表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌詞(こころ)から掬いあげる言葉(きもち)  作者: 暁紅桜
4章:夏は溶け、秋空に歌う彼女の恋
86/146

4−26話:空 side

氷華ひょうかちゃん」


先輩のステージが終わった後、私と氷華ちゃんはお姉ちゃんとその場で別れて、そのままお互いの部活の方に向かった。

出していたケーキとかはほとんど完売してしまい、売れ残っているものではあったけど、それを持って美術部の展示スペースに行った。


「あ、くーちゃん。お疲れ」

「お疲れ様。差し入れ持ってきたよ。あんまり残ってなかったけど」

「わー、ありがとう」


だけど、流石にここでは食べられないかな。

他に見てるお客さんもいるし……後にすれば良かったかな……


「氷華ー」

「んむ、アリス先輩」

「裏で食べてきていいよ。今暇だし」

「え、いいんですか?」

「うん。なんかボーッとしてるし、糖分摂取しておいでー」

「うー、そう言いながらほっぺた突っつかないでくださいー」


なんだかこんな表情する氷華ちゃんは初めて気がする。この先輩が苦手なのかな……

そのまま氷華ちゃんに連れられて、二人で一緒に裏でケーキを食べた。

作業スペースのようで、部屋中にインクの匂いがする。「臭くない?」と気を使われたけど「大丈夫だよ」と言った。

持ってきたのは二種類。チョコのムースとベリーのタルトケーキ。

目をキラキラに輝かせる氷華ちゃんは、チョコケーキの方を手にとってくれた。


「んー!美味しい!」

「良かった、喜んでもらえて」


私も一緒になってケーキを食べるけど、ちょっとだけ無気力といか、一息つくようにため息をこぼす。なんていうか、ちょっとだけ夢心地な気分がする。


「大丈夫?」

「……うん、少し夢心地」


目元が少しじんじんする。さっきすごい泣いたからな……ステージであんなに泣くなんて、先輩に申し訳ない……先輩を悲しませてしまったかもしれない……

だけど、先輩は笑っていた。途中で苦痛の表情を浮かべていたけど、痛いほど気持ちが伝わったことがわかった。そして、先輩の気持ちがわかった。

現実味が湧かなくて、ふわふわと体が浮いているような気分。


「おーい、お二人さん。お客さんが来てるよー」


不意に、先ほどの先輩。氷華ちゃんがアリス先輩と言っていた人。

その人がひょっこりと顔を覗かせてそう言って来た。お客さん……誰のことだろう……。

そう疑問に思っていると、その人が姿を現した。教室に差し込むややオレンジ色の光を逆光に浴びながら、その人は……雪凪せつな先輩は優しく笑みを浮かべていた。


「よかった、いた」


どきりと心臓が強くなった。その姿が、あまりにも綺麗だった。さっきも夢心地だったけど、先輩の姿を見たらまた、夢の中……現実とはまた違う世界にいるような感覚がした。


「話があるんだけどいいかな」

「……え、私ですか」

「うん。空色くしな


話……なんだろう。そう思うけど、なんとなく内容を察した。

私は何も言わずに頷いた。

そのまま椅子から立ち上がろうとした時、ポンっと優しく背中を押された。誰かはすぐにわかる。

振り向いた先、氷華ちゃんが控えめな笑顔で「頑張れ」と声をかけてくれた。

本当に、氷華ちゃんには敵わないな。


「ありがとう」


小さく頷いて感謝の言葉を口にし、私は先輩と一緒にその場を後にした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ