表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌詞(こころ)から掬いあげる言葉(きもち)  作者: 暁紅桜
4章:夏は溶け、秋空に歌う彼女の恋
80/146

4−20話:空 side

「あ、テーブルの片付け私がやるね」


それからしばらくは忙しさが続いた。

先輩とのやりとりの効果なのか、最初に比べて私もテキパキと動けるようになった。


桜和おうかさん、氷華ひょうかー、ちょっと裏に来てー」


不意に、クラスメイトの子に呼ばれて、私と氷華ちゃんは裏の作業スペースに向かった。


「どうしたぉ?」

「な、何かトラブルでもあった?」


少し不安を抱きながらクラスメイを見ると、急にガバッと!と私たちのことを抱きしめて来た。


「ふぇ!?」

「おー、熱烈ー」

「ありがとう二人とも。もう大丈夫だから、行って来ていいよ」


体を離して、にっこりと笑うクラスメイトに、私と氷華ちゃんは首をかしげる。行くって、どこに行くんだろう。


如月きさらぎ先輩のライブ、もうすぐでしょ?」

「あ、そうだ」

「もうそんな時間かぁ」

「いい場所なくなっちゃうし、着替えて行っておいで」


くるっと私たちを回転させて、そのままクラスメイトは背中を押した。


「楽しんでおいで。あ、手伝ってくれてありがとね」

「う、ううん。うまくできなくてごめんね」

「メイド服着れたからいいよぉ」


ルンルンでメイド服のスカートをひらひらさせる氷華ちゃん。もう脱いでいいというのなら、私は早く脱ぎたい。また、羞恥心が込み上がってくる。


「あ、ありがとう、ね」


羞恥心でうまくお礼が言えなかった。余計恥ずかしくなって、私は氷華ちゃんの手を掴んで、すぐに着替えに向かった。


(尊い)

(ぐぅかわっ!)

(神様ありがとう!)


そんなクラスメイトの心の声は、当然私の耳に届く事はなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ