表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/105

4-12 鈴心の生い立ち

 蕾生(らいお)の頼りない説明を聞いた(はるか)は腕組みをして唸っていた。

 

「うーん、彼が盗んだのは体毛だったんだね。それはちょっと期待外れだな」

 

皓矢(こうや)はまだわからないって言ってたぞ」

 

 鈴心(すずね)も同じように考えながら言う。

 

「その毛にどれだけの力があったか、ですね」

 

「確かに眞瀬木(ませき)の結界は現実に強固だもんね」

 

「その所見はあくまで呪術の素人の目から見てですが……」

 

「まあ、皓矢が実際に見たらどう思うかは知らないけど、銀騎(しらき)を長年欺いてきた実績もあるじゃん」

 

「そうですね」

 

 永と鈴心は蕾生を置き去りにして、先ほどの話題を掘り返し始めた。

 

「毛でもなんでも、これで眞瀬木に(ぬえ)の遺物があることは確定したね」

 

「それを崇めることで、眞瀬木に鵺信者が現れたんでしょうか」

 

「だろうね。目に見える物があれば、信仰は広がりやすいし」

 

 二人だけで納得していく会話に、蕾生は痺れを切らして質問を投げかける。

 

「眞瀬木に鵺信者ってなんだ?」

 

「あ、そうかそうか。ごめん!実はこっちもわかった事があってね──」

 

 永はやっと顔を上げて蕾生と梢賢を見ながら瑠深とした話を伝えた。

 

「はばつ……」

 

 一連の話をきいて蕾生が何の気無しに反芻した言葉を鈴心が意地悪く捉えた。

 

「ライには単語が難し過ぎましたかね」

 

「バカにするな、クソガキ。派閥くらいわかる!」

 

 恒例のデコボコ口喧嘩を揶揄う余裕もないほどに、梢賢は青ざめていた。

 

「ていうか、君達……とんでもないことしてくれたやん」

 

「大丈夫です、瑠深さんとは内緒話のつもりなので」

 

 ケロッとして言う鈴心に、梢賢は首を捻って訝しんだ。

 

「そこも不思議やねん、いつの間にあのルミを手懐けたんや!」

 

「手懐けた訳では……リンのおかげだよ」

 

「身を切った甲斐がありました」

 

「何したんだよ」

 

 蕾生も怖々聞いた。鈴心なら得意のスンとした表情でとんでもないことを言うだろう。それは既に経験済みである。

 

「私の身の上を少し話しただけです」

 

「何それ、教えて!」

 

 梢賢が興味津々で身を乗り出すので、鈴心はウラノス計画のことをかいつまんで話す。

 銀騎(しらき)詮充郎(せんじゅうろう)がキクレー因子を持つデザインベビーの実験をしていたこと。鈴心と星弥(せいや)はその被験者であること。

 二人の遺伝子上の父親は精子提供者である銀騎詮充郎であること、卵子にリンの魂を憑依させるのに時間がかかったため鈴心は二年遅れて生まれたこと、などを聞いて梢賢は口をあんぐり開けて驚いていた。

 

「なんや、そのSF設定は!銀騎詮充郎ってそんなことまでするん?」

 

「驚くよねえ。なのにリンてば涼しい顔で「詮充郎の娘です」なんて言ったもんだから、瑠深(るみ)さんも面食らってた!」

 

 梢賢の正当な反応を面白がって永は笑っていた。詮充郎によりとんでもない事態に慣らされてしまった自分への嘲笑でもあった。

 

「銀騎もそれを知ってるのか?」

 

 蕾生も詮充郎が父親だと知って驚きながら聞くと、鈴心は溜息を吐きながら答える。

 

「そのはずです。たまにふざけてお姉ちゃんとか呼んでくるので」

 

 ウラノス計画では鈴心の卵子が被験体一号で、星弥の卵子が二号である。その為、鈴心が姉、星弥は妹ということになる。

 

「うん、彼女は本当に強いね」

 

「そうだな」

 

 永と蕾生がリモートの向こうで荒ぶっている星弥を思い出しながら頷いていると、梢賢はまだ口を開けたままであった。

 

「おいおいおいー……、見知らぬカワイコちゃんの話で君らだけで和まないでくれる?こっちは理解が追いつかへんやんか!」

 

「ま、あまり深刻に捉えられても困ります」

 

「あー、しんど。今回の君らはほんとに複雑やねえ」

 

 鈴心は涼しい顔をしてその話題を切り上げた。

お読みいただきありがとうございます

感想などいただけたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ