表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/10^16のキセキ〜異世界で長生きすればいいだけ……だけど妹たちに手を出すなら容赦しない!〜  作者: 嘉神かろ
第2章 千の時を共に

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/153

第2話 二つ名


みなさんがこれを読んでる頃にはもう年が明けてますね。あけましておめでとうございます。

昨年末には気づけば一気に評価点が増えていて驚きました。

今年も、行き当たりバッタリ!

そしてシリアスなところ以外文章も殆ど考えていない、という状態で行こうと思います。今後ともよろしくですm(__)m

では、本編です。

2-2 

 さて、なにか依頼でも受けましょうかね。

 スタンピートの報酬が基本報酬だけで金貨5枚もありましたので余裕はあります。

貢献度によるものも別であるそうなんですが、今回のスタンピートの原因調査が捗っていないらしく、まだ確定しないらしいです。


 時間は昼食には少し早いくらいですから、近場のものしかうけられません。お昼は移動しながらなにかつまめるものを買うつもりです。


 あぁそういえば、こっそり回収したハイオークが〈ストレージ〉に眠ったままでしたね。

ベアルさんに頼もうかとも思いましたが、あの大物を解体するには忙しすぎるでしょう。

自分でやるには知識がたりません。

 初心者講習で習ったのはもっと低ランクの魔物の解体方法、というか剥ぎ取り方法です。オークやハイオークはわかりません。


「よぉ〜嬢ちゃん。1週間ぶりかぁ? ゲヘヘッ」

「あら? se…シンじゃない。そうね」

「? そんで、なんか悩んでたようだが相談に乗ってやってもいいぜぇ? 安心していいぜぇ? なんも怖いことなんてねぇんだからよ! ギャハハハ!」

「え、いや、別に問題ないわ」


 慌てて取り繕ってしまいました。

 まぁこっそりくすねたハイオークの解体で悩んでたとはいえませんし。


「ひょっとしてハイオークあたりの解体かぁ?」

「ち、違うわ!」


 もう冷や汗ダラダラです。


「ギャハハハ! そう慌てるなって。別にわるいことじゃぁねぇよ。暗黙の了解ってやつだ。嬢ちゃんは〈ストレージ〉もちの癖に新人って変わり種だからなぁ!」

「そ、そうなの……って何で私が〈ストレージ〉持ってるって知ってるのよ!」

「スタンピートの時使ってるの見たやつから聞いたんだよ。その様子じゃぁやっぱくすねてたよぉだなぁ? 『狂戦姫』さんよぉ?」

「そ、そうゆう事ね。」


 ……ん? 『狂戦姫』?


「ちょっと待ちなさい。『狂戦姫』って何よ、『狂戦姫』って!」

「ギャハハハ! な〜に驚いてんだぁ? 聞いたぜぇ? 不気味な大剣で首チョンパしながら狂ったように笑ってたそうじゃねぇか? そんだけ目立ちゃぁ二つ名くらいつくってぇの!」

「うっ…。そんなに目立ってたのね。」

「しかも嬢ちゃんはイイ女だしなぁ!」


 それは当然です! そう作りましたから!

 口には出しませんけどね。


「ちなみに俺ぁ『仮面の変人(ペルソナ)』ってのと『マジ別人(あんただれ?)』ってのがあるぜぇ?」

「……そ、そう」


 いや、まぁ納得なんですが。

 特に二つ目って二つ名なんでしょうか?

 ルビ振る意味あります?

 すっっっごい納得なんですけどね?


「そんで、解体の話だったかぁ?」


 そうでした。


「えぇ」

「ブツはハイオークで間違いねぇな?」

「そうね。なんでわかったの?」

「そりゃ〜あの中でくすねるならオーク族だからな。んで、何も知らないお嬢ちゃんならジェネラルには手をださねぇだろうし。量より質って感じだしなぁ?」

「その通りよ。流石Aランクまで生き残ってるだけはあるわね」

「ギャハハハ! 褒めたって何もでねぇぞぉ? とにかくだぁ、ハイオークならギルドに頼んじまえばいい」


 それはいいのかしら?


「それはいいのかって顔してんなぁ? さっき言っただろぉ? 暗黙の了解って。スタンピートの基本報酬は金貨5枚しかねぇし、貢献度で稼ごうと思っても普通のやつぁ大して貰えねぇからなぁ? 嬢ちゃんは最初の魔法で数稼いだみてぇだし、そこそこもらえると思うがなぁ!」

「アレも私ってバレてたのね…」

「そりゃぁこの街で高ランクの冒険者やってるようなやつぁだいたい魔力を感じられるからなぁ! 二つ名も『爆殺姫(ボマー・プリンセス)』ってぇのが候補に挙がってたらしいぜ? まぁその後が印象的すぎてさっきいったやつになったらしいがなぁ! ギャハハハ!」


 まだそっちの方が良かった気がします…。


 しかし、基本報酬金貨5枚は少ないですか。たしかに、あれだけの数の魔物と、他にも多くの冒険者が居るとしても、戦わなければいけないという危険を考えれば少ないですね。

 緊急依頼なので参加はしなければなりませんが、モチベーションは上がりづらいでしょう。

 薄情な話ではありますが、冒険者ならとっとと別の街や国に逃げることも簡単ですから。


 この報酬は討伐した魔物の素材の売り上げから出されますが、他にもお金がかかっている部分があるために自身で同じ数狩ってきた時の収入に大きく劣ります。

 その分を冒険者がコッソリ魔物を回収して売ることで補填しようとすると、報酬やその他の消費を賄うための売り上げが減ることになります。

 しかし低いやる気で怪我をしないよう冒険者が立ち回った結果街に被害がでてしまう、なんてことになった時は余計に費用が嵩みますので、それよりはマシ程度のマイナスです。


 〈ストレージ〉もちが何十人もいたらそうもいっていられませんが、それほど珍しくはないといってもそこはスキルの進化。

 せいぜい二十人もいれば多い方らしいです。

 〈収納魔法〉の容量なんてたかが知れており、高レベルでオーク族一頭がやっと。

 それなら上手くやれば損失を出さずに済む程度だからとやかく言わないでおこうとなったわけですね。


 ともかく、それを聞いて安心した私は世紀末銀行マンにお礼を言って買取カウンターの方へむかいます。


「ハイオークの解体と素材の買取をおねがいしたいのだけど、いいかしら?」

「あ、『狂戦姫』さんですね。大丈夫です。こちらに出していただければ解体場まで運びます。」


 買取カウンターのお兄さんにまで私の二つ名は広まっているようです……。

 まあそれはもうしょうがないとして、ちょっと考えてることがあるんですよね。


「私も解体場? の方までいっちゃダメかしら?」

「はい、大丈夫ですよ。こちらです」


 そう言ってお兄さんは先導してくれました。




◆◇◆

 解体場はいくつかあるらしく、今回案内されたのは中型サイズまでの解体を行うところでした。

 見た目は学校の体育館で広さはサッカーコートと同じくらいです。


 ハイオークは3メートルちょっともありますが、魔物としてはギリギリ小型だそうです。

大型ってどれだけ大きいのでしょう……。

 なんでもその解体のために地下に今いる解体場の数倍はあるスペースを確保してあるらしいです。


 ともかく、ここに来た目的を果たしましょう。

 お兄さんが誰かを探しています。


「あ! いた! ギンさん!」

「おう、追加の解体依頼か?」

「はい、こちらの『狂戦姫』さんがハイオークの解体を依頼したいそうです」


お兄さんに呼ばれて来たのは鬼人族の男性でした。

 どうやら『ギン』という名前らしいですが、『妖鬼族』であるシュテンと違って見た目から力が強そうです。ええもうムキムキです。


「ほう、お前さんが『狂戦姫』か。人は見た目によらねえなあ。まあギルマスでわかっちゃいたがな。ガハハッ!」


 彼も鬼人族の例に漏れず豪快な人物なようですね。

 これならお願いも聞いてくれるでしょう。


「あまり女性に狂ってるなんて言わないものよ? それより、解体するところを見たいのだけれどいいかしら?」

「おう、それはすまんな。なんだお前さん、〈解体〉スキルないのか?」

「あるにはあるけど、まだレベルも低いし、スキルで補えない部分もあるでしょう?」

「まあそうだな。もちろんスキルレベルが高いに越したことはないが、そもそも解体のスキルレベルを上げるには知識も要るし自分でどうするか把握しておいた方が素材の状態もよくなる」

「ということで、お願いね」

「ああわかった。俺はギンだ。ついてきな」

「ありがとう。私はアルジェよ。ああお兄さん。案内助かったわ」

「いえ、仕事ですから」


 そう言って戻っていったお兄さんに背を向けてギンのあとを追います。


 ちなみに解体スキルなんてもってません。

 おそらく見てるうちに覚えると思うのですが、普通はそんな短時間で覚えませんのでそう言っておきました。


「よし、ここでやろう。ハイオークをだしな。」


 ギンが指定したあたりにハイオークをだします。解体待ちらしきハイオークのすぐ横です。


「ほう首を一撃か。断面も綺麗だ。腕がいいのか武器がいいのかは知らんが、こっちとしても綺麗に仕留めてくれた方がやりやすいし素材も多く取れる」


 その辺りには気を使いましたからね。おいしいお肉のためです!


「これからこいつを解体するが、自分で経験しておいた方がいいところはそっちのギルドで回収した方でやって見せる。そのあとは後ろで見といてやるからやってみな」


おっと大丈夫ですかね? 私本当はまだスキルないんですが。



 なんて若干不安になりつつ、ギンが解体するところを解説を聞きながらみていると五分ほどで生えましたよ。〈解体〉スキル。

 その直後にやってみろと言われたのでギリギリセーフでしたね。


 ちなみに、私にやらせるためにもう片方のオークを解体した時は同じ所まで半分以下の時間で終わらせていました。


 解体が終わったのは始めてから一時間ほど経った頃。なお半分以上の時間を私が使ってます。スキルレベル7のギンと1の私を比べてはいけません。


「よし、これで終わりだな。しかしホントにスキルレベル低いんだな。ギルドの魔物図鑑によっぽど珍しかったりしない限り、だいたいの魔物の解体方法は書いてあるから読んでおきな。鑑定スキルでもlv8でわかるようになるらしいがな」


 なるほど、つまり今の魔力量ではlv7以下の性能ということですね。


「わかったわ。ありがとう。結局ここを頼ることはそれなりにありそうだし、その時はおねがいね」

「おう、まかしときな! それじゃあこいつら持って行きな。査定はさっきのやつの仕事だ」


 そう言って渡されたのは先程処理をした素材たち。ついでに保存方法も教えてもらえました。

 まあ私はストレージにぽいっ、てすることの方が多そうですが。




◆◇◆


「もどったわ。はい、これお願いね」

「お疲れ様でした。査定しますので10分ほどお待ちください」


 今回売らないのは肉のみ。内臓は食べないそうです。しっかり処理すれば食べれそうですが、それはまた今度にしました。


 素材として売れるのは皮と心臓、それから定番の睾丸ですね。皮は鎧や盾に、心臓は薬師や錬金術師が触媒として、睾丸は精力剤として使うそうです。


「はい、お待たせしました。皮が30万L、心臓が20万L、睾丸は60万3000L、それから魔石が5万Lで合計115万3000Lです」


 魔石とは、魔物が体内に持つ結晶体で、魔道具などの動力として使われます。純度が高いものだと魔結晶と呼ぶこともありますね。


「意外と安いのね」


 Cランクとはいえ、あの大きさ――ピンポン玉より少し小さいくらい――のモノなら倍してもおかしくないはずです。


「オーク種のは不純物が多いんですよ」


 なら納得ですね。

 

「それじゃあ、それは売らずに持っておくわ」

「わかりました。では、合計110万3000Lですね。金貨十一枚と銀貨三枚でよろしいでしょうか?」


 ちょっと考えがあるんです。


「金貨一枚を銀版九枚と銀貨十枚、それから銀貨一枚を銅貨にしてくれる?」


 あまり大きいと使いづらいですからね。


「はい、……それでは金貨十枚、銀版九枚、銀貨十一枚、それから銅貨十枚です。ご確認ください」

「たしかに、ありがとう」


 さすがCランク。スタンピートの基本報酬の倍以上になりました。その少なさが実感できた、とも言えますが。


 それから売店でギンに勧められた魔物図鑑全十巻を三巻まで買い、帰路につきます。


 さて、これでようやくハイオークが食べれますね!

 売れば一頭あたり金貨二十枚はくだらないというハイオーク。自分で作ってもいいですが、ベアルさんに頼みましょう。どんな味かわからないですから最初は慣れたプロに頼むべきです!



早速二つ名着きました。

今後増える可能性もアリ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ