表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
般若面を売るオーガ  作者: 青もんた
2/39

オーガの村で

サイクロプスの頭部、心臓。


これが私の商品だ。


ここ『サイクロプスの森』には、名前の通りサイクロプスが沢山住んでいる。


この森の生態系においてオーガは天敵であり、我々オーガにとってもまたサイクロプスは天敵である。


私達の住む『オーガの村』はきっと奴らからすれば『オーガの森』と言ったところの何処かだ。


オーガの村も沢山あるので、全ては知らない。


オーガの村には縄張りがあるが、行商人の私には関係ない。


とはいえ、私の生まれた村に戻り、そこで得た物を取引するのが常ではある。


サイクロプスの森とオーガの村は境界が近く、常に生命を奪い合っている。



「また、メイジが戻ったか。」


私が村に戻ると、私の事をメイジと呼ぶ。


私には魔法を使う才があったからだ。


しかしながら、オーガには生まれ持った戦士としての力があり、またそれを尊ぶ。


そして伝統と風習により、オーガメイジは成人すると村を追い出される。


何故そうなのかはオーガ族は知らず、ただ何となくやっている緩い伝統と風習であるので、私は追放された身でありながら、村に帰って一泊してまた行商をするので、あまり意味は無いと思われていた。


そんな事で村人は私をメイジと呼んでいる。


「サイクロプスの目玉、角、頭蓋、要らんかね〜?今なら頭ごと心臓もセット売り〜。安いよ安いよ〜。」


早速、商品を売り出す。


「おい、メイジ、またサイクロプスか。1匹減らしたって事だな。」


「冷やかしはやめて、商品を買ってくれ。」


村でサイクロプスを一人で倒せる者は少ない。

しかも大抵のオーガはサイクロプスの眼を狙って殺す。

故に無事な眼が少なく、こうして売りに出される。


「すまねぇなメイジ。じゃあ角を買ってくよ。」


「山芋5つと、緑紅葉30枚ね、毎度あり。」


サイクロプスの角が売れ、当面の食い物は手に入った。


オーガの村に現金収入は無い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ