表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

ありきたりな妄想

「あっくんも、遊園地でデートするんだ?」

 ソフトクリームのコーンを齧り終えた奈津が、巻いてあった紙を丸めながら言う。

「たまには外で遊ぼうと思うことだって、あるよ」

 真澄の鼻の頭に、小馬鹿にしたような皺が寄るのを、見えないことにした。向かい側(忌々しいことに、奈津の隣である)に座る男の子は、ごくごく普通の顔でフレンチフライを口に運んでいる。

 彼女の兄が同席してるんだから、ちょっと緊張した顔くらいしやがれ。可愛げのない。

 完全な言いがかりだ。敦彦は紙のコップを傾けて、中の氷を口の中に入れ、ガリガリとそれを噛み砕く。同じ中学校出身で、同じ高校に入ってから仲良くなったのだと、先刻奈津に説明されたばかりの相手は、敦彦よりも五センチ程度背が低い。今風に髪をワックスで盛ってはいるが、丸い目が頓狂に子供っぽい。


「弘樹君、次は何に乗る?」

「んー……お化け屋敷にでも行こうか」

 お化け屋敷=暗闇=手を握る気だろ。

「真澄、俺たちもお化け屋敷行く?」

「お化け屋敷ぃ?今更そんなもの……」

「最近はつくりが凝ってるらしいから」

 四人連れ立ってお化け屋敷まで歩く途中、敦彦は並び順が気になる。前に奈津とオトコが嬉しそうに並んでいる。割って入りたいような衝動に駆られ、隣の真澄に気がついて、いかんいかんと自制する。

 妬いているわけじゃないんだぞ。兄貴としてだな、妹の監督義務が……


「はい、お二人ずつお入りくださーい。次の組の出発は、二分後になりまーす」

 二人ずつ?団体で一緒に入れないのか?

「奈津は俺と入るか?怖がりだろ?」

「あっくんと遊びに来たんじゃないの!真澄さんと入ればいいじゃない!」

 ごもっともな台詞である。敦彦の後ろで、真澄は思いっきり溜息を吐いていた。

「あっちゃん、来たくもないお化け屋敷に、妹の邪魔をしに来たわけ?」

「いや!真澄と二人で嬉しいとも!」

「リアリティ、皆無。あたし、帰ろうかなあ」

 帰られてしまったら、敦彦がここに来た理由がなくなるではないか。お化け屋敷を出たら妹と別行動することを約束させられ、スピーカーから流れてくる妹の悲鳴を聞く。

 抱きついたりしてないだろうな。そして、抱きつかれたのを良いことに、あいつが……

 自分にしか照らし合わせることができない悲しさで、敦彦の妄想はあらぬほうに寄る。遊園地のお化け屋敷で、コトに及ぶ不埒者は、いない。


 お化け屋敷を出たら、当然のように奈津は待っていなかった。

「保護者つきでデートしたい子なんて、いないわよ。諦めなさい」

 肩を落とした敦彦に腕を絡ませ、真澄が顔を覗き込む。

「いい子じゃないの、彼。礼儀正しくて、優しそうだったわよ」

 いい子だろうが何だろうが、敦彦は知ったことじゃない。もしもあいつが奈津を傷つけるようなことがあれば、俺がただじゃ置かない。それをしっかり理解させておかなければ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ