細胞シート
皮膚と同じ『フイルム(細胞シート)』を一枚取り出した。
そして、腕の血管部に貼る。
重要なのはその細胞シートである。
この細胞シートは療養所の研究員の『門松医師』が開発した傑作である。
シートは癌の浮遊因子を呼び寄せる役を担っている。
実は門松医師は若干世に知られた料理研究家でもある。
茗荷料理の天才と本人は自負している。
この細胞シートに到達したのは茗荷に卵を和えている時である。
氏に言わせると、卵が泣いていると言うのである。
その言葉を発した後、研究室に閉じこもった。
「ドクター、ご飯ですよ」
と看護婦が声を掛けても出て来ない。
五日して、氏は研究室を痩せたカラダで出て来た。
が、その顔は笑っていた。
「出来た・・・。凄い・・・」
看護婦は何を言ってのか分からなかった。
「これでガンが集まって来る」
「???。ガン? 鳥ですか?」
「違うッ! このテープは癌を集めるテープだ。これを医師が希望する所に貼る。たとえば尻だ。このテープに含まれる成分によって癌細胞は尻の肉の部分に集まって来る。そしてそに集まった癌細胞達を切除する。どうだ、画期的な発明だろう」
看護婦は門松医師に尋ねた。
「ドクター、何を調合したのですか?」
「君に言っても分からない」
看護婦は密かにノートを見た。
『茗荷・鮭背骨・豚骨・ネギ・生姜・ワカメ・塩・アミノ酸・豚尿・鳥尿・・・』
まるで、ラーメン屋のスープの隠し味だ。
翌日、看護婦は療養所の癌患者にモニターに成ってもらった。
一カ月後、患者は尻の肉を切除して完治した。
今日は食堂でラーメンを食べていた。
私は・・・