表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/51

37:魔女とあみぐるみの秘密(2)

 (いにしえ)の魔女はにこりと明るく笑うと、弾んだ声で語りだす。


「そのライオンのあみぐるみ、とても強い魔力が宿っているの。あなた、編み物と魔術を融合させられるのね。そんな人間が現れるのは二百年ぶりかしら。ふふ、完成前からすごい魔力だなと思っていたけれど、完成品はまた特別ね。すごく気に入ったわ!」


 なんと、このライオンのあみぐるみ、魔力の塊となってしまっているらしい。フィロメーナの魔力はそんなに多くないし、魔術を使うのも苦手なので、よく分かっていなかったけれど。


 ――でも、完成前からってどういうことなのだろう。覗き見でもされていたのだろうか。

 いや、それならそうと少しくらい存在をアピールしてくれれば良いのに。


「……『古の魔女』さん、ごめんなさい。これはあげられないのです……」

「え、どうして? 願いひとつと交換よ? 悪くないと思うけど」

「これは、私の大切なあみぐるみさんなので」


 少し声が震えてしまったけれど、きっぱりと断った。フィロメーナにとって、この子はレオンハルトの代わり。大切な想いの塊だから。


 魔女は縮こまるフィロメーナを見て、不思議そうに首を傾げる。


「あなたの望みは、私が呪いをかけた公爵令息と結ばれることでしょう? なら、それを願えば良いのよ。簡単に彼が手に入るわよ」

「……なっ!」


 ばふっと顔が熱くなる。本当にこの魔女、一体いつから、どこから、フィロメーナのことを見ていたというのだろう。何もかもお見通しという顔は止めてほしい。


 ぎゅっとライオンのあみぐるみを抱え込んで、(うつむ)く。


 レオンハルトへの恋心に、必死で気付かないふりをしていたことも。

 惨めに失恋してしまったことも。

 全部、この魔女は知っているのだろうか。


(は、恥ずかしすぎます……)


 羞恥(しゅうち)に身を震わせるフィロメーナに、魔女は肩を(すく)めてみせた。


「そんなに真っ赤になることないでしょ。だって、あなたと公爵令息は何回もキスしてたわけだし、デートもしてたし、一緒のベッドで眠ってたし」

「ちょっと、本当にどこから見てたのですか! プライバシーの侵害ですよ!」

「ふふ、私は楽しいことが大好きな『古の魔女』よ? 呪われた公爵令息のために健気に頑張る令嬢がいたら、そりゃあ見るわよ、覗くわよ」


 この魔女、悪びれもなく言い放つ。さすが三百年以上生きているというべきか、人の私生活を黙って覗き見していたくせに態度が大きい。

 フィロメーナはへなへなと床に突っ伏した。


「うーん、やっぱり突然現れたのは失敗だったかしら。少しずつ仲良くなって、それからあみぐるみをちょうだいって言った方が良かったわね。ほら、私はずっとあなたたちのことを見てたから、もう知り合いになったような気がしてたけど……あなたにとってはそうじゃなかったのよね。うん、盲点だったわ」


 魔女は艶やかな唇で弧を描き、目を細めて笑った。


「私、諦めないから。そのライオンのあみぐるみ、本当に気に入ったもの。まだ粗いところもあるけれど、愛情たっぷりなのがすごく良いわ。ふふ、だから、日を改めてまた来るわね」

「え、来なくて良いです。というか、魔術でさらっと不法侵入しないでください」

「やだ、フィロメーナ、冷たい」


 そう言いながらも、魔女は楽しそうだった。すっと立ち上がったかと思うと、軽やかなステップを踏み、ローブの裾をひらりと舞わせる。


「ま、とにかく。そのライオンのあみぐるみをくれるなら、公爵令息との恋を叶えてあげる。……よく考えてみて」


 そのまま魔術で立ち去ろうとする魔女。フィロメーナは慌ててその背中に問い掛ける。


「なんでそんなに、このあみぐるみにこだわるのですか? あなたが本当に『古の魔女』なら、この程度の魔力の塊、ご自分で作れるのでは?」

「……私がその子を気に入ったのは、なにも優れた魔力の塊だからというだけじゃないのよ。とにかく、その子が可愛いからよ。私ね、あみぐるみ大好きなの」


 魔女は優しい瞳でフィロメーナを見て微笑むと、一瞬でその姿を消した。


 残されたのは、フィロメーナとライオンのあみぐるみだけ。しんと静まり返った自室に、強く打ちつける雨の音が響く。


(あみぐるみが恐れられるこの世界で、あみぐるみが大好きって……?)


 先程まで魔女がいた空間をぼんやりと見つめながら、フィロメーナは首を傾げた。



 *



 その日の夜。久しぶりに前世の夢を見た。

 でも、これまでのような悪夢ではない。ずっと忘れていた大切なことを、思い出させてくれるような夢だった。


 それは、芽衣菜(めいな)の命が消えそうになる間際のこと。

 暗い暗い闇の底。瞳を閉じて、ただ、流れに身を任せていた時。


 ――痛みはもう感じなかった。体は全く動いてはくれないけれど、すごく楽になった。

 どこか遠くでサイレンが鳴っている気がする。


(辛くて苦しい思い出ばかりの、何の意味もない人生だったなあ……)


 自分以外の人たちはみんな恵まれていて、幸せそうだった。どうして芽衣菜はこんなに不幸なまま、終わらなくてはならないのだろうか。


 悔しかった。


 もし生まれ変われるのなら、今度こそ幸せになりたかった。家族みんなに愛されて、お金にだって困らない人生が良い。

 たくさんの仲の良い友達に囲まれて、素敵な恋だってしてみたい。


 環境さえ恵まれていれば、芽衣菜は絶対、幸せになれるはず。


(……本当に?)


 闇の底で芽衣菜は止まる。本当に環境が恵まれていれば、幸せになれる?

 ――自分で、何の努力もせずに?


 ただ生きているだけで、みんなに愛してもらえる?

 そんな都合の良い話ってあるのかな?


 芽衣菜は現実がとても辛いものであることを知っている。だからこそ、思う。

 そんな都合の良い展開、芽衣菜には訪れるわけがない。


 幸せって、自分で掴みに行かないと駄目なんじゃないかな?


 そんな風に考えるくせに、芽衣菜は自分から幸せを掴みになんて行ったことがなかった。いつも受け身で、幸せが降ってくるのをただ待っていただけだった。

 どうせなら、もっと自分から動いてみれば良かった。そうしたら、何か変わったかもしれないのに。


 望み通りの結果にはならないかもしれないけれど。


 何の努力もせず人生を終えたからこそ、思う。

 少しくらい足掻いてみれば良かった、と。

 その方が格段にましな人生になっただろう、と。


(……もし、生まれ変われるのなら)


 受け身でいるのは、もう止めよう。自分から、幸せに手を伸ばしてみよう。

 それはきっと、とても勇気がいることだけど。もう二度と、こんな後悔はしたくないから。


 どんな環境下に生まれても、今度は絶対にへこたれるもんか。

 どんな不利な状況下でも、自分にできる最大の努力をするんだ。


 人がうらやむような、特別な能力なんてなくたって良いから。

 だから、お願い。もう一度、芽衣菜に頑張る機会をください。



 *



 フィロメーナは目覚めた。朝の光が、カーテンの隙間から漏れている。


 どうして忘れていたのだろう。こんな、大切な決意を。

 恵まれた環境に生まれることができたから、それだけで満足してしまっていた。


(このままレオン様のことを諦めたら、きっと人生の最後に後悔するのです。だって私は、まだ何の努力もしていないのですから……!)

本当にこの魔女、一体いつから、どこから見ていたの?

――この物語が始まったくらいから。パソコンやスマホみたいな魔導具の画面越しに見てました。


いつも、読んでくださってありがとうございます♪

ブックマークなどの応援、本当に嬉しいです♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ