表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/101

第40話  魔導空気清浄機と、穢れし森の再生

いつもお読みいただきまして、ありがとうございます。


作品ナンバー2。

ほっと一息ついていただければ幸いです。

──呪霧に覆われた森に希望の風を届ける、浄化の魔導具とは。


ルメリア王国北端、かつて「生命の揺籃」とまで称された広大な森――グリムの森は、いまや「穢れし森」と呼ばれていた。


原因は七年前に勃発した対外戦争にある。


敵国の魔導士団が放った大規模な呪詛が、森全域を呪いの霧で包み込んだのだ。


動植物は枯れ果て、霧に触れた者は意識を失い、ひどい場合には命を落とすという。


王国は封印魔法を施し、森全体を立ち入り禁止区域とした。


だが、同時に多くの者が忘れていた。


そこにかつて生きていた者たちの生活も、記憶も、希望もあったことを。




「……浄化、か」


佐藤達夫は、魔導技術研究所の一室で資料に目を通しながら、椅子にもたれかかった。


空気を清める装置――それは彼のかつての世界では「空気清浄機」として市販され、花粉や埃、匂いまでも除去する便利な家電だった。


だが、この異世界ルメリアでは概念すら希薄だった。


「魔素には性質がある……清浄、濁穢、混濁、そして呪詛。現代魔導具において、呪詛を除去する手段はまだ未発達……か」


達夫は手元の設計図を見直し、うなずいた。


彼が開発中の新型魔導具――《魔導空気清浄機》は、ただの生活家電ではなかった。


それは魔素を物理的に吸引し、内蔵した《精霊核結晶》で霊的に浄化、再構成された“清らかな風”として放出する――いわば、「風の精霊を内包する魔導装置」だ。


ラボの助手であるラゼルが顔を覗かせた。


「達夫様、王国からの急使です」


扉の向こうから重装の騎士が現れた。


「佐藤達夫殿、王の勅命により申し上げます。穢れし森――グリムの森の再生に、貴殿の技術をお借りしたい。近日中に森への派遣を要請いたします」


達夫は、すぐさま首肯した。


「……了解した。準備を整えよう。ラゼル、例の空気清浄機――“エリシア型一号機”を運び出すぞ」




グリムの森の入り口に着いた達夫とラゼルの前には、今なお黒い霧が揺らめいていた。


その霧は、まるで意思を持つかのように二人を睨みつける。


「この空気……ただの毒気じゃない。呪詛そのものだな」


ラゼルは顔をしかめた。


「ですが、達夫様の空気清浄機なら……!」


達夫は無言でうなずき、大型の台車に載せた魔導空気清浄機の準備を始めた。


金属と木を融合した美しい外装。


中央にはエリシア女神の紋章が彫り込まれていた。


「起動。魔素変換炉、開放」


達夫が魔導術式を展開すると、装置の核が青く光を放つ。


風が集まり、渦巻き、黒い霧が引き寄せられていく。


霧は装置に吸い込まれ、内部の《精霊核結晶》で構成されたフィルターを通過して、再び風として外へ放たれた。


その風は、白く輝き、周囲の呪詛を打ち消していった。


「……始まったな。まずは、最初の十メートルを浄化する」




三日後。


一台の清浄機を起点に、達夫たちは装置を数十メートル間隔で配置していった。


森の地形に合わせ、風の流れと魔素の濃度を計算に入れて、まるで風の通り道を作るように慎重に設置していく。


そして一週間後――。


「達夫様……! 見てください!」


ラゼルが指差した先に、一本の若木が芽吹いていた。


小さな白い花をつけたその木は、かつて森に多く生えていた“祈樹いのりぎ”だった。


「この呪詛の土地で……自然が自力で再生しただと……!」


精霊たちが応えるように、その周囲には次々と草花が姿を見せ始める。


「“空気”は“命”を運ぶ媒体だ。汚れた空気は命を蝕み、清らかな空気は命を蘇らせる。それは、どの世界でも変わらんのだな」


そう呟いた達夫の目に、かつての世界で見た緑の風景がよぎった。




月が変わる頃、森の半分以上が浄化された。


達夫たちは、さらに大型の清浄機“エリシア型三号機”を投入。


呪詛の核とされる最奥部――黒い泉の調査に挑んだ。


「達夫様、霧の密度が急激に上がっています!」


「予想はしていた……ここには“呪詛の結晶”がある。魔導空気清浄機では除去しきれないかもしれん」


そのときだった。


達夫の脳裏に、神殿で出会った女神エリシアの言葉が蘇る。


『あなたがこの世界に来た意味は、ただ技術を伝えることではありません。人の心を、未来を変える“風”になること――』


「ならば、俺の全てを注ぎ込む時だな」


達夫は、清浄機の魔力炉に直接自身の魔力を流し込んだ。


生命力と等しいそれは、装置の限界を超えて、装置全体を青白く輝かせた。


轟音と共に、呪詛の核が浄化される。


黒い泉が砕け、地面から清らかな水が湧き出した。


空気が澄み、光が射し、森は――蘇った。




「ありがとう……森を、守ってくれて」


森の入口で、達夫は一人の老女に声をかけられた。


かつて森で暮らしていた者の末裔だという。


「ここは、私たちの“ふるさと”でした。あなたのおかげで、また歌が戻ってきました」


達夫は、深く一礼した。


「俺はただ、“風”を吹かせただけです。それに答えてくれたのは、この森自身ですよ」


再生した森は、王国の人々にとって“絶望の地”ではなく、“再生の象徴”となった。


多くの旅人が足を運び、精霊が舞い、未来を語る者たちの声が響き始めていた。


そして、達夫は改めて決意した。


――人と自然が共に在れる未来を、魔導技術によって創り出す。そのために、彼は歩き続けるのだ。

ブックマーク・評価・いいね、出来れば感想とレビューをお願いします!

モチベーション向上のため、よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ