表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フレイリーフの花言葉  作者: 明星ユウ
第一章 芽吹く小さな葉花の音
8/34

そして――確かな思いを胸に抱いて

『幼少期』の最終話です。

 



 告げられた真実に涙し、しかし多くの者がすでに眠りについた時間。

 王と王妃は夫婦の部屋にて、互いに寄り添ってソファーに腰掛けていた。


「――このままであれば、よいが……」

「二人なら、大丈夫ですよ」

 ぽつりと零した王の言葉に、間を置かず穏やかに返す王妃。

 それにゆったりとうなずく一方で、王は言葉を続けた。

「しかし、あの子たちもいずれ大人になる日が来る。――果たして、その時に、今と同じでいられるか……」

「大丈夫です」

「……なぜそう言えるんだい?」

 己が言葉にまたもや間髪入れず断言した王妃に、王は不思議そうに尋ねた。

 それに対し、そっと王と視線を合わせた王妃は、さらりと金の髪を零して微笑む。

「あら、陛下とてお忘れではありませんでしょう? ――ティリアは、貴方様がわたくし以外に唯一選んだ――〝彼女〟の、娘ですのよ?」

「――それは」

 ハッとしたように呟いた王に、王妃はそっと、黄緑に煌く瞳を閉じる。

「わたくし、ティリアが可愛くてしかたがありませんの。……確かに、ティリアはわたくしの実の娘ではありませんけれど……それでも」

 自然と開かれた瞳には、穏やかな懐かしさが宿っていた。

「わたくしの手を引いてくれた、〝彼女〟の娘ですもの」

 次いで、慈愛を込めて紡がれた言葉に、王は今度こそ、穏やかに微笑みうなずいた。


「あの子なら、きっと――」




 ――昨晩から降り続いていたのだろう雨は、朝には小雨となり、昼にはすっかりと止んでいた。

 水分を含んだ陽気に、窓から見える森はいっそう輝いている。


「借りてきましたよ、ティリア」

「あっ、おかえりなさい! フレイ」


 雨上がりの景色を窓から眺めていたティリアは、書室で本を借りに行っていたフレイが帰ってくるのに、嬉しそうに振り向いた。

 そうして互いにまだ足が浮いてしまうソファーへと腰掛けた二人は、フレイが借りてきた本の表紙を、そっと眺める。


 ――それは以前、二人が初めて出逢った時に、フレイが朗読した本だった。


【まほうつかいのぼうけん】と書かれたタイトルはいかにも子供向けで、表紙に描かれた絵もまた、杖を掲げた黒いローブ姿の魔法使いの青年が、周囲に鮮やかな炎の球をいくつも浮かべているという、子供の興味を惹きやすそうなもの。

 ありふれた子供向けの冒険物語、といえばそこまでだが、けれど二人にとってこの本は、かけがえのない一冊だった。


 交わった湖色の青と森色の深緑が、同じ好奇心を湛えて笑む。


 フレイの膝にあるその本の表紙を、小さなティリアの真白い手が、大切そうに、ゆっくりと捲った――。




 ――時は流れる。

 穏やかなその日々はやがて、幼かった二人を、回る舞台へと導いて行く――。


『幼少期』、ご愛読頂きありがとうございました!

次の『青年期』に当たる次話の投稿は遅くなりますが、のんびりとお待ち頂ければ幸いです。

――改めて、ここまで読んで頂き、感謝を!!

次話投稿まで、しばらくお待ち下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ