表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/21

第6話 やっぱり負けヒロイン


 幼馴染とあわや一線(・・)を越えかけた翌日の朝。


「……行ってきます」


 俺は玄関で靴を履き、重い足取りでドアをガチャリと開けた。


 ……いつも通りの日常なら、玄関の前で身支度を済ませたなのかが待ってくれている。


 俺たちは家がお隣同士で、ほぼ毎日一緒に登校しているから。


 だけど――この日は、玄関の前に幼馴染(なのか)の姿はなかった。


「そりゃそうだよね……」


 あんなことがあって昨日の今日。

 俺だって顔を合わせるのがなんだか気まずい。


 昨日は結局有耶無耶な雰囲気になったまま、なのかはすぐに帰っちゃったんだよな。


 流石にいつ部屋に入ってくるかわからない妹が帰ってきた状況で、そのまま続けるなんて色んな意味で無理だったから……。


 かといって普段のように談笑なんてできようはずもなく……。


「……今日、なのかになんて声をかけよう」


 ハァ、と俺は短くため息を吐いて、学校へと向かうのだった。




 ▲ ▲ ▲




《愛染なのか視点(Side)


「――あれ~? なのか、今日は一人で登校したんだ」


 私がクラスに入るなり、友人の田原(たはら)美音(みね)が声をかけてくる。


 彼女は私と同じくテニス部に所属しており、席も丁度目の前。


 黒髪を短く切ったスポーティな外観とサッパリとした明るい性格から、知人も多い。


 なので私とも仲がよく、親しい間柄。


 私はそんな彼女のことをミネと呼んでいる。


「……おはよう、ミネ」


「おはよ」


 軽く挨拶を交わし、彼女の後ろの席に着く。


 そんな私を、ミネはジ~ッと見つめてくる。


「なのか、なんか元気ない?」


「……そう見える?」


「見える見える。ハジメくんと喧嘩でもした?」


「…………どうしてそこでハジメが出てくるのよ」


「そりゃだって、いつも一緒に登校してる彼と一緒にいないで、しかもやつれた顔までしてれば……ねぇ」


 う……今の私、そんなにやつれた顔してる……?


 でも確かに、家を出る前に鏡で自分の顔を見た時、だいぶ疲れた顔してるなって思ったかも……。


 だけどしょうがないじゃん。

 昨日はほとんど眠れなかったんだもん。


 ――結局あの後(・・・)、私は逃げるようにハジメの部屋を出ていった。


 もうどうしようもなく気まずくって。


 すぐに家の自室に駆け込んでベッドの上で蹲ったけど、ず~~~っと悶々としたままなにも手に付かなかった。


 夕食だってほとんど喉を通らなかったくらい。


 お陰で家族にも心配されちゃった。


「……」


 思い返すと、途端に恥ずかしくなってくる。


 私――ど、どうしてあんなこと(・・・・・)しちゃったんだろ……!?


 ハジメの匂いを間近で嗅いだ瞬間、自分が自分じゃなくなったみたいになって……。


 まるで、頭じゃなくて身体(・・)がハジメを求めたような――!


 普段の私なら、あんな積極的なこと絶対できないのに……!


 ――正直、後悔してる。


 あんな形でハジメに迫っちゃったことを。


 でももっと後悔してるのは――ちゃんと、ハジメと最後まで出来なかった(・・・・・・・・・・)こと。


 結局、私は逃げちゃったんだ。

 勇気が出なかったんだ。


 ううぅ……あんな状況にまでなって逃げ出しちゃうなんて……。

 やっぱり私って〝負けヒロイン〟だよぉ……。


 それに、思い出しただけでなんだかムラムラしてきちゃう……。


 私ってこんなにはしたない女だったのかなぁ……?


 顔が火照るのを感じて、思わず机に突っ伏す。


「お~い、なのか~? ダイジョブ~? 保健室行く~?」


 そんな私を心配してくれるミネ。


 ……とてもじゃないけど、幾ら親友にだって相談できないよ……。


 大好きな幼馴染(ハジメ)と遺伝的に相性が最高だったなんて。


 ましてや――そう意識し始めた途端、自分の制御が出来なくなくなりつつあるだなんて……。


もし少しでも「面白い」と思って頂けましたら、何卒ブックマークと★★★★★評価をよろしくお願い致します!<(_ _)>

評価を頂けると、本当に嬉しいです……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ