表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

第1話

「くっそ転売ヤーめっ、滅びればいいのに!」


 オレはパッケージを開けながらそう叫ぶ。


 メーカー希望小売価格49,980円。

 それがなんと! 送料込みで80,000円!

 クッソ高ケェ!


 度重なる抽選に敗れて心が折れた結果、遂に、禁断の転売ヤーに手を出してしまった……


 奴らの言い分は、最初から需要に供給が追い付いていない。

 抽選なら絶対に手にできない奴が現れる。

 ならば、多少は高くとも手に入れられるなら、そっちのほうがいいだろう。


 って事だ。


 確かにその通りだ。

 オレのようにくじ運の悪い奴は、抽選だと、どうやっても手に入れられない。

 そのとお~りなんだ! だが、納得いかないんだよ!


 と、実際に利用したオレが吠えても説得力はない……


 利用する奴が居るから、転売ヤーが撲滅しないんだ。

 なんて事は分かっている。

 転売ヤーが居なくなれば多少は手にできる確立は上がる。

 そりゃそうだろう。


 でも、どうしても欲しかったんだ!


 待てばいいじゃん。

 なんて軽々しく言う奴もいるが。

 手が届く場所にあるのに、待ってもいいと思えるような品なら、最初から欲しがりゃ~しねえ。


 ああ、皆、意思の弱いオレを許してくれ。


 などと、誰に言い訳をするでもなく、本体のスイッチを入れる。

 この金額で買う踏ん切りがついたのも、ソフト3本をセットと書かれていたから。

 それなら、ギリギリ(アウト)で金額も折り合いがつくじゃないか!


 なお、何のソフトが入っているかは確かめていない。


 どうでもいいソフトだったら悔しいからだ。

 とりあえずその、入っているソフトとやらを呼び出してみる。

 タイトルの字が読めねえ…………どこの国のソフトだよ。


 やはり買う前に見なくて良かった。


 もう買った後だから後悔はない!(ウソ)

 やけくそな気分で、その内の一つを起動してみる。

 スタートボタンを押すと、いきなりキャラクリエイトの画面に代わる。


「随分リアルなグラフィックだな。最近の洋ゲーのレベルはパネエな」


 とりあえず自分の外見に似たキャラクターを作る。


 そしてゲーム開始のボタンを押すと画面が輝きだす。

 スピーカーから何かが、争い合うような音が流れる。

 というか画面、マブシッ!


 ほんとに、どこの国のゲームだよ。


 日本じゃ、ピカ〇ュウショック(電気技で画面がピカピカした結果、てんかんを起こした多数の幼児が病院に運ばれた)の所為で、こんなに激しいエフェクトは作りはしない。

 というか、長いよ!

 いつまでピカピカしているの? これ絶対、目が悪くなるわ。クッソ、転売ヤーも、てんかんになればいいのに。


 画面どころか、部屋中が光に包まれているような感じすらする。

 その輝きが収まった後、そこに映っていたのは、少しだけ盛り上がった丘の上から見下ろす、モンスターと人とが争いあう、戦場であった。

 うおおぉ、レアリティ、スゲェ……


 まるで実際に、そこに立っているかのような感覚さえする。


 草や木、遠くまで見える景色の全てが、本物としか思えないほど精巧に作られている。

 その景色を見ていると、風や、匂いまで感じられる気がするほどだ。

 暫くの間、その風景に見とれていると、ふと背中に衝撃が走る。


「ふえっ?」


 振り返る、すると何やら棍棒を持った醜い小鬼のような存在がいる。


「えっ、!?」


 その小鬼は棍棒を振りかぶって襲い掛かってくる。


「えっ、どゆこと? あれ? 画面が……ない?」


 慌てて左右を見る。

 しかしどこを探してもモニターは存在しない。

 まるでそこに立っているような感覚。どころじゃない。


 実際に、そこに立っているのだ!


「まるでフルダイブ型VRゲーム……時代はいつの間にかこんなにも進化していたのか……って、そんなわきゃ~ねぇ!」


 棍棒を避けようとして慌てて後ろに下がる。

 だが、そこには地面がなかった。

 うん、崖の傍だったネ☆


 つって、落ちるぅううう~~~~…………!


「くっ、イッテ~……くない?」


 そのまま崖下の地面に激突したのだが、衝撃こそあれ、痛みを感じない。

 起き上がって頬をつねってみた。やはり、痛みはない。

 あれ? もしかして、これって夢?


 ふと顔をあげた先、崖の上から小鬼が飛び降りて来た。


 ウォッ、なんでそんなに激オコなんだ?

 いったいオレが何したってんだ。

 何か武器になる物はないかと、辺りを見回してみる。


 すぐ隣に棒切れが落ちていたので、それを拾おうとする。


 そこで気づいた。

 オレの服装が変わっている事を。

 鎧を着て、帯剣までしている。


 その姿は、キャラクタークリエイトで作成した、剣士の風情だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ