ありがとうございます。


皆様お気づきかもしれませんが、テオドール先輩にはアゴヒゲがあります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ