表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、Vtuberになります!!  作者: 天明 福太郎
デイドリーム
15/99

私,VTuberになります。

「『つまり、VTuberになる(ならない)ってこと』」


 みゆとりーが同時に違う結論を出した。

 私の矛盾した答えを一瞬で見せらつけられた。


「りー、なんでそんな答えになるの。」

『社長、こっちのセリフですよ。感情的に判断しないでください。』

「さっぱりわからないんだけど。」

『はっきり言うと、金剛寺飛鳥さんは”邪魔になるから”VTuberにならないんでしょ。』

「邪魔。」

『そう邪魔。社長にはプログラムの才能が、アーイシャには絵の才能が、私には財力も実況の才能もなんでもある。その子には何もない。苦しむのは金剛寺飛鳥さんだよ。』

「だから、才能なら……」

『社長の贔屓はいいから。』



 ”才能がある。”そういわれなくなってどれくらいになるのだろうか。

 昔はもう少し自己を肯定できていた気がするがそれもどうだったのかいまいち自信がない。

 しかし、ここまで否定をされていくと何か別の感情が湧いてくる。

 最初は自分を否定されているイラつきと思っていたが、ただそれだけではなく、みゆを否定されていることに対しての憤りなのだと気が付いた。



「贔屓じゃない!」

『社長は抜けているところあるから。』

「抜けるとかじゃない!」

『じゃあ、具体的に何の才能があるか伝えれる。』

「……VTuber」

『え?』

「VTuberの才能がある!自分でもやっとわかったよ。ありがとうりー。ごんちゃんにはVTuberの才能がある!」

『……何の才能』


 みゆには頭が良すぎる為か一人で完結してしまう癖があった。

 今でもそれが出ているらしいがりーもアーイシャもそれを十分に理解していないらしい。


「VTuberの才能があるからごんちゃんには社長になって貰うんだ。それに人を引っ張っていける才能もあるし。」

『だからVTuberの才能って何?聞いたことない。』

「私にはわかるんだよ。」


 私も持っている感覚が人には伝わらないことを悩んでいた。確かみゆと仲良くなったのもそんなことが関係していたと思う。

 私はみゆと離れて独りになることを選んで、みゆは相変わらず人とぶつかっている。

そう思うと私は人生で一番の決断をしていた。


「私VTuberになります。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ