表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌詞(こころ)から掬いあげる言葉(きもち)  作者: 暁紅桜
3章:春過ぎて、来たる夏は彼女とともに
39/146

3−18話:空 side

「はぁ……」


 お昼に待ち合わせして、先輩とご飯食べて買い物して、お揃いのキーホールダー買って、お父さんのことは恥ずかしかったけど、楽器を見ている先輩はすごく可愛かった。

 歩き疲れたというのもあるけど、緊張疲れもあって、思わずため息のように息が溢れてしまった。


「ん、疲れた?」

「へ?い、いえそういうわけでは……」

「あ、ちょうどあそこにタピオカのお店あるから、買って近くのベンチに座ろうか。実は私も少し疲れちゃったんだ」

「あ、はい。それじゃあ」


 気を遣わせてしまった。申し訳なさすぎる……こういうところ、自分でも嫌になる。もう初めてじゃないんだ、ちゃんとお話しできるようにならないと。それに「もっと仲良くなりたい」って、ちゃんと言ったんだから。


桜和おうかさんはどれにする?」

「えっと、イチゴミルクで」

「それじゃあ私は抹茶でお願いします」


 今更だけど、周りからは私と先輩はどんな風に見られているのだろうか。

 普通に先輩後輩か、姉妹か。友達か……まぁ敬語で話してるから、やっぱり先輩後輩だろうな。

 でも、もし叶うのであれば……


「はい、桜和さん」

「……ありがとうございます」


 恋人同士がいいな……


「近くに公園あるからそこに行こうか」

「はい」


 そのまま買ったばかりのタピオカを飲みながら、私たちは公園へ向かった。

 そういえば、他に色々種類あったけど、なんで先輩抹茶選んだんだろう……和菓子、好きなのかな?


「あ、あの先輩」

「ん?」

「ま、抹茶お好きなんですか?」

「うん。うち、おばあちゃんも一緒に住んでるんだけど、小さい頃によく和菓子いっぱいくれてね、それで好きになった。抹茶も割と好きでね」

「そう、なんですね」


 なるほど、先輩は和菓子も好き。なら、もうすぐ暑くなってくるし、水羊羹とか作ってみようかな。あ、葛きりにきな粉かけて食べるやつとかあったよね。あれとかもいいな。


「桜和さんは?」

「へ?」

「和菓子好き?」

「好きです。けど、あまり口にしないので、洋菓子の方が好きです」

「あはは、素直だね」


 あ、あれ?余計なこと言っちゃったかな?うぅー、せっかく勇気出して話題ふったのに、失敗しちゃったぁ。


「でも、最近は私も洋菓子の方が好きだよ」

「そ、そうなんですか?」

「うん。多分、桜和さんが作ってくれるからかも」


 先輩はずるい。普通にそういう嬉しいことを言ってくれる。普通だったらその場で「ありがとうございます」と言えるのだけど、あまりの嬉しさと恥ずかしさで、顔が真っ赤になって何も言えなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ