表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/101

第12話  魔導コーヒーメーカーと、記憶の香り

作品ナンバー2

ほっと一息ついていただければ幸いです。

王都の喧騒から離れた西の果て、静かな山あいの村――ファーレン村。


石造りの家々が並び、豊かな自然に囲まれながら、村人たちは慎ましくも穏やかな日々を送っていた。


だが、この村にはひとつだけ、奇妙な噂があった。


 


「この村には、“記憶を失くした者”が住んでいるらしい」


 


達夫がその噂を耳にしたのは、王都の書庫に立ち寄ったときだった。


「正確には“自分が誰なのか”を思い出せない者がいる、とのこと。治療も祈祷も効かず、本人は普通に生活しているのに、何も語らない。いや、語れないのだそうです」


と、書庫の管理者は言った。


家電の知識で様々な問題を解決してきた達夫だったが、“記憶”という内面の問題に関しては、まだ取り組んだことがなかった。


だが、この話に、彼の心はなぜか強く惹かれた。


 


「記憶……か。香りと記憶は、意外と深く繋がっているんだよな」


日本にいたころ、達夫は接客のために店頭でコーヒーメーカーのデモンストレーションをよく行っていた。


香ばしい豆の香りが立ち込めると、お客たちの顔がほころび、「昔、喫茶店で飲んだな」「親父が毎朝淹れてくれてた」と、自然と懐かしい話が飛び出すのだった。


 


――もしかしたら。


その香りが、忘れた記憶を呼び覚ます“鍵”になるかもしれない。


 


ファーレン村に到着した達夫は、村の集会所で村長と面会した。


白髪混じりの優しい笑顔を浮かべた村長は、噂の人物について語り始めた。


 


「その者の名は“リーナ”といいます。見つかったのは2年前、村の西の森で倒れていたのを、村人が救いました。怪我はすぐに治りましたが……名前以外、すべての記憶を失っていたのです」


「それで、いまはどこに?」


「村の宿屋で働いていますよ。とても器用で、笑顔も絶やさずにね。まるで、記憶を失っているのが嘘みたいに思えるほどです」


 


宿屋――。


そこは村の中心にある、二階建ての木造の小さな建物だった。


中へ入ると、すぐに出迎えてくれたのは、まさにその“リーナ”だった。


 


「こんにちは、旅のお方。お部屋をお探しでしょうか?」


 


柔らかく微笑むその顔は、どこか儚げで、それでいて懐かしさを感じさせるような、不思議な魅力があった。


 


「いいえ。私は……あなたに“ある香り”を届けに来ました」


 


達夫は宿屋の一角を借り、早速“魔導コーヒーメーカー”の設置を始めた。


今回のモデルは、魔力で豆を挽き、蒸気の温度を細かく調整しながら抽出を行う多機能型。蒸らし工程を通じて、豆が持つ本来の香りと記憶の“魔素”を解き放つ構造になっていた。


 


その最初の一杯が完成したとき――。


部屋に広がったのは、焙煎された豆の芳醇な香り。


どこかほろ苦く、しかし心が落ち着く優しさを持ったその香りは、まるで時間を巻き戻すかのように、人の心にそっと触れてくる。


 


「……この匂い……」


 


リーナが立ち止まった。


彼女の瞳が、かすかに震え始める。


 


「……この香り、知ってる……知ってるはずなのに……!」


そう呟くと同時に、リーナは膝をつき、頭を抱えた。


達夫は慌てて駆け寄ろうとするが、彼女は首を振って制止した。


 


「大丈夫……でも、頭の奥に……何かが、何かがあるの……」


 


彼女の瞳に、ぽたりと涙が落ちた。


 


翌朝。


宿屋のカウンターにリーナが立っていた。


彼女の表情は晴れやかで、どこか、昨日までとは違う光を帯びている。


 


「達夫さん。ありがとう。全部じゃないけど……少しだけ、思い出したの」


「……どんなことを?」


 


リーナはそっと手を胸に当てた。


「“香り”で思い出したの。小さな喫茶店にいたこと……白いエプロンを着て、カウンターでコーヒーを淹れていたの……。私は――コーヒーを淹れるのが、好きだったんだって」


 


達夫は、目を細めて頷いた。


「きっと、もっと思い出せるさ。香りは記憶の扉を開ける鍵だ」


 


「この村で、私、もう一度コーヒーを淹れてみたい。いいですか?」


「もちろん。君が“淹れたい”と思ったその気持ちが、すでに大切な記憶なんだよ」


 


数日後、ファーレン村の宿屋の一角には、小さな喫茶スペースができていた。


村の人々が、興味津々で集まり、リーナの淹れる香り高い一杯を味わう。


 


「こんな飲み物、初めてだ……でも、すごく懐かしい気分になるな」


「体が温まるし、心までほぐれるようだ」


 


人々は笑顔を浮かべ、リーナもまた、その中心で微笑んでいた。


達夫は、その様子を静かに見守りながら、魔導コーヒーメーカーの一台にそっと触れた。


 


「ただの“香り”じゃない。心をつなぐ、記憶の魔法だよな……」


 


その夜、女神エリシアの元に報告が届いた。


「リーナさんの記憶の一部が戻ったのですね?」


「ああ。魔導コーヒーメーカーが、彼女の心を開いたんだ」


「香りが記憶と結びついているというのは、あなたの世界ならではの知恵です。素晴らしい発見ですね」


 


女神は満足げに微笑み、達夫に次なる依頼を手渡す。


 


「次は、“命の調合”にまつわる村です」


「……命の調合?」


「はい。どうやら、“混ぜ方”に問題があるようです」

ブックマーク・評価・いいね、出来れば感想とレビューをお願いします!

モチベーション向上のため、よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ