表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/261

第7話 しゃーないから俺の女にしてやるよ



「あひっ!」


 ディールにその場から動くなと言われたアルは、腰を抜かした状態でへたり込んでいた。

 彼女に襲いかかろうとしていたオーガの鮮血が飛び散り、それが自分の顔面にかかった事で、彼女は思わず変な叫び声を上げてしまったのだ。

 アルが座り込む下には、生暖かい液体が流れ出していた。


 村まであと少しといった所の深い森の中で、五体ものオーガにいきなり襲われた二人だったが。ものの数秒で方は付いてしまった。


 その様子を見て、茫然とするアル。


 3~4メートルは有る五体の大型鬼が、漆黒の砲から放たれた閃光で一瞬のうちに蹂躙されてしまったのだ。

 そんな光景を目の当たりにしたら、腰が抜けてしまうのも無理もない事である。


「おい、アル! 怪我は無いか?」

「あっ、はい……だ、大丈夫です……」

「じゃあ、村まであと少しみたいだし、もう行くぞ! ……ん? どうしたんだ?」

「え、えっと……その……」


 アルの座り込む下から湯気が立っている事に気付いたディールは、デリカシーの欠片もなく言い放つ。


「なんだ、これくらいの事でお漏らししやがったのかよ。着替えなんて無いから、そのまま行くぞ!」


 ディールにそう冷たく言い放たれ、目に涙を浮かべるアル。

 そんな彼女に対して、ディールは更に冷たい事を言う。


「動けないって言うんなら、ここに置いていくぞ? そしたら、今度こそオーガに全身を引きちぎられて、奴らの餌になるだけだけどな」


 あまりにも酷い言い様に、流石に堪り兼ねたアルは叫ぶ。


「助けると言った人間を置いていくなんて、本末転倒じゃないですか!」

「助けると言ったのはお前の村であって、お前の事じゃないだろ?」

「ぐふぃ~! 腰が抜けちゃって動けないでしゅ!」

「ふぅ……じゃあ、乾くまでしばらくの間、待っててやるよ……ちっ、昼時までには村に着いていたかったのにな」


 そう悪態をつくディールに対し、アルは図らずも彼にとって痛い所を突くような事を言ってしまう。


「あんな化物達を一瞬で倒してしまったのには、確かにちょっとだけ恐いなって感じましたけど。そんな事を言っても結局ディール様って優しい人なんですね? どうしてそんな風に悪ぶろうとするんですか?」

「おまっ、別に悪ぶってなんかいないぞ俺は! 普段からこんな感じだ! それ以上変な事を言うようなら、本当にここに置いていくからな!」

「もし、私の事を置いていって、オーガに食べられてしまうような事にでもなったら、ディール様の所に毎晩化けて出ますからね! 一生幽霊として付きまとってやります!」

「ああ、わかったからもう怒るなよ……」


 面倒くさそうにそう言って話を切ろうとするディール。

 そんな彼に対して、アルは頬を膨らませながらジト目を向けていた。

 別に機嫌を直すというつもりでもなかったが。重苦しい空気が漂っているのが嫌だったディールは、彼女に対し一つ質問してみる事にした。


「村まで近いっていうのに、オーガみたいな化物、普段からこの辺りによく出るのか?」

「いえ、この辺りに出る魔物といえば、ゴブリンくらいなものですよ。オーガなんて旅人からの話に聞いた事が有るくらいで。私は、今回見たのが初めてです!」

「そうか……ところで声の主が言ってた、今回村を襲うって魔物はまさかコイツらの事だったりしないよな?」

「それだったら、話は一件落着で良かったって事になりますね?」

「本当にそう思うのか? もし、そうだったとしたら益々お前、嘘つき呼ばわりされる事になるぞ。今まで以上に村の連中から苛められる事になるかもしれんが、そうなっても構わないのか?」

「その時はその時で仕方がないです……とにかく村が救われる事の方が大事ですから……あっ、声がまた聞こえます」

「今度は何て言ってるんだ?」

「はい! 村を襲う予定だった魔物は、やっぱりこのオーガの事みたいです」

「マジか! 首から上、五体ともぶっ飛ばしちまったぞ。指だけじゃ証拠として薄いよな?」

「えっ!? まさか、指を切り取って持っていくとか?」

「決まってんだろ? 証拠が無けりゃ、お前本当に嘘つき扱いになっちまうぞ?」

「それはさっき言ったように、別に構わないんです。ただ、いくら魔物とはいえ、そんな事してるところを見るのが気持ち悪くって……」

「なら、見なきゃ良いだろ?」

「確かにそうですよね! それじゃ、見ないようにしますね! それと、私の事をそんなに心配してくれるなんて、やっぱりディール様は優しい方なんですね?」


 アルからそんな事を言われ、照れ臭くなったディールはそっぽを向きながら言う。


「別にお前の事を心配してるわけじゃないさ! せっかくわざわざ村を救いに来たのに、村の連中に感謝もされないんじゃ骨折り損だからな」


 そんな照れ隠しを言うディールの心情を見透かしたアルは、ただ微笑みを浮かべるばかりだった。

 ディールは、すぐにオーガの指を切り取り始め、それを腰掛け鞄から取り出した袋に詰めていく。


 30分程その場で休憩して、二人は村に向かって再び歩き出す。

 アルの住む村には、それから一時間もかからずに到着した。


 村の中を歩く二人に対し、何故か住人達は冷たい視線を向けるばかりである。

 アルが、村の人間達から苛めを受けているという話は、その雰囲気からも本当である事が窺えた。


 アルの先導で村長の家に到着したディールは、何ら躊躇う事もなく玄関のドアを叩く。


「何だアル。帰って来たのか」


 玄関の扉を開けるなり、アルを見た金髪の中年男は冷たい表情を彼女に向けながらそう言い放つ。


「あんたが村長か?」

「そうだが、お宅は?」

「この娘に救援を頼まれて来た者だが。村を襲う予定だった魔物は、ここに来る途中で倒してきた。これが証拠だ」


 そう言って袋に入れていたオーガの指を床にばらまくディール。


「こんな物が何だと言うんだ? 人の家の床を血で汚しやがって! そんなペテン師の言う事など信じられるか! どうせ嘘をついて、引っ込みがつかなくなったから村を出たんじゃなかったのか? そのまま帰って来なければ良かったのに、そこまでして村の者達に嘘を信じさせたいのか?」


 あまりにも酷い村長の言い様に、ディールは一瞬言葉を失う。しかし、すぐに怒りが込み上げてきた彼は、それを言った本人に対して問う。


「どうして彼女の言っている事が嘘だって決め付けるんだ? こいつは村を救おうと必死で、金も無いのにリムダの町の冒険者ギルドに一人でかけあっていたんだぞ!」

「そこまでして村の人間に迷惑をかけたいのか!? 何事も無かったとしても、冒険者が動いたら多額の依頼料が発生するじゃないか! そうか、お前は村の人間に対し、嫌がらせがしたかったんだな!」


 村長の言い様に呆れ返るディール。

 もはやこれ以上話しても無駄と悟った彼は、オーガの手を拾い集め言う。


「行くぞ、アルテミス!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ