表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ただ白い風が吹く

作者: 秋葉竹




心は

折れなかった

君を失ったときも

心は

いつまでも痛んだが

べつに折れたりは

しなかった


そんなこと

人生に

よくあることではないか

そう

想えていたと想うけど



黄昏に

子どもの頃よく行った

商店街を歩いていたとき

秋の風がほおを撫でて

ふと

むかしのことを想い出した



一陣の白い風が


ビュー!


砂埃を瞳に感じ

イタッ

と声に出して驚いた


ボロボロと


ボロボロと

涙がほおを伝い落ちた

君を失った痛みではない


砂埃に泣かされているんだと

けんめいに

想おうとするのだけれど


わかっている

そのとき

きっと心を縦に支えていた棒が

呆気なく

初めて折られていたのだろう


黄昏の商店街で

ただ白い風が吹くなか

そのまま歩きつづけたのだ


私は立ち止まれずに

ただ夢の中を歩きつづけるように









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ