表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/79

第五十話 騎翅の志

 乾坤一擲の奇襲の道がある。先頭を飛ぶベルゼヴィータがそのことにわずかな笑みを浮かべた直後、警戒していた少数の楔がこちらに向かって急遽飛来してきた。


「邪魔よ!!」


 ベルゼヴィータが吠えて手をかざす。


「“さんざめけ蟋蟀(コオロギ)の羽! その名にし負う『激昂音壊(イレ・ハーモニック)!』”」


 突き出した腕を振り払った直後、空間が変形するのを俺は直視した。

 数体の楔が一斉に爆砕する。わずかに肌へとかぶさる不可解な微震。

 振動――これはグノーが使っているのと同じ力だ。


「伯爵!!」


 オーメルンの声が飛んだ。はっとなって視野を広げれば、こちらに向かって楔が飛んできている。単体のハエ叩き如きどうということはないと、十分な余裕をもって騎翅がそれをかわしてくれる。


「この野郎……! やれるか!?」


 飛び去る楔めがけ、俺は腕をめいっぱい伸ばして不可視の糸を飛ばした。

 糸は凄まじい勢いで楔を巻き取り、躊躇なき直進をわずかに揺らがせるに至る。これは、いける!


「どおっ……りゃああああ!」


 俺は気合を込めて腕を振った。騎翅もそれに合わせて飛行角度を変えてくれる。

 豪快な煉界の楔一本釣り! さらにそれを振り回し、別の楔へと激突させる。


 成功だ。これぞ一石二鳥!


「やった……俺も成長したもんだ」


 囮としてついてきたようなものだが、これなら護衛の役も最後まで務められそうだ。


「よっ、ほっ、それ!」


 そんな俺の小さな自画自賛の横を、小さな影が通り抜けていく。

 ソラだ。

 なんと彼女は、俺たちの騎翅と楔を交互に飛び移りながら、次々に敵を切り落としていっている。


「ハゲ言ってたよ! 鳥を踏めば、人も空で戦えるって!」


 そのハゲも実践するソラももう何者なんだよ! 将来出会うであろう『3』の眼鏡主人公ちゃんは震えて待て!


 だがさすがに危なっかしい。オーメルンが騎翅を操ってフォローしてやっているが、いつ空を踏み外すかと気が気ではない。


「命綱を巻く! これを使え!」


 俺はソラと騎翅を糸で結んでやった。彼女は喜んで、もっとひどい動きをし始めた。

 どうしてそういうことするの。


 こうして俺たちは、わずかに残っていた護衛の楔も蹴散らして進んでいった。


 だが……おかしい。奇襲への道のりを半分ほど消化したところで俺はそれに気づいた。

 倒しても倒しても、数が減らないどころか逆に増えている気すらする。

 小細工の俺はともかく、ベルゼヴィータとアークエンデの二台巨砲が、相当の数を撃ち落としているはずなのに。


「……みんな……!」


 ベルゼヴィータが歯を食いしばって空の高みへと視線を投げた時、俺はその理由を知った。

 囮となったベルゼブブ本隊が押されている。


 負傷して激戦域から離れていくハエたちがたくさんいる。そして本隊が縮小した分、護衛の楔がこちらに向かってきているという寸法だ。


 やがてもっとも恐れていたことが起こった。

 煉界船の砲撃が、俺たちにも向き始めたのだ。


 俺たちにあてがわれた騎翅たちは、軍勢の中でも特に俊敏な駿馬。やすやすと撃たれはしない。しかし、避けた先には楔が待ち構えていて……。やむなく前進を一時滞らせる。まずい、前に進めなくなってきている……!


 しかもこちらの不穏な動きに気づいたか、煉界船が回頭を始めた。こちらにケツを向け、目指す船首左船底が遠ざかっていく。


「小癪な真似を……!!」


 このまま時間を稼がれれば、俺たちは完全に包囲される。


「ベルゼヴィータ! どうする、撤退か!?」


 思わずそう叫んでいた。逃げれば次があると思って。だが。


「ダメよ! 網で逃げ道は塞がれてる! それにギリギリまで下がったところで立て直す余裕はない!」


 軍勢もグノーもボロボロだ。ここで踏ん張らなければ先はない。

 だが、彼女がそう叫んだ直後。煉界船からの薙ぎ払う光線が、虚空を焼き切りながら彼女とアークエンデを乗せた騎翅へと迫った。


 周囲は楔に囲まれている。逃げ場がない!


「しまった!! アークエンデ――」


 俺が絶叫しかけた、その時。

 黒い風が吹き抜け、二人の前に壁を作った。


「!!」


 盾となって光の刃で切り裂かれたのは……傷だらけのハエたちだった。

 負傷して一旦後退したはずの。


「みんな……どうして!?」


 ベルゼヴィータが悲痛な叫び声を上げる間にも、続く二撃目が来る。しかしそれも騎翅たちが総身で受ける。羽がちぎれ、脚が飛ぶ。体液が血煙となって大気と混じり合う――。


「やめて、みんな! 生きていれば自由になれるのよ! すぐそこに、自由が……!」


 隠れてさえいれば。仲間が勝ってくれるのを信じて待っていれば。

 しかし、彼らはそうしなかった。

 ベルゼヴィータの前に次々に飛来し、我が身で攻撃を受けた。

 楔に貫かれ、煉界船の刃に切り刻まれて。そうして落ちていく。

 すべてを使い果たして。


 なぜ、そうした。

 死の使命はもうない。これは生き残るための戦場なのに。

 わかっている。そこにベルゼヴィータがいるからだ。


 彼女を守っている。共に生き、共に死ぬと誓った彼女を。

 これは命令ではない。彼らの志。

 もはや自分たちに戦う力はない。だが体を盾にすることはできる。そうして務めを果たす。――いや、信念をだ。


 そして――。


 ヴォオオオオオオオオオオオオ…………!!!!


 特大の轟音が来た。


「グノー!!」


 グノーも……満身創痍だった。

 翅はズタボロ。巨大な複眼には膨大な数の楔が突き刺さっていて、どこまで見えているかもわからない。胴体からは体液が滝のように溢れている。まさに悲壮……!


「ああ、やめて……グノー!」


 主人の懇願を、王は最後に無視した。

 ゆっくりと、あえて姿を見せつけるように、煉界船へと向かっていく。


 すべての楔、すべての火線が、彼に集中した。一瞬にして傷のない場所などどこにもなくなった。

 それでもなお彼は進み続けた。

 俺たちの道を押し開きながら。

 そして――。


 ずん、と、世界中の空を揺るがすような轟雷の音を立てて、煉界船に激突する。

 煉界船自体が激しく傾き、震えた。

 その衝撃たるや、船から絶え間なく放たれていた光線の刃が一時途絶えたほどだ。


 しかしその一撃の代償は大きかった。

 グノーが……沈む……!!


 もはや飛ぶ力さえなく、巨大なハエの王が空の底へと沈んでいく。あの偉大な者が。壮大な戦士が。

 だがその時にさえ、彼への攻撃は止まなかった。動くこともままならない巨躯に、楔が次々に突き刺さっていく。ありとあらゆる破壊が、彼にトドメを刺しにかかっている。


 そう。最後の最後に……彼はすべての敵を引き連れていった。

 空は晴れ渡っている。真昼の星まで見通せそうなほどに。


「……エンデ……!」


 ベルゼヴィータが友の名を呼んだ。唇は噛み破れて血を流し、その目は涙に濡れていた。


「ベルゼ!」


 アークエンデも涙を拭ってそれに応えた。


「これで決める。力を貸して!」

「もちろんですわ!」


 二人を乗せた騎翅が、箱舟の下腹へと突入する。

 砲撃も船の真下までは届かない。完全に死角に入った!


「“震撼せよ蟷螂(トウロウ)の刃! 我が前に立ちふさがるすべてを斬れ! その名にし負う『百花両断(オルガ・ザッパー)』”!」

「“なれば罪を洗う一筋の刃となろう。しかして血と共にすべてを流せ。赦されし汝の名は『深煉一刀裁(プルガ・テスタメント)!』”」


 二人は肩を寄せ合い、高々と手を掲げた。

 そこから生まれる赤と緑の魔力の剣。それらは螺旋を描きながら混ざり合い、伝説をも切り裂く巨大な刃へと姿を変える。


『いっけええええええええ!!』


 俺たちは叫んだ。とにかく、叫んだ。


 二人を乗せた騎翅が空を駆ける。

 太陽の黄色と化した巨剣が、煉界船の底に触れた。

 砕け散る木材。ぼろぼろと剥がれ落ちていく死者たちの爪。

 悲鳴、憤怒、悲哀、それら絶叫をすべて怒りと悲しみで焼き尽くしながら、二人は船首へと至る道を切り開いた。


 もはや、神話の光景だった。

 巨神と見まごうハエの王すら沈む戦場で、たった二人の少女が箱船を切り裂くのだ。


 そしてその二人の剣は、ついに船首までを斬り抜けた。

 ここまで来たら、もう弱点とかそういうレベルじゃない。左舷側の船底に大穴が空いたのだ。海の上ならば即座に轟沈している。


 ……だが、様子がおかしい。

 何も起こらないのだ。

 過去の戦闘記録によれば、初見の者でも手応えありとわかるほどの劇的な反応があった。

 それがない。


 まさか、すでに弱点を克服して……?

 しかし、今さらその程度で動じる魔王二人ではなかった。

 すぐさま騎首を返すと、自分たちの手で切り開いた穴へと突入していく。一瞬の躊躇いもなし。あの動き、完全に敵の息の根を止めるつもりだ……。


「俺たちも行くぞオーメルン! ソラ!」

「おうよ!」

「行こう!」


 俺たちも彼女らを追って煉界船内部へと侵入した――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おましょうま! >豪快な煉界の楔一本釣り! さらにそれを振り回し、別の楔へと激突させる。 伯爵の糸の射程上限判らんが、他の楔と糸を絡めて繋げまくれば飛行阻害とか衝突事故起こせるかな? >将来出会う…
シリアスさん今回も気合入っててエライぞー♥ほらほらもうちょっとがんばれ♥がんばれ♥って我が脳内のなんか優しいギャルも応援しているゾ 姫を守って散っていく兵士達は悲しくもどこか美しいのだ…
リス「真面目な雰囲気だから茶化すのは控えておこう、なのでその間はシリアスくんに呪いを注入していくことにするよ」 鎖マン「特に理由のない理不尽がシリアスくんを襲う!これシリアスくんの呪い解かれる日はも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ