表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真・恋姫†無双 -徐庶伝-  作者: REMIRISA
序章-教師編-
1/3

オリキャラ紹介

今までの更新(にじファンでの更新)ですでに登場しているオリキャラ。

今後増える可能性あり。

登場がほぼ決定しているオリキャラに関しても、随時追加予定(箇条書き)

作品内に登場したのち、詳しい設定を書きます。


2013/02/04 追記

設定変更に伴い、孫堅以下4人の設定は改定後白紙。

2013/04/02 追記

オリキャラに諸葛瑾、司馬朗を追加。

また設定変更に伴い、司馬懿、司馬孚、荀攸の真名を変更。

登場予定に劉宏を追加。

姓名(字)[真名]

性別

容姿

キャラ説明


・にじファン閉鎖前の時点で登場ずみのオリキャラ

徐庶(元直)[虎鶫(ココ)]

身長 120cm

体重 ???

茶髪ポニーテールに、桃色の瞳。

本作の主人公。物語の開始時点で15歳。水鏡女学院に住み込みで司馬徽(水鏡先生)の補佐として孫子を院生に教えている。また、たまに洛陽の私塾に呼ばれて講義をしている。10歳の時に親に捨てられたところを水鏡に拾われ彼女の下で多くを学んだ。

(作品内では都合上水鏡女学院の場所を南陽郡北部、河南郡との境近くにしています。)

※年齢に修正を入れました。拾われたとき5→10歳、物語開始時10→15歳


鐘遥(元常)[(ラン)]

身長 141㎝

体重 ???

黒髪ロングに、紅い瞳。

主人公と同期で、10歳から5年間徐庶と共に学び、司馬徽の推薦で劉表に仕え、物語開始時点では南陽郡(ナンヨウグン)(エン)の県令をしている。

遥は繇の代用。


石滔(セキトウ)(広元)[龍鼬(リュウ)]

身長 152cm

体重 ???

橙色ショートに、黒い瞳。

主人公と同期で、水鏡女学院を出た後は、宛県で文官をしている。

滔は韜の代用。


司馬懿(仲達)[(サクラ)]

身長 114cm

体重 ???

金髪サイドテール(右)に、碧眼。

水鏡女学院の院生。双子の妹の司馬孚(シバフ)と一緒に水鏡女学院へ来た。



司馬孚(叔達(シュクタツ))[(モモ))]

身長 114㎝

体重 ???

金髪サイドテール(左)に、碧眼。

水鏡女学院の院生。本当は洛陽の私塾に通う予定だったが、姉に引きずられこちらに来てしまった。



荀攸(ジュンシュウ)(公達)[銀花(ギンファ)]

身長 125㎝

体重 ???

荀彧と大差なし。ただし猫耳フードではなく犬耳フード。

荀彧と同じ私塾へ行く予定だったが、直前で大ゲンカ。噂で耳にした徐庶を一目見ようと水鏡女学院を訪れた。



法正(孝直)[睡蓮(スイレン)]

身長 140㎝

体重 ???

茶髪ロングを肩あたりでリボンで束ねている。桃色の瞳。

故郷を出て諸国を見聞している途中、町の酒屋でたまたま徐庶と出会い意気投合。瞳の色が同じであったということもあり、義姉妹(ぎきょうだい)になった。物語開始時点では徐庶に頼まれ鐘遥の仕事を手伝っている。


蒋欽(ショウキン)(公奕(コウエキ)) [明沙(ミンシェ)]

身長 119㎝

体重 ???

銀髪のツインテール、黒の瞳。

友人の呂蒙と武の鍛錬を日々続けてきたが、呂蒙が“阿蒙(おバカな呂蒙ちゃん)”と馬鹿にされてるのを見て知識を身につけようと最近噂の水鏡女学院へ呂蒙をつれてきた。

 はずなのだけれど、なぜか作者の構想の中でだんだんとアホの娘になりかけている。


司馬徽(しばき)(徳操)[(かえで)]

身長 168㎝

体重 ???

黒髪ロングに、水色の瞳。

用事の帰りに徐庶を見つけ拾って育てた。徐庶溺愛の人。何度か劉表から仕官の誘いが来ているがきっぱりと断っている。たまに、親友で人物鑑定家の鳳徳公と飲んでいる。


孫堅(文台)[紅蓮]

身長 170㎝

体重 ???

紅みの掛かった桃色のロングヘアに、紅の瞳。

/改定前

孫堅軍の大将であった。長沙太守の横暴に反感し黄蓋と挙兵。太守を追い出し事実上の太守であったが、正式に官位はない。暗黙の了解であった。劉表との戦いで虎鶫の策にはまり、捕まった。

/改定後

未登場


劉表(景升)[狐伯]

身長 168㎝

体重 ???

青み掛かった銀髪に、空色の瞳。

/改定前

南陽太守であったが、孫堅を倒した事を理由に荊州刺史となった。最近のお気に入りは徐庶。周りからは女狐と呼ばれているが本人は気にしてないらしい。むしろ自分で女狐だと言っている。

/改定後

未登場


曹嵩(巨高)[華那(かな)]

身長 172㎝

体重 ???

金色のセミロングで左側の髪を三つ編み、黒い瞳。

/改定前

漢王朝の軍部の頂点、大尉の職に就いている。張譲とは大尉の位に就いたころからの付き合い。協力し宦官と外戚の専横を食い止めようとしている。

/改定後

未登場


張譲(恭)[(まこと)] 

身長 170㎝

体重 ???

紫のロングヘアーを後ろで束ねる、瞳も同じ紫色

/改定前

何かと悪者扱いされる十常侍の一人、中常侍を務める。現皇帝とは皇帝が小さいころに出会い、気を許しているただ少ない人の1人。張遼の遠戚で幼いころに両親を亡くした張遼を育てた。

/改定後

未登場

※字の"恭"は不都合の無いように考えた創作です。実際の字は調べましたがわかりませんでした。

ご存知の方がいましたらどこかに書いていただければそれに変更します。

諸葛瑾(ショカツキン)(子瑜(シユ))[静里(しずり)]

身長 165cm

体重 ???

妹である諸葛亮を大きくしたような姿、金色のロングヘアーを一房に束ね、左肩から前に流している。

徐庶と同期であり、悪友。とはいえ、昔からの友人である司馬朗と共に徐庶で遊んでいたというのが事実ではあるのだが。現在は知己である陸家のある人物を訪ねている。


司馬朗(伯達)[芙蓉(フヨウ)]

身長 167cm

体重 ???

金髪のシュートポニー、珍しいオッドアイで、左目は姉妹と同じ、右目は蒼。

10歳にして数々の書物を読破し、暗唱して見せた神童。媚びてくる周りの大人に嫌気がし、幼いころに出会い、以来文通をしていた諸葛瑾のいる水鏡女学院へ逃げてきた。当初は諸葛瑾以外を近づけさせなかったが、いつの間にか彼女と一緒になって徐庶をかまい倒していた。

現在は洛陽に滞在しなにやらやっているらしい。


・"なろう"へ移動後の更新でほぼ登場(要は基本的に死なない)が決定しているオリキャラ(名前と性別のみ)


馬騰(寿成)真名:未決定 女

劉弁(伯詞)真名:未決定 女

劉協(伯和)真名:未決定 女

劉宏(伯邵(ハクショウ))真名:未決定 女



 八月ころに再開と言っておきながらもうすでに、九月上旬の終わり……。申し訳ないです。

 取り敢えずキャラ設定のみ公開しておきます。数日後にこの小説特有の設定を解説するものを更新できたらと思います。(勢力図やら武将配置やら)

 原作キャラの配置も若干……そこそこ……だいぶですかね、変わってしまいますので、読者の方が混乱することのないようにあらかじめ説明しておきたいと思います。



 にじファンよりも読者数が増えるように頑張りたいと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ