表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/57

エピローグ

 領主であるハンニバル、そして息子のナーバルが死んだ事により、和平会議は当然中止となった。

 しかし完全になくなったわけではなく、また新たな領主が決まり次第行うそうだ。

 今回、人間側に不手際があったというのもあるが、レアンが和平会議の再開を強く望んだからとの事だ。

 まぁあいつの悲願だからな。俺の平穏な暮らしの為にも頑張って欲しい所である。

 ともあれ親父たちの仕事も終了、俺たちもようやく家へ帰ることになったのだ。


「それでは世話になりました。ミゲル殿」


 ガエリオの差し出した手を、ミゲルが両手で、固く握り返す。


「なんの、こちらこそ本当に世話になりました。ガエリオ殿。改めて和平会議が行われる際は是非ともおいで下さい。もちろんダリル殿も一緒にね」

「えぇ、また事件が起こったらこの鬼十字のダリルにお任せを! 瞬く間に解決に導いて差し上げましょう! ガッハッハ!」


 自信満々にどんと胸を叩く親父。

 おいおい、こんな事件が何度も起きてたまるかよ。縁起でもない。


「ランガ。少しいいか」


 レアンの声に振り返る。

 歩み寄るレアンの後ろには、アレーシアにいた獣王軍が集まっていた。

 街を訪れていた獣王軍も撤収するようだ。


「なーに? レアンさん」


 人前なので子供っぽく答える。

 レアンもまたそれに合わせるように、腰を屈め俺の前にしゃがみ込んだ。


「君には色々と、本当に世話になった。お礼と言っては何だが、いいものをあげようと思ってね」

「わぁーい、なんだろー?」


 演技ではしゃいで見せるが、嫌な予感がした。

 レアンはそれを見越したように、満面の笑みを浮かべて腰の剣を手渡してきた。

 即ち、鬼刃王を――である。


「ほら、あの時に私の剣を欲しがっていただろう? プレゼントだよ。受け取ってくれ」

「えええっ!? ちょ、そんなものを渡されても困るよっ!?」


 あの時ってどの時だよ、初耳だぞオイ。

 この野郎、勝手にでっち上げやがって……確かに元は俺のものだが、もう戦いを辞めた俺には必要のないものである。

 慌てる俺の肩に、親父がぽんと手を載せた。


「ガッハッハ! よかったじゃあねーかランガよ。獣王殿の剣なんて、そう貰えるもんじゃないぞ!」


 そして、レアンの耳に顔を近づけ小声で話す。


「そいつは鬼王の剣の愛刀のレプリカですな。いつの間に土産屋で買っていたのかはわかりませんが……自分の剣と称して渡すとは何とも粋な事をなさる。息子への最高のプレゼントですよ。本当にありがとうございました」

「大したことはないさ。気にしないでくれ」

「うーむ獣王殿は本当に器がデカいですな! はっはっは!」


 いやいや、レプリカじゃなく本物だから。

 ていうか今更鬼刃王を押し付けられても困るから。


「なんじゃ主殿、そんなに嫌そうな顔をしてからに。ワシゃショックじゃわい……とほほ」


 嘆く鬼刃王だが、嫌そうじゃなくて嫌なんだよ。

 血を浴びるたびに狂戦士化するような危険物を持ち歩いていたら、何が起こるか分かったもんじゃない。

 俺は平穏な生活を送りたいんだ。

 鬼刃王を押し付けるのに成功し、ニコニコしているレアンに耳打ちで抗議をする。


「おいレアン、鬼刃王を俺に返してよかったのかよ。必要だったんじゃないのか!」


 だが俺の言葉に、レアンは微笑を返す。


「あぁ、だがもはや不要だ。剣に支えて貰わずとも、新たな支えを見つけたからな」


 そう呟いて、レアンは目を細める。

 まるで狩人が獲物を見つけた時のような目だった。

 レアンは自分の顔を俺に近づけ、そして――


「あーーーっ! な、何をしているのですかっ! レアン様っ!」


 アーミラが悲鳴を上げると、レアンはゆっくり俺から顔を離した。

 上唇をぺろりと舐めるその姿は、獲物を捕らえた百獣の王そのものだった。


「……ではな」


 満面の笑みを浮かべるレアン。

 呆ける俺の腕にアーミラが抱きつき、引き離すように引きずっていく。


「行きましょうランガ様っ! これ以上ここにいたら、あの金髪デカ女に犯されてしまいますっ!」

「こ、こら引っ張るな!」

「ははははは!」


 ズルズルと引きずられる俺を見て、レアンが楽しげに笑っている。

 くそう、見世物じゃないぞ。

 そんな俺に親父が声をかけてくる。


「しかしランガよ、お前いつの間に獣王殿と仲良くなったんだ?」

「……さぁ」

「何がさぁ、だよ。後で何があったか聞かせろよな」


 本当に、全く、心当たりがないのだが……首を傾げる俺をアーミラが睨む。


「全く本当に鈍いですねランガ様はっ! もういいですから行きましょう! さぁ、早く、さぁ!」

「おいアーミラ、押すなって」


 馬車に無理やり押し込められ、奥の座席へと座らされた。


「早く馬車を出してくださいましっ!」

「はいはい、お嬢様」


 カーテンを閉め、ガエリオに早く行くよう促す。

 ガエリオが苦笑しながら馬に鞭を入れると、馬車が走り出した。

 こっそり窓から顔を覗かせると、レアンは俺たちを見送っている。

 俺が手を振ると、レアンがウインクを返してきた。


「……じゃあな」


 俺の呟きに、レアンは唇を動かし「また」と応えた。

 馬車はガラガラと音を立てながら、アレーシアの街から遠ざかっていく。


「やれやれ、とりあえず一件落着って感じかな」

「えぇ、色々とヤキモキしましたが、終わってみれば丸く収まったといった具合でしょうか」


 アーミラは複雑そうな顔で答える。

 それでも口元に笑みが浮かんでいるところからして、レアンに会えて満更でもなかったのだろう。

 仲がいいのか悪いのか……そういえばこの二人、昔っからこんな感じだったっけ。


「しかし最近立ち続けに昔の知り合いと会いすぎだぜ。まさかまた顔を合わす……なんて事はないだろうな」

「二度あることは三度ある、と言います。魔軍四天王はもう一人いらっしゃいますし」

「あるいは魔王様って線もあるな」


 ともあれ、二人とも俺の望む平穏な生活とはかけ離れた存在だ。

 どちらもあまり会いたい相手じゃないな。薄情かもしれないが。

 馬車に揺られていると、眠気が襲いかかってくる。


「ふぁぁあ……少し疲れちまった」

「私も……です。あふぅ」


 アーミラも俺の肩に頭を乗せ、すやすやと寝息を立て始めた。

 俺も目を閉じ、うつらうつらとし始める。


「おや、子供たちは疲れてしまったようですね」

「おう、なんだかんだ言ってもガキだよな」


 前の座席でガエリオと親父がこちらを見て勝手な事を言っている。

 やれやれ、とにかく今は眠りたい。

 夢の中でくらい、平穏な日々を見させてくれよな。

 俺はゴロンと横たわると、しばしの平穏に身をゆだねるのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
とても良い作品だと思います!続きが気になりますね!
[一言] とても好きな作品でした。 どうか続きを書いてください。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ