表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

うたうたう

作者: るはん


 ジャンルは詩にしましたが

 しっくりくるものがなく…

 まぁ詩的なものです♪、


 『正直に心の内を洗いざらい話しなさい。間違った行いをしても、悔い改めれば、必ずや理解者は現れます。出来損ないと書いて人間と読むのです。今のままだと…これから先、あなた方が発する言葉は誰にも信じてもらえないでしょう。心に届かない。おそらく味方であるはずの身内でさえ、心に疑念が生じてしまう。人間が生きていく上で、それは辛いことの上位にランクされる、と私は思うのですが…。信頼を買うことは出来ない。気づいたときには後の祭り。手遅れなのです』


 四面楚歌な人々に対して語りかける


 名門アメフト部の元監督に

 元コーチに

 そして疑惑だらけの一国の長に


 信用の置けない人物だと

 思われている存在に対しても

 私は歌い

 語りかける


 We love you



           ◇◆◇



 英語とは無縁の生活を送ってきた

 母の自作の子守唄


 幼き耳に繰り返し届けられたメロディ


 照れ隠しのためか

 想いを異国の言葉に変えて母は歌う


 We love you


 物心ついたときから

 ずっと私は母と二人きりだった


 父親と呼べる存在は私にはいなかった


 母娘(おやこ)二人きり


 それを当たり前のこととして受け入れ

 これまで生きてきた


 しかし・・・

 私を愛してくれているWeの内の一人がこの世を去った


 二人以上を表すWe


 母が残した遺言が真実なら

 この地球上に少なくとも一人は存在する私を愛してくれている人


 IではなくWe


 繰り返し繰り返し

 私の耳に届けられた母のメッセージ


 We love you


 母が繰り返し歌い

 何度も幼き私に子守唄を聴かせたのは

 きっと遠くない未来に自分が消滅し

 私が一人ぼっちになってしまうことを予期していたから…



 私は一人スクランブル交差点を歩いている


 それぞれの目的地を目指し

 四方八方に人々が散ってゆく


 こんなにも多くの人々が街に溢れているのに

 代わり映えしない景色の一部としてしか私は認識されていない


 けれど

 私はちっとも寂しくなんかない


 地球上のどこかで楽しく暮らしている

 母親以外のWeの存在を信じて


 だから

 母が私にしてくれたように

 私も街を闊歩する名前も知らない人々に向けうたうたう


 We love you


 未曾有の大災害

 殺人的な猛暑


 人々の繋がりも絆も

 あっけなく壊され

 当たり前の話ですが自然と対峙すると、その力の前では私たちは無力だなぁと思うことも多いですが…何かしら感じていただければな、と♪


 必要以上に自分を大きく見せることのない不完全さを受け入れた完成形の出来損ないが私は好きなのです。


 AIなど・・・くそ食らえでございます♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ