表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

一ページ目 『怪物よ泣き叫べ』:一行目

 暖かい目でご覧ください!

 砂嵐の中、二人の男女が旅をしている。

 正確には、タコ型の防塵マスクを着け、真っ黒なコートを着て、おまけにバイオリンケースを背負った二十代くらい男性一人と、同じくタコ型の防塵マスクを着け、真っ赤なポンチョを着て、さらにリュックサックを背負った十歳くらいの少女一人。少女の頭には『アレ』が生えていた。


「先生~、足疲れた~。まだ着かないの?」


 少女が喚く。


「黙って歩け、シオリ。もう少しのはずだ」

 

『先生』と呼ばれた男が冷たい声でそう答えた。


「本当にこっちの方向で合っているの? 先生」

「合っている......はずだ。しかし、この砂嵐の中じゃあ、あったとしても見つけられないな」

「通り過ぎたかも?」

「その場合、お前のせいだな」

「なんで!?」

 

 先生はシオリの頭に生えている『アレ』をビシッ!と指さして言う。


「『それ』は何のためにある? 俺は『耳をすませ』と言ったはずだ。人の声でも、車の音でも、銃声でも、人工知能の起動音でも、何でもいい。何か聞こえたらすぐに言え」

「あー、そういえば、だいぶ前に向こうから人の声が聞こえたよ?」


 シオリが三時の方向を指さしながら言う。

 ドヤ顔だ。


「............」


 先生がシオリの腰に無言の蹴りを入れる。


「なんで!?」


 少女が喚く。

こんな二人が主人公です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ