表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/47

5 シロリンと森へ行こう①

 もふもふわしゃわしゃを心置きなく堪能して満たされたマリサは、改めて犬? から少し離れて眺める。

 プロフィールというか、ステイタスみたいなものは、動植物も、アイテムも、人も、スマホ画面では、草なら草をタップすれば見られるのだ。

 試しに、犬? の方に手を翳して(オープン)と心で念じてみた。すると、



『S・魔獣(進化確率10%) イヌ科・?(幼体) サイズ・? 強さ・-S 色・シルバーホワイト&ブルー』



と、目の前に半透明の画面が表示された。


「凄い、一発で出てきたよ。どれどれ……進化って? なんか、?で分からない項目があるけど、S級の魔獣なんだ。大きいワンちゃんにしか見えないけど。強さはSマイナスってことかな? でも、まだ子犬だから、伸びしろしかないんじゃない? まあ、イヌ科だからワンちゃんで間違いないよね。あなた、こんなに大きいのに子犬なのね。それで毛並みがふわっふわで柔らかいんだ。そうだ、名前を決めなくちゃ」


 ううむと腕を組み目を閉じて考えること数秒。

 マリサはぱっと目を開けて宣言する。


「あなたの名前、『シロリン』でどうかな?」


と、手を伸ばすと、犬の魔獣はなんだか笑ったような、嬉しそうな顔をこちらに向けてくれた。

そして、くんくんとにおいをかいでマリサの手をぺろぺろ舐めてくる。


「くふふっ、気にいってくれたみたいね?」


 マリサの顔はとろけきって、再び撫でてしまう。


「やばいやばい、とまんないよ~。でももうちょっとだけ」


 わしゃわしゃ、もふんもふん……。


 エンドレス。


 命尽きるまで撫で続けてしまいそうになり、心と手にぐぐっとブレーキをかけて、マリサは立ち上がった。


「だめよ、マリサ。さあ、水を汲みに行くのよ。今日は畑も作んなきゃなんだから。その前に、汲んだ水を貯めるために、桶みたいなのが欲しいな。ほんとは、ここに井戸があったらいいんだけどさ、この乾いた土地じゃ無理そうよね」


 シロリンのお尻に潰された簡易テントを建て直して、スマホを中から取り出す。


「スマホを手にしてるのも、ちゃんと立ち上がるのも奇妙っちゃ奇妙だけど、ここは考えたらダメだ、うん。そんなことより、えっと、受信箱になにか使えるものはないかな?」


 続いてアイテムボックスも確認しても、目ぼしい物はみつからなかった。


「うーん、最初は何度も水を汲んだり、地道に畑を耕したりしないとだめみたいね」


 困り顔でシロリンに話しかけると、


「ワフワフ♪」


と嬉しそうにゆさゆさ尻尾を振っている。


「わははっ、そうよね、やるしかないのよね」


 それに、一人じゃないってなんて嬉しいのだろう、なんと心強いのだろうと、マリサはしみじみ思うのだった。

 しかも念願の犬と生活できるのだ。


(サイズ感は間違ってるけど、大型犬大好物の私からしたら、大きすぎる犬? 魔犬? なんて、むしろご褒美にほかならないわ)


「よしっ、シロリン、森に行くよ!」


 プラスチック製らしい、小さな黄色いバケツと、取りあえず金属で出来てはいるが、小さな赤いスコップをもつと、マリサは頼もしい相棒シロリンと共に、森へと歩いて行くのだった。



 昨日はおっかなびっくりだった森が、シロリンと歩けば、「避暑に訪れた森で愛犬とお散歩中」みたいだとマリサはニヤる。


(いやだ、こんなに幸せでいいのかしら。やっぱり、夢の中なんじゃ……)

「いでっ」


 頬を強めにつねったせいで涙目になるマリサだった。

 悲しいかな幸せに対する耐性がない上、臆病になりすぎているのかもしれない。


 最初、シロリンはスキップするように斜め後ろに付いてきていたが、森に入ってからはマリサの前を歩き出した。

 尻尾をわさわさ振っていても、時折警戒するような仕草を見せていた。


(垂れ耳がぴんってなってるし、何かを感じ取っているのかな? ていうか、なんか危険な獣とかいるっぽい感じ? そう言えば、箱庭ゲームなのに、畑を獣に荒らされたり、盗賊がいたり、なんか物騒なこともあったんだよね。モモクマがいたから、被害は一度もなかったけど。やっぱり、昨日森から無事に帰れたのって、ラッキーだっただけかも……)


 今更ながら、ぞわっと背中に悪寒が走り、マリサは自らを抱きしめる。


「ううっ、シロリン、ありがとうね」


 マリサが声をかけたら、振り返って、


「ワフッ!」


と答えるシロリンが眩しい。


(まだ子犬なのに、わたしを守ろうとしてくれてるんだ。まあ、サイズは大型犬の倍くらいあるけど。やだ、かわい過ぎて胸が潰れそう!) 



足をお運びくださりありがとうございます。

※本日は後ほどもう一遍アップ予定ですが、時間は未定です<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ