ゴキブリ 殺す
昔書きたかった内の1つ
分かりにくいです。
とりあえず今7個くらい並行して書いているんですが
3つ今までみたいなので4つ詩(だと思う)です。
全部暗いし重いのでコメディ書いてみたいなぁ
突然ですが2つ質問です。
1、あなたはゴキブリを殺しますか。(誰かに頼むも含みます)
2、1で「はい」と答えた人へ、君がゴキブリを殺す理由を教えてください。
よっぽどのことがない限り、質問2の殺す理由については
不快だからとか、嫌だからとか、なんとなくと答えるでしょうか。
ではもう1つ質問です。
君は上と同じ理由で猫や鳥や人など他の動物を殺せますか?
たぶん、ほとんどの人はいいえと答えるんじゃないですかね。
だけど、ゴキブリやそこらの虫は殺せる。
命が殺される理由は何でしょうね。
僕が思うに理由はたぶん5つです。
1 殺しやすさ 、2 殺した後の始末のしやすさや自分へ悪影響が出るか、
3 見た目(ペットなども入ります)、4 貴重さ(この場合は珍しさと同じ)、
5 死ぬ(死ぬ可能性がある)けど有益になるから。
例えば、猫が家の庭を荒らしたり、カラスがゴミ袋を荒らしたりしても、
対策はしますが殺しませんよね。
殺そうとしても逃げられるだけでわざわざ追いかけるのも面倒です、
また、猫やカラスを殺したとして周りの人はどう思うでしょう。
少なくともあまりいい反応はしないと思います。
最悪捕まるでしょう。
それに比べどうでしょう
ゴキブリは殺して紙に包んでポイ、蚊などは手を洗うだけで終わります。
ゴキブリを殺しても怒る人なんて、ほとんどいないでしょう。
むしろ「よくやった」とか「ありがとう」と言われるでしょう。
蚊を潰し多場合、誰も何も言わないでしょう。
例えば、テレビで南極のペンギンが魚を捕食するとしましょう。
人は「すごーい」と言うでしょう。
もし、それが動物園の飼育員がペンギンに魚を与えているところならどうでしょう。
人は「かわいいー」と言うでしょう。
それに比べどうでしょう
テレビでテレビでアシカやトドがペンギンを捕食したとしましょう。
人は「かわいそう」とか「残念」とか言うでしょう。
また、外へ行ってチョウがクモの巣にかかっていたとしましょう。
人は、「運が悪い」とか言ったり、クモの巣から外したりするでしょう。
数が少ない絶滅危惧種は守るくせに、余って捨てられた犬は処分する。
人じゃだめだからモルモットで実験する。高く売れるから密猟。
見世物がいなくなると困るからから、その動物のエサのために他の動物を殺す。
…すいません嫌な話しましたね。
もう少しお付き合いください。
話は変わりますが人の行動は電気と機械のようなものです。
電気が欲で機械が体だとします
ある『こと』することとする。
その『こと』のやりたさや強制力が電圧
その『こと』のやりやすや、道徳、理性、法律、勇気、周りに与える影響、TPO、
心理、心情、信条、自信、経験、体調、周りからの影響、
などが抵抗となり増えたり減ったりします。それは、個人によって違います。
そして、電気量がそれらが一定を超えれば機械(人間)は動きます。
ゴキブリを殺すときは、抵抗が少し高いですが電圧はもっと高い。
小さな虫を殺すときは、抵抗がほとんどないのです。
別に虫を殺すのが悪いとは思いません(いいとも思いませんが)
だって人とゴキブリ、君はどちらかだけを助けられるとして
よっぽどのゴキブリ好きか、人間嫌い以外
ゴキブリを助ける人なんてほとんどいないでしょ、
人間が、ゴキブリより人間の方が大事そんなの当り前
…あ、別に人間が優れているとかゴキブリが劣ってるとか
そんなこと言ってませんよ。
ただ、ヒトという種族にとって、
ゴキブリよりヒトのほうが有益なだけです
ヒトよりゴキブリのほうが不利益なだけです
ただ、君というヒトにとって、
ゴキブリよりヒトのほうが有益なだけです
ヒトよりゴキブリのほうが不利益なだけです
他の生物だったら違うかもしれないし
他のヒトだったら違うかもしれない
別にそれが悪い訳でも正しい訳でもない。
僕らがヒトである限り客観的な命の価値なんて量れやしないから……
まぁ言いたいことは死んだことのないヒトたちが
勝手な命の価値を語ってもそれはその人の価値なんです。
ヒトよりゴキブリのほうが大切
そんな人も、もしかしたらいるのかもしれません。
最後までご覧いただきありがとうございます。