表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユピタルヌス戦記  作者: いのしげ
75/135

ヴ帝国電撃訪問(前編)⑦


 丸二日をかけて巡行を続けると、眼下に夜中に浮かび上がるヴ帝国主都「スクエア・ガーデン」が見えてきた。


 「…スゲエ!」

 一同が艦橋の展望台に群がって感嘆のため息を漏らした。

 夜中なのに幾多の街灯に照らし出されて、昼間のように感じる。その中心、雲を割いて天を衝かんばかりにそびえたっているのが「スクエア・ガーデン」たる名前由縁の長大な塔こと、軌道エレベーターである。

 軌道エレベーターをば、外部資本が入っているとはいえ自分達で建設しきったのだ。こればかりは見事と言う他ない。

 軌道エレベーターを確保する事によって、星間輸送が平易になって取引も増える。今や『ユピタルヌス産飛行石』の主要輸出国はヴ帝国である。

 それにしても……と、デイル少佐の顔を見るノラ。

 帝国側から迎撃の攻撃や警告通知が無い所を見ると、フィデル参謀はもう既に話を通していたのだろう。その点も流石である。

 塔の周り「バウムクーヘン」とか呼ばれる菓子の様に、幾重にも居住エリアや王宮、そして基地などが幾つも棚田の様に積み上がっている。

 「…チキショーメ。まるで、ブリューゲルが描いた『バベルの塔』みたいだぜ……」

 隣でデカが何やらよく分からん事を呟いている。

 まもなく管制官からの連絡が入って、塔の中幹にある軍港へとレーザーマーカー誘導しだした。

 

 「イズミル隊、再度服装を隣同士でチェックせよ」

 「チキショーメ、舐められてたまっかよ!」

 明るくて巨大な軍港の口に入ると、「ナザール・ボンジュー」は優雅に着陸した。そこで先ほどの怒声が艦内に響き渡る。

 見栄で負けてはいけないと、わざわざフィデル参謀が特注で作った儀仗兵用の白い、オシャレな銃を準備してきたのだ。それを肩に担う。

 王女は流石にキリッと居住まいを糺し、長いドレスを摘まんでタラップを静々と降りていく。タラップを降りて初めて、ヴ帝国の兵士達に幾重も囲まれている事に気付いた。

 ヴ帝国の兵士共、整然と隊列を整えており、隙を感じさせない。

 この空間だけでも数千人以上いるんじゃなかろうか………

 

 そこに一人、周りの兵士とはあからさまに違う、燕尾服の様な軍服を着て白地に赤い縁取りのサッシュ(※肩掛け顕章)を帯び、小ぶりながら王冠を頭に載せた、スラッとしたヒゲの壮年男性が真っ直ぐ、ライラ王女に向かってやって来た。

 管弦楽団が鳴り響き、厳かな空気の中、小さなライラ王女に友好の握手を求めながら、その者は名乗った。

 

 「ようこそ、初めまして。私がヴ帝国皇帝エミリオ3世です」

 「全権大使のライラ=ベラ・マスーラですわ。お見知りおきを」


 そして二人はがっちりと握手を交わす。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ