表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/58

食い違い


 偽りの神々シリーズ

「自己肯定感を得るために、呪術を勉強し始めました。」記憶の舞姫

「破れた夢の先は、三角関係から始めます。」星廻りの夢

「封じられた魂」前・「契約の代償」後

「炎上舞台」

「ラーディオヌの秘宝」

「魔女裁判後の日常」

シリーズの6作目になります。


 異世界転生ストーリー

「オタクの青春は異世界転生」1

「オタク、異世界転生で家を建てるほど下剋上できるのか?(オタクの青春は異世界転生2)」

        ※


 卵をとって調理場に戻ると、和木の姿があった。

「どこに行っていたの?」

「別に……」


 それ質問に答えてないよね。

 別にって、本心はぐらかす都合のいい言葉。


 こいつを言う時、和木はめんどくさいのだ。

 答えようかどうか考えるのも面倒な時の口癖だ。


 最近思うけど、僕も人間関係築くの下手くそだけどさ。

 和木もひどいものだと思う。

 そもそもが人間関係構築したいとも思ってないようにも見える。


 前に拳銃を隠し持っていたのだって、僕の中には少しわだかまりとして残っていた。

 こうなったらちょっとづつても、気になることは聞いておこう。


 僕は調理場の横で朝食を作りながら、問いかけた。

「和木君さ、最初から拳銃持ってきたこと、なんで言わなかったの?」


「あん?」

 オムレツを器用に作っている。

 フライパンを握る左手の手首を、右手の拳でトントン叩くと、フライパンの中でふんわりと卵が丸まっていく。


「最初、僕達に秘密にしてただろ? 拳銃持ってきてたってこと」

「違うけど」

 僕の質問に、どう言う返答が返ってくるのかと思いきや、いきなり否定から入ってきた。


「俺拳銃なんて持ってきてないけど」

 何を今更。

 だって、所持してたこと隠してたし。

 思い出すと嫌な気分がした。


「何勘違いしてるんか知らねーけど、俺はバスケのインターハイに拳銃なんて物騒なもん持ってきてなんかねーよ」

 日本刀も十分物騒だけどね。

「じゃあなんで持ってたんだよ?」

 僕の質問に、和木は頭をかいた。


「ああ……。それな」

 こら、それなって言葉も、めんどくさくて真意を煙に巻く時にでてくるやつだ。


「めんどくさくても教えて欲しいよ」

「なんで今頃? もう一年くらい経つけど、まだ気にしてた?」

「そうだよ」


 和木が信頼していなかったから話さなかったなんて言われたまま、僕は一年クヨクヨ考えていたよ。

 いつか信頼してもらえる人間になろうと思って。


「ああ」

 和木はため息をついた。

「おまえ俺信頼してねーの?」

 どっちが!?


 どうやら僕達の意見は食い違っているようだ。

 互いに顔を見合わせると、イラ立っていることがわかった。


「わーった」

 諦めたように和木は時間を作ろうと言った。

「ただし、この朝食リーインに届けてからな」

「オタク家を建てるまで」:2020年12月25日

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ