幕間『掲示板の反応11』
【YTube激変も】ゲーム系配信者総合スレ2304【アーニャ効果か】
101:名無しの視聴者さん ID:MhG0TJQup
お前らiyahooに寄稿された浜面の記事はもう見た?
YTubeの大規模アップデートと利用規約改定が予定されてるっていうから確認したが、正直震えが止まらん……。
102:名無しの視聴者さん ID:280lOmR9v
それは昨日の夜あたりにはだいぶ広まったね。Hi⭐︎KAKINも絶賛してたし、有名どころは口を揃えて楽しみだって言ってる。
103:名無しの視聴者さん ID:foDKIpvnR
そりゃあ彼らの不利になる話じゃないからね。
104:名無しの視聴者さん ID:FXcvL3l4P
システム面の話をすると、俺らが配信者を直接支援できる投げ銭機能に、チャンネルごとの限定会員登録が追加されて、他にも自動翻訳や全自動モデレーター機能の追加と盛り沢山だからな。
いつから話が進められてたのか知らんが、ここまで一気に進化させるとか例の博士はやっぱりヤバイな。
105:名無しの視聴者さん ID:LSwLvLv5O
以前から配信者を直接支援できる枠組みが欲しいって言われてたから、投げ銭機能や有料会員制度の詳細が楽しみやわ。Nicoichi動画のクリエイター支援プログラムはほんま期待外れやったし。
106:名無しの視聴者さん ID:8rsCKQHWo
でも一番すごいのは、アーニャちゃんねる限定の自動翻訳を一律で解放したことだよな。配信済みのアーカイブにも適用されるっていうし、これで何を言ってるの分からんがなんとなく面白いという、海外の動画に日本語の字幕が付くかと思うと、しばらく寝る暇もなくなりそうで……。
107:名無しの視聴者さん ID:4AiB4k6i1
遂にYTubeから言葉の壁が取り払われる日が来たのかと思うと、胸が熱くなるな。
108:名無しの視聴者さん ID:ap3t3erHb
地味に全自動モデレーターもヤバイよ。前にも暇な奴らが、アーニャちゃんねるの数億に及ぶコメントを検証したことがあるけど、誹謗中傷は一つも表示されなかったっていうくらいだからね。
109:名無しの視聴者さん ID:2u8I6cgTz
昨日の会見でJ事務所の会長も絶賛してたし、これは芸能人のYTube進出も現実味を帯びてきたかな?
110:名無しの視聴者さん ID:lzBOgJZ4i
利用規約も改定されたし確実にそうなるだろうな。タチの悪いお客さんの相手をせず全世界に情報を発信できるようになるんだから、むしろやらない理由がない。
111:名無しの視聴者さん ID:EvOHgPO4W
D2と白鵬堂の社長にドでかい釘を刺されたマスゴミ涙目やな。J事務所がYTubeに移籍したら番組作りも立ち行かんしいい気味だわ。
112:名無しの視聴者さん ID:18EA6lWbR
さすがに関係を断つところまでは行かんだろうが確実に比重は減るだろうね。
113:名無しの視聴者さん ID:opUsipq8C
小学生の女の子にここまで迷惑をかけたんだからしっかり反省してもらわんとな。iyahooの記事の中で浜面も言ってたけど、あいつが勝手にやったことだから俺たちは関係ないって態度は通用しないよ。
114:名無しの視聴者さん ID:oNlYaeMJy
それな。×ちゃんねるですら管理人が逃亡して運営会社が変わってから厳しくなってるんだし、マスゴミ呼ばわりが嫌ならケジメくらいつけろや。
115:名無しの視聴者さん ID:KIARA76TK
発言には責任がともないますが、これは言論と表現の自由とは別の問題です。
言論と表現の自由は、権力者の不当な検閲と弾圧を許さないと憲法に明記するもので、誹謗中傷や強引な取材などの迷惑行為を免責するものではありません。日本のマスメディアはムカ着火ファイヤーでジューシーフライドチキンにされたくなかったら責任を取るべきです。
116:名無しの視聴者さん ID:k0koGAgtk
オウ、エンコ詰めろやですね分かります!
117:名無しの視聴者さん ID:Wat106Ame
ワオ! 現代のジャパニーズ・ハラキリ文化ですね!
118:名無しの視聴者さん ID:7YNbLPJtx
草w
119:名無しの視聴者さん ID:B98BWbHSA
最近こっちでも海外のお客さんが増えたなwww面白いからいいけどwwwww
120:名無しの視聴者さん ID:CZhA56x8g
でもいいこと言ってるよね。言論の自由と表現の自由を免罪符にする連中は反省しろって話だよな。自称Nicoichi動画の立役者(笑)も自分らの発言に責任を取らんとすぐに行き詰まるぞ。
121:名無しの視聴者さん ID:F5gURFkZC
Nicoichiはもう見てないから知らんが、あっちでまた何か言ってるの?
122:名無しの視聴者さん ID:yGry9QKGF
外部の目を気にしてか、だいぶ言葉を選んでたけどまだ恨み節全開だよ。
123:名無しの視聴者さん ID:mJalBStI7
ああ、あいつらにしては妙におとなしいから変だと思ったが、やっぱり外部の目を気にしてたのか。
124:名無しの視聴者さん ID:Scfes6AHO
どゆこと? 最近こっちを見るようになったから何を言ってるのかサッパリだわ。説明してくれると助かるんだけどな?
125:名無しの視聴者さん ID:9n7doSmp8
せやね。このスレもお客さんが増えてきたから例のスレを見習って説明するが、以前にアーニャを絵畜生だの拝金主義者だの叩いとった、通称Nicoichi動画の七英雄(笑)がね、アーニャが登場する少し前にNicoichi動画を運営するD社をコキ下ろしたときに、YTubeへの移籍をほのめかしたのよ。
126:名無しの視聴者さん ID:Scfes6AHO
ふんふん、それでそれで?
127:名無しの視聴者さん ID:9n7doSmp8
そのときはどこまで本気か判らなかったけど、今回YTubeが利用規約の変更を告知してね、それがそいつらにかなり厳しい内容なのよ。
具体的には日本の法律に違反する動画を投稿することを禁止するのに加えて、アニメや映画のDVDを勝手に投稿する著作権侵害が禁止されたし、他にも悪名は無名に勝るとばかりに迷惑行為を自慢する動画も禁止されたし、他人を誹謗中傷したりするのも禁止するなど、完全にそいつらを狙い撃ちにした内容だから、自分たちのナワバリのNicoichi動画でブーブー言ってるわけ。
ようするにNicoichi動画という沈みゆく船から脱出することに失敗したわけやね。
128:名無しの視聴者さん ID:Scfes6AHO
なるほどねー、すごい分かりやすかったよ。
ありがとうお兄さん。あたし助かっちゃった。
129:名無しの視聴者さん ID:9n7doSmp8
ええんやで。
(//∇//)ポッ
130:名無しの視聴者さん ID:fWjufLXp5
おい最後wwww
131:名無しの視聴者さん ID:l5J7Y24Xq
……まぁ気持ちは分かる。
132:名無しの視聴者さん ID:xWX3KtNd2
あのスレのヤツらもきっとこんな感じなんだろうなって思ったら美味い酒が飲めそうになってきた。
133:名無しの視聴者さん ID:Scfes6AHO
??????
134:名無しの視聴者さん ID:DVf4UbPDB
あ、ごめんね。こっちの話だから気にせんといて。
しかし完全に優劣のついたNicoichi動画はどうなるんやろ。なんだかんだ言って一時代を築いたコンテンツが完全に消えるのは悲しいものがあるわ。
135:名無しの視聴者さん ID:3nxICCUJh
その辺はNicoichi動画を運営するD社次第だろ。正直ここまで劣勢になってから動いてもどうにもならんと思うが。
136:名無しの視聴者さん ID:PvygJKg4Q
そりゃG社はD2と白鵬堂とJ事務所を味方に付けたN社と今後も協力体制を維持するって宣言したからね。
この強烈な勝ち組を敵に回してまで、クレームが来るまで著作権違反を放置するD社に味方する企業があるとは思えないし、よほどの改革でもしない限り市場から淘汰されるだろうね。
137:名無しの視聴者さん ID:p0xwb05Qn
昨日だけでも1000人近くの配信者がNicoichi動画の引退と、YTubeへの移籍を明言したから、まさに沈みゆく船だな。
138:名無しの視聴者さん ID:LHG3nUMab
その内の7割近くが、例の事務所に応募したっていうから完全に勝負アリだよ。
139:名無しの視聴者さん ID:aGDNIZ80B
まあ移籍するのはNicoichi動画の宿痾に苦しめられてた中堅以下の配信者ばかりだからいいんでないの?
アーニャとのコラボを機にYTubeに移転したハルエリのチャンネル登録者が126万人に激増やし、この華麗な成功を目にしたら、そりゃ自分もって思うやろ。
140:名無しの視聴者さん ID:MNh1m7d94
まぁね。でも元凶の連中までVTuberに生まれ変わったらさすがに笑うわw
141:名無しの視聴者さん ID:Z3hIyzTFm
おいwwwまだ会社の中なんだから笑わせんなwwwwwww
142:名無しの視聴者さん ID:Mounzv0ka
いや、流石にそれはないだろ?
あいつらは顔出ししてるから仮に応募しも過去の悪行が祟って採用されるとは思えんし、例の博士が開発したVTuber用のソフトも例の事務所が持ってるんだから、勝手に使うのは不可能なんだし。
143:名無しの視聴者さん ID:MNh1m7d94
だから自分の顔の代わりに自作の絵を表示するのよ。で、声も作っちゃって、新人VTuberの何々ですぅ、よろしくねぇ〜って。
144:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
さすがにそんなことになったら先輩VTuberとしてネタにしてやるわ。
145:名無しの視聴者さん ID:auNaYuMOi
おっ、誰かと思ったら社畜ネキさんじゃないですか。
146:名無しの視聴者さん ID:0Ltl5c40k
社畜ネキさんチワーッス。また自作ゲームの公開を迫られてあのスレから逃げてきたんスか?
147:名無しの視聴者さん ID:S3Qibybz5
オッスオッス! 社畜ネキさん、自作ゲームがN社から発売されるのを楽しみにしてまぁーす!!
148:名無しの視聴者さん ID:zuYa51IPh
おい、そんな挨拶をしたらせっかくのオモチャが秒で逃走するぞw
149:名無しの視聴者さん ID:fOePh9mpK
そうそうwここは生温かく迎えてやろうやwwww
150:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
お前らまで……まあいいんだけどね。お姉さんへこたれないし。
151:名無しの視聴者さん ID:k0koGAgtk
社畜ネキさんお疲れさまです!
もう事務所入りしていると伺いましたが本当ですか!?
152:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
あっ、コーちゃんだ。
うん、京都の本社ビルに5人ともいるよ。
153:名無しの視聴者さん ID:Mi820W0lf
あれ? 前に東京の事務所で研修を受けるって言ってなかった?
154:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
そうなんだけど、聞いてよもー。他の4人がさ、全員近畿圏の人間だから京都の事務所で受けるって言うのよ。そんなのお姉さんだけ仲間はずれみたいで寂しいじゃん。だから一度実家に帰って、そこから京都の事務所まで毎日2時間かけて通ってるんだよねー。
155:名無しの視聴者さん ID:Scfes6AHO
えっ……お姉ちゃんがうちの地元をうろついてるのって、なんかやだ。
156:名無しの視聴者さん ID:Mi820W0lf
イヤだねぇ。不審なおばさんを見つけたら大きな声を出して逃げるんだよ。
157:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
やめろよお前ら! ここは一応他所さまのスレなんだから、臆面もなくあのスレの内輪ネタを披露するなぁ!!
158:名無しの視聴者さん ID:fGBhFPT41
いや、俺らは全然構わんよ。
159:名無しの視聴者さん ID:par9yF2ku
そうそう。楽しんでるからどんどん披露してもろて。
160:名無しの視聴者さん ID:Scfes6AHO
だって。良かったね、社畜ネキお姉ちゃん。
161:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
全然良くないわ! お前はもう黙ってろや、このメスガキが! これ以上なにか言ったらお前らの聞きたいこと喋らんもんね!!
162:名無しの視聴者さん ID:k0koGAgtk
それは困りますね。今週末に事務所入りすることが決まっている身としては、中の様子が気になりますから。
163:名無しの視聴者さん ID:Scfes6AHO
じゃあ大人しくしてるから、用が済んだら教えてね。
164:名無しの視聴者さん ID:k0koGAgtk
はい、ありがとうございます。
というわけで社畜ネキさん、事務所の様子はいかがですか?
研修はどんなものが行われているのでしょうか?
165:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
んー、別に言ってもいいけど、お姉さんの場合は特殊だからあまり参考にならないと思うよ?
166:名無しの視聴者さん ID:k0koGAgtk
とおっしゃいますと?
167:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
お姉さんの場合はすでに社会人で、ブラック企業からコンプライアンスを学んでるからね。そっちは初日のテストで満点を出して卒業して、今日はネットリテラシーの教育をされてる。
具体的には、アーニャたんの配信に出たときの発言や、こことか向こうとかのネット上の書き込みをピックアップされて、ここは直したほうがいいって言われたから、コーちゃんも迂闊なことは言わないほうがいいよ。
お姉さん本当はぽぷらのこととか、あずにゃんのこととかいっぱい話したいのに我慢してるんだから。二人ともアーニャたんの中の子と同じくらい可愛いのに。
168:名無しの視聴者さん ID:k0koGAgtk
なるほど。貴重なアドバイス助かりました。こちらは親戚の子と来日したら、京都の寮から通うつもりですので、お会いできる日を楽しみにしております。
169:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
うん、お姉さんも寮ができたら使わせてもらう予定だから、夜は一緒にお酒を飲もうね。
170:名無しの視聴者さん ID:k0koGAgtk
晩酌ですね、楽しみです。VTuberは全体的に若い子が多くて、私のような社会人は肩身が狭いので、その点でも頼りにしていますよ。
171:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
うん、お姉さんもコーちゃんを頼りにしてる。だってお姉さんとコーちゃんを除いたら平均年齢16歳かそこらだよ? お姉さんたちがしっかりしないとやって行けないよ。
172:名無しの視聴者さん ID:z685TdCBj
あれ? 前にハルエリの二人が飲酒に理解のある発言をしてたけど?
173:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
うん、だからあいつら研修初日にこってり絞ってやったわ。たとえ冗談でもそんなこと言うなってね。寮ができてもお姉さん寮母をやるから、未成年の飲酒なんて許さないよ。
174:名無しの視聴者さん ID:0ftnkYLkt
なるほどねー。そういう方面から叩かれないように気を付けてるのか。
175:名無しの視聴者さん ID:dp4gvSawy
意外だ……社畜ネキがしっかり者のお姉さんに見えてきた……。
176:名無しの視聴者さん ID:BON446ta4
社畜ネキはその辺、センシティブな発言以外はしっかりしてるよね。
177:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
センシティブな発言以外は余計じゃ! というかこっちまで追いかけて来んな!
178:名無しの視聴者さん ID:BON446ta4
こっちでは自作ゲームネタを自重するからそんなに嫌わないでよ。あたしだって土曜から後輩になるんだしさ。
179:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
チッ、しゃーねーなー、勘弁してやるよ。
180:名無しの視聴者さん ID:F5gQvrYr7
うーん、ちょっと前までこんなふうに語り合えるとは思わんかったから、少し感動してるわ。
181:名無しの視聴者さん ID:4cVXDrnQa
前はアンチのせいで口にするのも憚られたが、今は逆にアンチスレが落ちる始末だからな。本当に短い時間によう変わったわ。
182:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
ところでぼの字さん。例の子がアーニャたんのお家でお世話になってるって聞いたんだけど、これってマジ?
183:名無しの視聴者さん ID:BON446ta4
あたしもその子にメールしたけどマジっぽいね。昨日は一緒に風呂入ったって言ってた。
184:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
なん……だと……?
185:名無しの視聴者さん ID:BON446ta4
で、夜中に寝付けなかったらアーニャさんに誘われて一緒に寝たって、さっき年下の子に甘えた羞恥に悶絶しながら報告してくれたよ。
186:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
アーニャたんの中の子とお風呂で洗いっこして、夜はベッドで組んず解れつだと!?
187:名無しの視聴者さん ID:BON446ta4
うん、なんか朝起きたら抱き締めちゃってて合わせる顔がないって言うから、そういうときは気にするほうがかえって恥ずかしいから、普段通りいけってアドバイスしたとこ。
188:名無しの視聴者さん ID:MA78sh0WA
くぁwせdrftgyふじこlp
189:名無しの視聴者さん ID:BON446ta4
あーん、社畜ネキ死んだどー。
190:名無しの視聴者さん ID:k0koGAgtk
あなたが壊したんでしょうが!
他人事のように言わないでください、白々しく。
191:名無しの視聴者さん ID:Wat106Ame
No. これはセルフディストラクションです。ぼの字=サンは責められ、ませんデス。
192:名無しの視聴者さん ID:KIARA76TK
ねぇ、なんで社畜ネキすぐ死んでしまうん?
193:名無しの視聴者さん ID:Scfes6AHO
坊やだからさ。
194:名無しの視聴者さん ID:Mi820W0lf
坊やちゃうやろ。それに死んでへんわ。明日になったらケロッとしてるに決まっとるわ。
195:名無しの視聴者さん ID:R0KU2UF95
これは草w
196:名無しの視聴者さん ID:5VTUiae0T
これがそのうち日常の光景になるかと思うと腹筋が心配だが、どっちにしろ応援してるから頑張ってね。
197:名無しの視聴者さん ID:BON446ta4
ありがとう。またそのうち遊びに来てもいい?
198:名無しの視聴者さん ID:7R3z7I70Y
ええよ。おかげでこっちも平和になったから遠慮せんといて。
199:名無しの視聴者さん ID:2s925oUpe
本当にこういうのを見ると変わったんだなってヒシヒシと実感するな。
200:名無しの視聴者さん ID:wMUwkXqBf
そうかも知れんが、アンチの誹謗中傷がまかり通ってた頃のほうが異常だったんだよ。
201:名無しの視聴者さん ID:OhPJeoZ3K
それな。俺らも苦々しく思ってるだけで具体的には何もしなかったから、あまり偉そうなことは言えんが。
202:名無しの視聴者さん ID:u6WNJibO9
そういう意味で言うなら、時代を変えたあの子は間違いなくネットの英雄だね。
 




