表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/57

拉致

「ついてこない……か?」


 恐る恐る後ろを振り向くと、アーミラは呆然とした顔で膝を折っていた。

 どうやらついてくる気力はないようでほっとする。

 全く、生まれ変わっても恐ろしい奴だったな。

 ていうか世界征服なんてさせるつもりだったのかよ。

 確かに「ランガ様は世界の王となる器です!」とか「この調子で世界征服ですよ!ランガ様!」とか言っていたが、冗談じゃなくガチだったとは。怖すぎる。


「なるべく関わり合いにならない方がいいな……ちょっと可哀想な気もするが」


 もう一度チラ見すると、同じ格好のまま固まっていた。

 あのまま放置していいものだろうかと心配するも、今のアーミラにもそれなりの魔力を感じられた。

 幼い頃から一人で生きてきたらしいし、自分の身は自分で守れるだろう。

 そう考えた俺は帰宅するのだった。……疲れた。


 ■■■


「いよっ!ランガ様、ご機嫌麗しゅうー!」


 登校中、後ろから声をかけてきたのはレントンだった。

 とても楽しそうなレントンに俺は冷たい視線を送るが、全く気にするそぶりもなくバシバシと背中を叩いてくる。


「で、何だよあの子?やたら可愛かったじゃねーか。そんな子に様付けで呼ばれてよう?詳しく教えて貰わねーとなぁー?ランガ様ぁー?」

「……はぁ、ただの人違いだよ。俺の事を探し人と勘違いしていたらしい」

「いやいや、そんな事言ってよー。実は何かあるんじゃねーの?ランガが実は王族の隠し子だったーとか」

「ねーよ。ばか」

「なーんだ、つまらねぇ」


 先刻までの興味津々な態度はどこへやら、レントンは興味が失せたのかあからさまにがっかりした。

 まぁ王族の隠し子ではないが、魔軍四天王の生まれ変わりなのだが……もちろん言うつもりは微塵もない。


(それにしてもアーミラ、諦めたのか……?)


 授業中、ふとアーミラのことを思い出す。

 あいつの性格からいって、やすやすと引き下がるのは考えにくい。

 だから警戒しているのだが、、どうも動きが感じられない。

 アーミラ程じゃないが俺もある程度は相手の魔力を察知できるので、近寄ってくればすぐにわかるのだが……この沈黙、不気味だな。

 結局何事もなく学校は終わり、下校時間。


「ランガ、帰ろうぜー」


 俺が道を歩いていると、後ろからレントンが声をかけてきた。

 のんきな顔で笑っているが、よく考えたら今俺と一緒にいるのは危ないかもしれない。

 アーミラが何か仕掛けてくるかもしれないからな。

 何かあったら巻き込んでしまう。ここは断った方がいいか。


「悪いが今日は用事があってな。一人にしてくれ」

「えー、いいじゃんかよー」

「だーめ、また今度な。埋め合わせはするからよ」

「ちぇっ、つまんねーの」


 俺が拒否すると、レントンは不機嫌そうに舌打ちをした。

 つまらなそうに小石を蹴りながら、路地裏に入っていく。


「ぎゃーーーっ!」


 直後、上がるレントンの悲鳴。

 俺はまさかと駆けだした。

 あの道は先日通った路地裏、アーミラが何か仕掛けていてもおかしくはない。


「レントン!」


 路地裏に足を踏み入れた俺の眼前には、巨漢の男二人に絡まれているレントンがいた。


「おうおう坊主、てめぇの蹴った石のせいで足が折れちまったじゃあねぇか!」

「よそ見して歩いてんじゃねぇぞ! あぁコラ、ベンショーしてくれんのかぁ?オイィ!」


 ……どうやら蹴っていた小石があの男たちに当たったらしい。

 なんだ、ただのチンピラか。俺は安堵の息を吐く。

 とはいえレントンはすっかり怯えている様子だった。


「すみません!すみません!」

「すみませんで済んだら警察いらねぇーんだよ! 親呼んで来い!」


 情けない声を上げるレントンの方へ歩いていき、男二人をじっと見上げる。


「なんだぁ坊主、こいつの知り合いかぁ?」

「代わりにベンショーしてくれんのか?あぁコラ!?」


 頭の弱そうなセリフを並べる男たち。

 これだからチンピラは……というか弁償じゃなく慰謝料と言いたいのだろうか。

 俺はとぼけた顔で、男たちに声をかける。


「ねぇお兄さんたち、その子謝ってるよ。許してあげようよ」

「はぁー!? 謝られても俺の足は治らねーんだよ! 折れてんだ! ベンショーだ!」


 そう言って、自称折れた足で俺に歩み寄る。


「お兄さん普通に歩いてるじゃん。嘘はダメなんだよ」

「……あぁん?」


 俺の言葉に、男たちは不機嫌さを露わにした。


「舐めてんのかクソガキ! ぶっ殺されたくなけりゃあどっかいきやがれ!」


 はぁ、やっぱり聞く耳持たないか。

 わかっていたけど……俺はため息を吐いて、路地の方をちらりと見やる。


「どっかいくのはお兄さんたちだと思うけどなー」

「なにぃ!?」


 男が俺の襟首を掴み、持ち上げようとした瞬間である。


「おい、何か声が聞こえたぞ!」

「事件か!?」


 巡回していた警備兵たちが通りかかる。

 すかさず俺は声を上げた。


「わーーーっ! 助けてーーーっ! 殺されるーーーっ!」

「ゲッ、このガキ……!」


 警備兵がこちらに気づいたのと同時に、男たちは俺たちを離し反対方向へ駆けだした。

 やれやれ、こんな事もあろうかと警備兵の巡回ルートと時間は頭に入れてあるんだよ。


「くそっ!覚えてやがれー!」

「絶対ベンショーさせてやるからな!」


 捨て台詞を吐いて去っていく男たちを見送りながら、俺はやれやれと肩を撫で下ろす。


「君たち大丈夫だったかい?」

「うん、大丈夫だよ。ありがとう警備兵さん!」


 駆けつけてきた警備兵に礼を言うと、丁寧に敬礼を返してくれた。


「それじゃあ気をつけて帰るんだよ」

「はーい」


 いい人だ。警備兵さんは俺たちの無事を確認すると、すぐ仕事に戻っていった。


「ふぅ、全く気をつけろよな。レントン」

「あ、あぁ。すまなかったよランガ」


 腰が抜けたのか、へたり込むレントンに俺は手を差し伸べる。

 レントンが俺の手を取ったその時、ふと俺は奇妙な違和感を感じた。

 瞬間、レントンはがっしりと俺の腕を掴み、もう片方の手で何かを嵌めてきた。


「な……ッ!? れ、レン……トン……?」


 途端に俺の全身の力が抜けていく。

 意識が遠のいていく中、俺は腕に嵌められた正体に気づいた。


(拘束の……腕輪……!)


 これは非常に高価な魔道具で、嵌めた相手の動きを束縛する事が出来るというものだ。

 高い戦闘力を持つ相手すらも奴隷に出来ることから、その辺に出回っているような代物ではない。

 何故、レントンが……まさか、アーミラの仕業……?

 それ以上思考する事も出来ず、俺は意識を失った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ