表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

関係が変わる時

作者: 瀬戸の依頼をこなす者

「お疲れ様です。お先失礼します」

「お疲れ様です」


新人は残業禁止という上司の方針をいいことに、定時すぎるとさっさと帰り支度をして、会社を後にする。

入って3年経つが、さっさと帰っても何も言われないこの環境が割と気に入っている。


せっかくの金曜日だというのにこのまま家に帰るのは味気ない。

でも、当日に連絡して捕まる友達は少ない。どうしたものかと思いながら、駅に向かう。


きっと彼氏が帰ってくるのは日付が変わる時だろう。それまで、家で1人で過ごすにはちょっと寂しい。

ただでさえ連日の雨で気分は晴れないし、誰かと飲みたい。


家に帰ったあとのことなどを考えた結果、駄目元で友達に連絡を取る方が魅力的に思えた。

誰も捕まらなかった場合、そちらの方が悲しい気分になることは明白だけど、そのリスクを犯してでも今日は飲みたい気分だった。


駄目元で何人かに連絡してみる。

何人か集合してもいいように、同じコミュニティの人がいい。もし誰か捕まった時のために、新宿に向かう。


新宿に向かう電車の中で、何人かからは予定があるとの返事。

まぁ、当然だろうなと思いつつもどこか落ち込む。

連日の雨のせいか、気が参りやすくなっているようだ。


もう帰ろうかな、金曜日の夜の繁華街に1人で行く元気はないと考え出した時、1人から承諾の返事。


アキラか…。

連絡したのは、すべて高校の同級生だった。アキラも高校の同級生の1人。

確か高校時代はあまり仲良くなかった。卒業してからクラス会の度に距離が縮まり、いつしか頻繁に2人で飲むようになった。


そう言うと本当に偶然気があったようにも思えるけれど、本当は少し違う。

高校から大学にかけてアキラが私のことを好きだった。

誰もいなかったら付き合ってもいいかなーと私も思っていたけれど、アキラから言ってくる気配もなくヘタレだなと思っていたら、私に他に彼氏ができた。


それでも、アキラと飲むのは心地よかった。

アキラにも彼女ができたり、別れたりしていた。今はフリーだったはず。アキラに彼女がいようがいまいが、私には関係ない。

頻繁に飲んでいるうちにこちらの性格や思考パターンが筒抜けで、見栄を張っている私の本心を突いてくれる。

それでいて、甘えさせてくれるから心地よい。そのためか、もう10年近い飲み友達だ。

一方的に私に得しかない関係。


アキラと飲むことになったのは良かったのか悪かったのか。

今のこの気持ちで飲みに行ってしまったら、何か変わってしまうようなそんな予感。

飲むに行くべきか、行かぬべきか。

下書きにずっと書いてあったものの供養

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 女性のズルさが鮮烈に、爽やかに描かれていて、男の視点からはハッとさせられますね もしかすると主人公の女性も自分のズルさで損をしてるんじゃないかとも思ってしまいました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ