表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

のんびり死体が坊主でおもらしする話

あぁ 皆に釣りの楽しさを伝えたい。


でも、本当に楽しさをわかってもらうためには、苦しさも説明しなくては不公平というものだろう。


のんびり死体が、とある人工島で釣りをした話を伝えたい。


この話については、今まで誰にもしたことが無いけれど、釣りの苦しみといったものを、ある程度正確に伝えることが出来るものになると思う。


それはある夏の日のことだった。

職場で釣りの話をするようになり、幾人かの釣り好き達と話をするようになった。

我ながら、常にある程度の数を釣り続けていることに、自信も持ち始めていた。


軽妙なトークで体験談を語り、ぜひみんなで釣りに行こうって、話になるのは自然な流れだった。

夏になると、海面一面に鰯やサヨリがあらわれる人工島があると聞き、そこに行こうって話になった。

無料の駐車場もあり、いつもの釣り場から近いこともあって、二つ返事で行くことに応じた。


いつもより少し込んだ波止に立ち、海を眺める。

青い空に浮かぶ、シュークリームのような雲の隙間から、海鳥たちがあらわれて、それぞれに夏を歌っている。


仲間たちとノンアルコールビールで乾杯し、いつもの竿をだして、サビキを始めたんだ。


「おっ、良い型の鯵がついてる。あとで泳がせ釣りをしてみよう。」


「ワームでサゴシがかかりましたよ。のんびりさんも、ルアーやりませんか。」


などと、わいわいと盛り上がりながら釣りをする。


彼女を連れてきた、へんてこな前髪君なんて、もう10匹近いサヨリを釣り上げている。


あぁ、海はいいなぁ、皆がいるのもわるくないかもなぁと、思いながら釣りを進める。

いつものように、たっぷりとアミエビをいれて、いろんな深さを試しながら、ゆっくりと竿をゆらす。


暑い日差しの中、潮風が汗を乾かしてくれて、それがとても気持ちがいい。

何本もノンアルコールビールを空けて、にこにこと釣りを進めていた。


「あれ、のんびりさん、まだ連れてないんです。」


左右で長さがちがう前髪君の彼女、すこし丸めちゃんがそんなことを言う。


「ねぇ、いけてる前髪君、ちょっとのんびりさんに教えてあげたら。」


「私、気遣いできるいい女なんだから」と、思ってるのか思ってないかわかんないけど、心配そうな声で、そんなことを言ってくる。

比較的可愛い顔をしていると思っていたが、そんな失礼な奴は、うんこちんちんである。

心の中で、ランキングを3段階さげる。


「自分で釣れるしっ、大丈夫やしっ、気ぃ使わんといて。フハハハハッ」


と、謎の高笑いで強気に言い返すものの、全く釣れない。

皆は爆釣なのにである。

理由がわからない。

ちょっと、涙がこぼれそうになる。


皆が釣れていて、自分だけ釣れないときの気分を説明しよう。

初めての彼女に2週間で別れようって言われたときと同じくらい、イラっとして、メソメソする。


しかし、のんびり死体はもう大人である。


「・・・落ち着け、軍人は動揺しない。」と謎のつぶやきを入れる。


実際、わが軍は、先鋒の「サビキ」、穴を直接せめる「ブラクリ」、アミエビからオキアミに切り替えて「胴付き」といった、3部構成になっており、その布陣がたやすく崩れ去ることは、考え難いと思っていた。


しかしながら、どの仕掛けに切り替えても釣れそうにない。

餌を大量にばらまき、海面を睨みつける。

魚は大量に居るが、どれも仕掛けにはかかってくれない。


イライラとしていると、周囲から歓声があがる。


「おーっ、今度はシーバスが釣れたわぁ。結構大きいよ。」

「今日の晩酌のあてが出来たねぇ。」


ルアー組は快調に釣り進めているようだ。


冷静に理由を考えよう。

ここの釣り場は初めてである。

いつもの釣り場より、だいぶ沖むきの、海水がキラキラと透き通った釣り場である。


深さも正直わかんない。

しかし、ここで周りに助言を頼るのは、なんとなく気に障る。

器の小ささに定評のある、のんびり死体である。

絶対に聞きたくない。


ゆえに、新必殺技を編み出す。

秘儀、サビキの仕掛けを2本縦につなげて釣る作戦だ。


この秘儀は、乱獲を防ぐため、封印していた、たった今思いついた作戦だ。

これならば・・・・。


全く反応がないどころか、仕掛けが絡まり、釣りを続けることも困難になる。

イライラしながら絡まった仕掛けをほどいていると、お腹がキューっと嫌な音を立てる。


ノンアルコールビールの飲み過ぎと、釣れないストレスから、お腹を壊してしまったのである。

当然のごとく、釣り場からトイレは結構な距離が離れている。


慌てて皆に告げて、トイレへと向かう。

必死の思いで車に戻り、シートに座りハンドルを握る。

そして、がっくりとうなだれる。


完全に我慢していたはずなのに。


我が軍はどうしようもなく敗北したのである。

いや、ずっと以前から敗北をしていたのに、本人だけが気が付いていなかったのだろう。

奴は音もなく、そして飛び出した感触もなく・・・。


その凶悪な「おつゆ」だけ、それなりの量をズボンの内側にぶちまけていた。

自分が戦っていると思っていた時、その時にはすでに、敗北していたのである。


既にできることは、敗戦処理しかない。

これ以上刺激せぬよう、ゆっくりと路肩に車を止めて、太極拳のごとく慎重に動く。

車に積んでいた、紙っぽいものを全て運転席にしく。

スマホを取り出し、無条件降伏したことを皆に告げた。


「チョットキュウヨウデキタ」


釣りは時に非情だ。

ただ、この苦い経験をしたことにより、僕は一つ、大人への階段を昇ったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ