表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌詞(こころ)から掬いあげる言葉(きもち)  作者: 暁紅桜
3章:春過ぎて、来たる夏は彼女とともに
51/146

3−30話:空 side

「あ、やった」

「おぉー、嬢ちゃんうまいね。頑張れ頑張れ」


 軽音楽部の人たちと別れたあと、少し離れたところにあった金魚すくいの屋台に足を運んだ。

 というのも、先輩はそのまま通り過ぎようとしたけど、私が引き止めて「やりたいです」ってわがままを言った形。

 袖を濡らさないようにしながら頑張って金魚をすくっていく。久しぶりにやるけど、破れないようにするのは結構難しい……


「あ……」

「ありゃりゃ、破れちゃったね」


 お椀の中には王道の小さな赤い金魚と黒い出目金。頑張ってすくった二匹はお椀の中で仲良く泳いでいた。

 私はお椀を屋台のおじさんに渡し、金魚を袋の中に入れてもらった。

 その間、私は隣にいる先輩に目を向けた。

 視線は斜め上。ぼんやりとした表情を浮かべていて、こっちを見てはくれなかった。


「ほら、嬢ちゃん」

「あっ、あ、ありがとうございます」


 おじさんから金魚の袋を受け取ると、私は先輩の服を軽く引っ張った。


「先輩、終わりました」

「あ、うん」


 その短い返事だけして、そのまま立ち上がった。

 私も一緒に立って、横に並んで歩いた。最初みたいに手は握ってくれなかった。


「次はどこ行こうか」


 私は先輩の顔を見ていた。だけど、先輩は私と目を合わせることなくそう口にした。

 先輩は多分、別に悪気があったわけじゃなかったのかもしれない。たまたま私の方を見なかったのかもしれない。

 だけど、なんだか酷く苦しくて悲しくて……目頭が熱くなりそうだった……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ