思ったところで
思ったところで
なかなか変わるものではなく
今の自分を受け入れしかないみたいだ
いっそのこと 何も思わず
何も考えないのが
良いのだろうか
それでも人間なんだから
思いと考えは なくならないものだから
ならば 思い続ける
考え続けることにしようか
そのうちに名案でも浮かぶかもしれないな
実際には 何も変わらず
いつも通りの自分
しかし変えてみたいと言う
気持ちは続いて行くから
さて どうするか
まずは行動からか
行き当たりばったりの行動では 難しく
変化など起こせないだろう
と言うことは だいたいの生き方は 決まっていて
変えようのないものか
もがいても あがいても
変わらないのが真実だろうか
自分のテリトリーの中で
堂々巡りをしているだけか
それなら自分を安定させることに 注力することか
不安定だからね 人間は
毎日が不安定な生き物だから
安定を 考えてみると
意外に良いかもしれないな
それでも変えてみたい
気持ちは 名残惜しく