表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌詞(こころ)から掬いあげる言葉(きもち)  作者: 暁紅桜
4章:夏は溶け、秋空に歌う彼女の恋
78/146

4−18話:雪 side

「………」


春歌はるかさんがうちのクラスに来てしばらくして、休憩をもらえたから連れられて空色くしな氷華ひょうかのクラスに来た。

クラスの手伝いは当日できないと聞いていたのに、なぜか二人は出し物の衣装であるメイド服を着ていた。

不意打ちすぎて、全然話ができなかった。ちゃんと感想を言ってあげたかった……可愛いなぁ


「うちの子可愛いでしょ」

「え、あ……はい」


心の中でそう呟いた瞬間に春歌さんにそう言われたせいで、びっくりして声が少し上ずってしまった。

「そうでしょう」と少しだけ胸を張っていて、どうして春歌さんが自慢げなのだろうかと、思わず笑ってしまった。


「そうですね」

「お待たせしましたー」


メイドさん。空色たちの同級生が注文した品を運んで来てくれた。

お店に出すケーキなどは空色が監督して作ったものらしい。文化祭らしい素朴なものだが、なぜか空色のお菓子と思うだけで胸が踊る。

一口、ケーキを口に運ぶ。口の中に広がる甘さに、思わず口元が緩んでしまう。


「そういえば、普通に連れ出しちゃったけど、ライブの時間は大丈夫なの?」

「あ、はい。集合時間は決めてますし、まだ余裕はあります」

「そっか。新曲は、どう?」


新曲。私が作曲して、空色が作詞した新作。

空色の気持ちが詰まった、曲だ。

頭の中に浮かぶのは、曲の歌詞。空色の心の言葉きもちが綴られた文字の一つ一つが、鮮明に頭から私の胸の中に溶けていく。


「はい。すごくいいものになってます」

「……そっか」


春歌さんはふっと笑って、手にしていたフォークの先を私に向ける。


「ちゃんと気持ち込めるんだよ」

「はい、そのつもりです。ちゃんと、伝わってますから」

「……そっか」


小さくそう呟き、春歌さんは注文したアイスコーヒをストローで飲む。

私も同じように、注文したオレンジジュースをストローで一口だけ飲んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ