第5話「『異世界』ってやつは、本当に存在するらしい」
「まずは、この世界の成り立ちから説明しなきゃね」
「世界の成り立ち?」
「見えているものが全てじゃないってこと」
リアンが電気を消した。
カーテンを閉めたままだった室内が暗くなる。
ラフィーが、人差し指を立てた。
その指先から、ポツポツと光が溢れ出す。
赤や緑、青、黄……色とりどりの光の粒が、俺の部屋に広がっていった。まるでプラネタリウムだ。
「この世界には終わりがない。どこまでも世界が続いている」
「地球以外にも、人が住んでいる星があるってことか?」
「違う。この世界と他の世界は、続いているけど違う世界」
「よくわからん」
「分からなくてもいいわ。他にもたくさんの世界が存在していて、それぞれの法則で存在している。それらは繋がってはいるけれど、本来は干渉し合わない世界だってこと」
「うーん。……わかった」
わからんけど、それじゃあ話が続かない。
無理やり納得するしかない。
『異世界』ってやつは、本当に存在するってことを。
「そして、これら全ての世界を作ったのが『神』よ」
一際大きな白い光が、天井近くに輝いている。
ラフィーがそれを指差して言った。
「『神』は創造主でしかなく、それぞれの世界に干渉することはしない。……でも、時に干渉しなければならない時がある」
「干渉しなければならない時?」
「『バランス』が崩れた時よ」
「『バランス』……。スキルの説明の時にも言ってたよな」
「そう。世界は『バランス』で成り立っているの」
ラフィーが指を振ると、光の粒が集まって天秤の形になった。
彼女の指を中心に、二つの皿が揺れている。
「良いこと、悪いこと。楽しいこと、苦しいこと。幸せなこと、不幸せなこと。全ては均等になる」
「全て?」
「そう。一人一人の人生においても。世界全体においても」
「俺、ずっと不幸だけど」
15年間、いいことなんか一つもなかった。
「運も悪いし」
道を歩けば犬の糞を踏み、カラスに糞をかけられ。
電車に乗れば遅延、遅延、遅延。
カードゲームは常にノーマルカードしか引けない。
「本当は帳尻が合うようになってるの」
「帳尻?」
「悪いことの後には良いこと、良いことの後には悪いこと。そうやってバランスがとられるはずなのよ」
「じゃあ、なんで俺はずっと不幸なわけ?」
「『バランス』が崩れてるからよ」
「だから、それはなんで?」
「要因は色々と考えられるけど、あんたの場合はハッキリしてるわ。『魔王』のせいよ」
「『魔王』?」
「アレだ」
リアンが見上げた先に、黒くて禍々しい光を放つ粒があった。
黒い光を吐き出しながら移動して、いくつかの光を飲み込んでしまった
「邪悪なるものの王、大いなる災いをもたらすモノ──『魔王』。いろんな世界でいろんな呼び方をされている存在。これは『神』が創造した『バランス』の外に在る」
リアンの赤い瞳が、黒い光の粒を睨みつけている。
「『魔王』は生きとし生けるものから『幸運』を吸い取って『魔力』に換える。そして『魔力』で生み出した『魔物』を使って、また『幸運』を集める。そうやって、世界を飲み込んでいくのよ」
ラフィーの説明通りだとすれば、俺は『魔王』に『幸運』を吸われたから、こんなに不幸だということになる。
だとしても、だ。
「わかんないな。だって、他にも理不尽に不幸な人はいっぱいいるだろう?」
「いるわね。他の生き物に『幸運』を吸われてしまうこともあるのよ。ただし、これは『神』が想定した『バランス』の内よ」
「えー。神様って、けっこう冷たいな。世界全体のバランスがよければ、一人一人のバランスは多少崩れても気にしないってことだろう?」
「ま、そういうことね。だとしても、その生き物には『次の生』で帳尻合わせが行われるわ」
「生まれ変わったら、幸せになれるってことか?」
「そういうこと」
「うーん。それでも理不尽だな。俺は、その『神』ってのは好きになれない」
「好き嫌いの問題じゃないわ」
「まあ、そうだけど」
俺は、好きにはなれそうにない。
その『神』ってのも『バランス』って考え方も。
「とにかく、私たちは『バランス』を崩してしまう『魔王』を倒すか封印しなきゃならない」
「そのために来たってことか」
「そうよ」
「でもなんで? 『神』が『魔王』を退治すればいいじゃん。『神』なんだから」
「さっきも言ったけど『神』は世界に干渉しない、というか出来ないのよ。『神』は世界を創造した後は、ただそこに在るだけ。概念みたいなものだから」
「はあ」
ぜんぜんわからん。
わからんが、『神』は世界に干渉できない。ってことは理解。
「だから『神』に代わって、その意志を代行する者が必要になる」
「それが『聖女』か」
「そう」
「それも聞きたいんだよ。『大聖女』とか『悪魔の子』ってなんだよ」
「そうね。そっちも説明しなきゃいけないわね」
ラフィーが次に指差したのは、部屋の端に浮かぶ小さな粒。
エメラルド色に光る、綺麗な粒だ。
「私とリアンが生まれた世界は、『神』との結びつきが強い世界だった」
「結びつき?」
「『神』の意志を受け取ることができる『聖女』がありふれている世界よ」
「ラフィー以外にも、『聖女』がたくさんいるってことか」
「そう。その中でも、私は膨大な『幸運』を授かって生まれてきた『大聖女』」
「膨大な『幸運』……」
「私には『神』から直接授かったスキルがいくつかあるの。膨大な『幸運』があるからこそ使えるスキルがね」
さすが『大聖女』
スキルをいくつも持ってるのか。
「その一つが、【異世界旅行】」
「【異世界旅行】?」
「世界から世界へ渡る能力よ」
「それで、『魔王』を探して三千里ってことか」
「そう」
「……本当にこの世界にいるのか? 『魔王』」
「いる。間違いない」
答えたのはリアンだ。
「僕の中の『悪魔の魂』が感じている」
あのさ……。
雰囲気まで厨二っぽくするのやめろよ。
喋ってる内容だけで十分厨二だからさ。
「リアンは『悪魔の子』だからね」
「その、『悪魔の子』ってのは?」
「子宝に恵まれなかった僕の母親が、悪魔と契約して生まれた子。それが僕だ」
うわぁ。
思いのほか、重たいやつきちゃった。
生い立ち複雑系じゃん、こいつ。
「身体は正真正銘、人の両親から生まれた人の子だ。だけど僕の魂は、……『悪魔』から生まれた」
身体は人で魂は悪魔、か。
複雑だなぁ。
「なんで、そんな『悪魔の魂』を持ってるやつが『大聖女』の従者なんだ?」
水と油みたいな二人じゃん。
「『神』の啓示よ」
「けいじ?」
「『神』がそうしろって言ったの。『悪魔の子と一緒に魔王を封印しろ』って」
「じゃあ、なんか理由があるのか?」
「今のところは不明。リアンは強いから、そもそも従者として不足はないけどね」
「【MOD】のスキルで強くなったのか?」
「それだけじゃないけどな。炎の能力は【MOD】じゃなくて『炎帝』からもらったものだし。こっちは僕の『幸運』を消費しなくても使える」
そう言ってリアンが小さく手を振ると、その掌の中で炎が踊った。
「なんか、ほんと、複雑……」
「その辺はまあ、追い追いだな」
「そうね」
ラフィーが再び指を振ると、光の粒たちがすうっと消えた。
「わかった? 私たちは『魔王』を倒さなきゃならないのよ。世界のために」
「それはわかったけど、なんで俺を巻き込んだんだよ」
「それはまあ、理由はあるけど。それはそれとして」
置いておかないでほしい。
その理由を、俺は知りたい。
「『魔王』を倒さないと、あんた死ぬわよ?」
「は?」