表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌詞(こころ)から掬いあげる言葉(きもち)  作者: 暁紅桜
5章:秋離れ、彼女と感じる冬の熱
145/146

5−40話:雪 side

「私の方も開けてみて」

「あ、はい」


自分が贈ったものが喜ばれて嬉しかったのか、私が贈ったものを手に持ったままだった。

少し慌てて包装を剥がして、箱からそれを取り出した。


「わ……綺麗」


帰り道にたまたま雑貨屋で見つけた猫のスノードーム。空色くしなも猫が好きだし、喜んでくれたらな。って思ってたけど


「あ、猫が入ってます!かわいいい!」


予想以上に喜んでくれたみたいでよかった。もし渡して「家で開けてね」なんて言ってたらこんな顔をまじかで見ることはできなかっただろう。

何はともあれ一安心。もし送ったものを失敗していたらと思うと、不安でたまらなかった。


「……あの、先輩」

「ん、どうした?」

「……実は!その……デート中、私考え事してたんです……」


ぎゅっと、送ったスノードームを強く握る。彼女がどんなに強く握って壊れることはないだろうけど、その行動に少しだけ不安を感じる。

空色は話してくれた心の中に抱いていたモヤモヤとした感情。それを聞いて、あぁこの子も同じ事を考えていたんだなってそう思った。


「それで……私時は……」

「空色でいいんじゃなくて、空色がいいんだよ」


例え空色が男でも私が好きになったのは空色。性別なんて関係ない。たまたま好きになった相手が女の子だっただけ。それ以上でもそれ以下でもない。シンプルな答えだ。


「だから、そんな泣きそうな顔しないで。私は、後悔なんてしてない。間違えないなんて思ってない。私が抱いているこの感情はちゃんと”愛している”だよ」


そっと、彼女の頬に触れて口づけをする。

外はもう随分暗くなっているから、外から私たちがキスをしている姿は見えない。いや、例え見えていても気にはならない。

周りのこと以上に、目の前の彼女が愛おしくてたまらないのだから。

ゆっくりと唇が離れて、じっと相手の顔を見つめる。


「そういえばしたことなかったね」


恋人になって随分経つのに、キスもしたことなかったなんておかしな話だ。だけど、今ちゃんとしたから。初めては卒業。これからはたくさんしたいな。

でも、そう思うと急に恥ずかしく感じてしまった。空色も同じ気持ちだったようで、顔を赤くして俯いていた。


(普通の恋人たちはこれを平然としてるんだからすごいよな)


初めてとはいえ、胸がドキドキする。空色の反応も見ていると、私たちはたまにでいいかもしれない。ハグとか、手を繋ぐだけでも十分嬉しいし。


「空色……」

「は、はい……」

「ふふっ、好きだよ」

「……私も、大好きです」


お互いに愛を囁きあったのは、とても下手だったけど、観覧車のゴンドラが天辺に到着した時だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ