表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/99

空中に文字

 二種類ほど、派生能力を手に入れた僕は、ご満悦だった。

 そして周りの様子を見ながら光を調節して消す。

 すると今度は女の魔法使いの人が、


「ではこれから光で空中に文字を書く練習です。まずは指を一本以外は折り曲げて、人を指さすようにしてください。それから呪文を唱えます。“小さな欠片は、一つ二つと震え、触れ合う。音は小さくとも声を上げて、その意味を示す”“色素定着”」

「「「“小さな欠片は、一つ二つと震え、触れ合う。音は小さくとも声を上げて、その意味を示す”“色素定着”」」」


 そう周りと一緒に同じ言葉を呟くと、僕の手の指先に紫色の光がうかびあがる。

 周りもピンク水色黄色と色とりどりの光が見て取れる。

 女魔法使いの位置から全員を見ると、色とりどりの光が現れていて綺麗だろうなと僕は思った。


 それから女魔法使いが、


「これから形を描き出します。まずは丸」


 そう言って宙に光の線で円を描く。

 するりと浮かんだ光の輪は、しばらくその形をしていたけれどすぐに消えてしまう。

 一瞬の出来事だった。

 

 それを今度は僕も含めて周りの人達もやろうとする。

 すっと僕はすぐに円をかけたけれど、他の子達は途中で光が切れてしまったりしている。

 見ているとリリルが苦戦している。


 だから僕は、


「魔力を一定にするように心がけるんだ。もし扱いにくいなら線を、この光の球を小さくして、小さい円を描くようにした方がいい」

「でも……」

「慣れてきたら大きくしていけばいいんじゃないかな?」

「……分かった」


 リリルが頷き、そして小さな円を描くのに成功したのだった。

評価、ブックマークありがとうございます。評価、ブックマークは作者のやる気につながっております。気に入りましたら、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ