表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユピタルヌス戦記  作者: いのしげ
7/135

序章ー⑤


 案の定、会議は紛糾した。実際、サラーフが聞いても荒唐無稽にしか思えない。

 だが、フィデルの鶴の一声で会議は唐突に終了する事になる。



 曰く、「では、誰かもっと確実に勝てて、しかもそ損害の少ない作戦があるのなら、今すぐ提示して欲しい!」



 敵はもう、本土まで数千リーグ(※1リーグ=約1.8㎞)まで迫ってきているのだ。遅くて数日、早ければ明日にでも先遣隊が到達するだろう。

 そんな中で我が軍師様が望むのは、対案ではない。

 『他に案が無い中で、参謀総長の意見が通ったという事実』である。これで以降、彼の発言力は絶大なものになる。


 とはいえ……

 「フィデル参謀、このままでは各将軍の反発を食うぞ!?」

 廊下を独り突き進む、従弟へ声を掛けた。だが、当人はどこ吹く風、扇子で口元を隠し不敵に笑った。

 「なに、構わんよ。寧ろ、そんな不敬な者を選抜するのに今回の場は相応しかった」 

 参謀はどうも、軍部の再編すら考えているらしい。

 「僕はねえ、サラーフ……」

 急に、立ち止まった参謀殿がこっちをいたずらっぽい目で覗き込む。

 「“英雄”が欲しいんだ。この国を救うには救国の“英雄”が不可欠なんだよ」

 「え…英雄!?」

 「そう。君も含めて、僕も含めて。誰でも良い。この事態を逆転させるには、どんな逆境に於いても…いや寧ろ、逆境だからこそ輝く。そんな“英雄”が誕生してほしい。其の為に、この戦争は実験の坩堝とさせて頂く」

 「も、もし……英雄が誕生しなかったら?」

 すると、再び歩き始めた参謀殿は涼やかに笑う。

 「この国は滅ぶだけの話さ」

 何て奴を参謀に迎えてしまったんだ……

 戦慄が今更背筋を掛けて、冷や汗をかいているサラーフ司令などお構いなしに、フィデルが廊下の先で声を掛けた。

 「さあ、マルマラ海の海賊の頭目へ会いに行こう」



 「おい、ノラ・シアン。おめえ…“ドン・ボルゾック”の棲み処を知ってるか?」

 夜警をしていると、ベシ先任曹長が酒臭い声を掛けてきた。

 ドン・ボルゾックとは、マルマラ海を支配している大海賊の頭目だ。

 オレ等、ワタリの行商人はその地域、その地域の顔役には一声を掛けるのが習わしだった。そういや、未だしていなかったな……

 そんな事をぼんやり考えていたら、ボカリと頬を殴られた。

 「どうなんだ、知ってるのか知らねえのか、サッサと答えろウスノロ!」

 「は、ハイ! し、知っております!」

 「じゃあ今から、てめえが案内しろ。軍のお偉いさんが会いたいんだってよ」

 下らねぇ…と呟きながらズルズルと足を牽きずる様に、曹長がそのお偉いさんとやらの所まで向かっていく。

 鼻血が出てないかを確認し、慌てて後を追いかける。ぼやぼやしていると、また殴られそうな雰囲気だった。

 「君か……ドン・ボルゾックの居場所を知っているという兵士は?」

 意外そうな顔をした優男がこっちを見ていた。扇子で顔を隠しているのが、妙にめかし込んでいる風でオカシイ。

 「は。オレ…わ、私の名前は……!」

 「ああ、良いよ。どうせ……」

 ノラ・」シアン二等兵が名乗ろうとした時、優男が軽く手を振った。

 「モウスグ、シンジャウンダロウシ」

 …うん? このお偉いさんは一体何を言ったんだ?

 脳で反芻する間もなく、今どき珍しい車に押し込められ、言われるがまま海賊王の隠れ家へと案内した。

 

 ドン・ボルゾックは数年前に最愛の妻を亡くしてから、毎晩行きつけの酒屋『蝿の王』亭で呑んでいる。

 一応は変装してはいるらしい。ただノラですら知っているし、巷間で知らぬ者は居ない。わざわざ道案内をするほどの事でもない。よっぽどこのお偉いさんは世事に疎いのか、パンジール軍の情報能力が低いかのどちらかであろう。

 「ああ、君。二等兵かね? ふむ…一階級特進させてやろう」

 扇子野郎が近習に手を振ると、汚いようなモノを見るような手つきで、近習達がオレの肩の肩章に星を一つ足した。

 「あ、ありがとうございます!」

 こんな事で階級が上がるのなら願ったり叶ったりだ。思わず嬉しくてピョコンと頭を下げた。

 「ああいや……」

 店に入った扇子野郎がまた不可解な言葉を放つ。

 「シンダアトデ、オンキュウガスコシデモタカイホウガ、イゾクモヨロコブダロウ……?」

 …はて?

 意味は分からない。だが、何だか妙に胸騒ぎがした。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ