表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌詞(こころ)から掬いあげる言葉(きもち)  作者: 暁紅桜
4章:夏は溶け、秋空に歌う彼女の恋
98/146

4−38話:雪 side

二人がお風呂に入っている間、私はお母さんと一緒に洗い物をしていた。


「あ……あ……」

霜汰そうたー、それは食い物じゃないぞー」

「あー」


お父さんはテレビを見ながら、足元で遊ぶ霜汰の面倒を見ている。

おばあちゃんはもう自室に持っちゃった。まぁ、昼間はいっぱい霜汰の面倒を見てくれたからね。ゆっくり休んで欲しい。


「ねぇお母さん」

「んー、なーに」

「……いいの?」


特に何かを明確に言ったわけじゃない。だけど私がその三文字に込めたのは、恋人が女の子であることに対して。

同性の恋愛は、当然子供に恵まれない。正直、そこを心配されると思っていた。だけど、お母さんもお父さんもおばあちゃんも、みんな喜んでくれた。それは純粋に嬉しかった。嬉しかったけど、実際はどうなのだろうかと。


「なになにー、お母さんが偏見持ってると思ってるの」

「そういうつもりはないけど……というか突っつかないで」

「あはは、ごめんごめん。んー、そうね。仕事柄同性愛に偏見ないのは本当よ。それにね、貴女が幸せならそれでいいわよ」

「……孫の顔見せられないよ」

「やっぱりそういうこと気にしてたのね。別に、幸せなら子供なんていらないわよ」


そう言いながら、お母さんは頭を撫でた。

嬉しいけど、やっぱり申し訳ない。多分、私たち姉妹は両親に孫を見せてあげることができない。

氷華ひょうかも多分、恋愛に興味ないだろうし、好きになっても男っていうよりは……


「ただね」

「ん……うん」

「大きくなった霜汰や、あっちの両親はどうかしらね」


ちょっとだけ、苦笑いを浮かべながらお母さんはそう言った。

霜汰のことは将来的なことだから考える余裕はあるけど……確かに空色くしなの両親はどう思うだろうか。二人とも有名人だし、そこは少し敏感になりそうだった。


「……頑張るよ」

「ふふっ、何かあったらすぐにいうのよ」

「ありがとう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ