表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/58

異世界では引きこもらせてもらえない現実

こんにちは。

またしても昼休憩にトリップしたくて書いてます。

お付き合いよろしくお願いします。

        ※


「ご飯と酢ってどうりで合うはずだよな」

「そうだね」

 だから日本食文化、スシって最高!


 僕たちは米からアルコール、アルコールから酢を作り、すし飯づくりをやっていた。


「ここまでくると、調理っていうより実験だ」


 米を蒸して、「米こうじ(酵素)」と「水」を加える。

 酵素が作用して米のデンプンが糖になって、

 それに「酵母」を加えて糖をアルコール発酵して、酒造り。


 日本酒の手順は和木がそんな感じで作ったけど、こっからさらに酢を作る作業が続く。


 んで米から作った「純米酢」を酒と混ぜ合わせて加温し、酢酸菌を加える。

 お酒のアルコール成分が、お酢の主成分である酢酸に変化して完成。


「だーけーど!!」

 僕は大変なことに気づいてしまった。

 たぶんこっから熟成させる期間が必要だった。


 1ヶ月ぐらい……。


「来客来るのって三日後じゃなかったっけ!? 発酵には少なくとも2週間はかかるんだった!!」

 僕の頭の中は、楽しみにしていた寿司ネタが駆け回った。


 海の魚の漁については、リーインリーズに頼み込んで、各種揃えられるようにしたけれど。

 これじゃ間に合わない。


「それ、しょうゆも同じだろ?」

 和木に言われ、僕はけっこうショックを受けた。


「わかってるなら言ってよ。日本食ってほどんど発酵食品だったよ」

「ああ。だからこっからはおまえは、発酵を早める方法を考えろよ」


 ひぇーー!

 最初から僕をアテにしてるの!?


「そんな顔面蒼白そうはくにしなくたって、おまえならできるだろ? 熟成装置」

 うわぁぁぁーー。


 可能だった。

 確かに三日あればなんとか可能だけどさ。


 急に達成しなきゃならない責任の重さに、僕はその場でガックリとひざを折った。


「僕は転生前、引きこもりなんだよ。プレッシャーに弱いんだよ。そんなこと言われたら、また引きこもるよ!! フラッシュバックしちゃうんだからね!!」

「えらそうに言うな……」

 和木はため息をつく。


「あの新しい家に引きこもりやがったら、飯抜きだからな」

感想、足跡、コメント、評価、ブクマが次の活力に。

何卒反応よろしくお願いします!


偽りの神々シリーズ紹介

1「自己肯定感を得るために、呪術を勉強し始めました。」記憶の舞姫

2「破れた夢の先は、三角関係から始めます。」星廻りの夢

3「封じられた魂」前・4「契約の代償」後

5「炎上舞台」

5と同時進行「ラーディオヌの秘宝」

6「魔女裁判後の日常」

7「異世界の秘めごとは日常から始まりました」

8「冥府への道を決意するには、それなりに世間知らずでした」

9「脱冥府しても、また冥府」

10「歌声がつむぐ選択肢」

シリーズの10作目になります。


 異世界転生ストーリー

「オタクの青春は異世界転生」1

「オタク、異世界転生で家を建てるほど下剋上できるのか?(オタクの青春は異世界転生2)」


 異世界未来ストーリー

「十G都市」ーレシピが全てー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ