表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

起床

目が覚めると、そこは見知らぬ部屋だった。さっきまでのあれは夢だったのだろうか、それにしては妙に鮮明で、ただ夢と一言で片付けてしまうのは語弊がある気がする。考えがまとまらないまま辺りを見渡すと、先ほどの男がこちらを覗いていた。

「目が覚めたのか。」

男は私が目覚めたことに気づくと、私のそばまで来て、少々乱暴に私の前に食事を出した。

「腹減ってんだろ?食えよ。」

私は願ってもいない幸運に、思わず目を輝かせた。2日ぶりに食事にありつけた、それも、住んでいた村では食べたことのない、豪華な食事だった。米と味噌汁以外は何が使われた料理なのか皆目検討もつかないが、発せられる匂いから、確実に美味い食べ物だとわかる。次の瞬間には、辛抱ならない幼子のように、目の前の食事にむしゃぶりついていた。

「はは、いい食いっぷりだな。」

...隣にこの男がいたのを忘れていた。恥ずかしさで熱くなる体を感じながら、私は男に聞いた。

「ここはどこなんですか?なんで私に食事を出してくれたんです?」

至極妥当な質問だ。目が覚めたら見知らぬ部屋で寝かされていた。そして食事まで出してくれた。忌み子である私に、この男は、どんな企みで私を助けたのだろう。

「お前さんが逃げたいっていうから、連れてきたんだよ。俺がお前さんを拾ったんだから、俺が世話するのが当たり前だろ?ここは宿だ。俺が借りたんだよ。俺、結構金持ってるからな。」

——空いた口が塞がらない。この男にどんな得があって、私を救うのか、わからない。村ではこんな人間はいなかった。目先の利益だけを求め、人を騙し、蹴落とし生きていく。それが当たり前ではないのか。この男が私に逃げることを提案したのも、私の身を売ったり情欲を吐き捨てたりするためではないのか。

「お前さんは月を見たことがないんだろう?折角この世に生をうけたのに、お月様を見ないまま死ぬなんてもったいねえよ。」

「でも、私は忌み子で、私が生まれてから一度だって夜に晴れたことはないんです。それで、嫌われて、蔑まれて、もう疲れたんです。お月様だって見てみたいけど、雨を止ませる方法なんて知らないし、あるわけもないでしょ?あなたについてきたのも、もう何もかもどうでも良くなったからなんです。」

そう、雨を止ませる方法なんてない。私みたいなたった1人の人間が、天気になんて干渉できるはずないからだ。これ以上、この男に迷惑をかけるのも本意ではない。

「美味しい食事、ありがとうございました。私はもう行きます。」

これでいい。あとは誰にも看取られず、寂しく死ぬとしよう。私には相応しい最期だ。立ち上がり戸を開けようとした時、男が言った。

「もしも雨を止ませる方法があるって言ったら、お前さんはどうする?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ