表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/64

降りれない少年

「どうやって降りようか」

場所は塔の上。おじさんと二人。どうせなら美少女とが良かった。

「どうする?φ」

『いいこと思いついたぞ』

「おお、なんだ?言うてみ」

『助けを待つ』

「はい」

それから数十分後、街の人に梯子を掛けてもらい無事助かった。


「お疲れ様」

「あの、怒ってない?」

「良いよ、助ける為だったんだし」

「ありがとう」

塔から降りると目の前にはルートが立っていた。聞けば、ルートが助けを呼んでくれたらしい。

「それと、貴方の剣から声がした気がするのだけど」

「ああ、この剣喋るんだよ。なあφ」

『……』

「あれ?喋らない」

「普通の剣ではないのね。勇者も言ってたけど。私の目からは神器ってわからないけど」

その後二人で食事をしに、近くの酒場に立ち寄った。

「ところで、あの時、言ってた尊敬する人ってどんな人なの?」

「ああ、あれね。その人ってのはまあ簡単に言うと僕の命の恩人なんだ」

「へえ」

「ちょうど君の言う、勇者みたいなものさ」

「その人は今どうしているの?」

「ああ、」

語尾を下げる。あまり思い出したくないな。恩人、ここでは仮に「彼」としよう。その彼とは結果的に死別した。あれは高校受験の一か月前の話だ。

「もういないんだ」

「なんか、ごめんなさい」

「いいよ別に。もうそんな気にしてないし」

「そう」

「それじゃあ今日はもう帰って寝るとしよう」

「そうね」

それから二人で宿屋に向かい、それぞれの部屋に分かれた。


部屋にて、

『おいツバキ。例の人の話気になるんだけど?』

「相変わらずだな、お前は」

流石は剣だ。僕の傷口を深くえぐってくる。

「いいさ、話そう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ