表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌詞(こころ)から掬いあげる言葉(きもち)  作者: 暁紅桜
4章:夏は溶け、秋空に歌う彼女の恋
102/146

4−42話:雪 side

「おかえり」


空色くしながベットに入ったタイミングで私は彼女にそう尋ねた。


「すみません、起こしましたか?」

「ううん、大丈夫」


実は空色が部屋を出て行ったタイミングで目を覚ました。

私自身、一緒に寝てるだけで落ち着かなくて、いつもより眠りが浅かったこともある。

そのままずっと背を向けていた体を回して、空色の方を向く。


「寝れそう?」

「え、えっと……」


恥ずかしそうにする空色。暗闇でもわかる。その表情はとても愛おしくて、そのまま彼女の頭を撫でて抱きしめた。


「え、せ、先輩!?」


腕の中にすっぽり収まるからだ。ふわふわの髪の毛。優しい匂い……あぁとても落ち着く。


「よしよし。いい子、いい子」


子供をあやすように、頭を撫でたり、背中を優しく叩いてあげる。

恥ずかしそうに縮こまってるけど、実際私も平然を装っているけど心臓はバクバク。今こうやって抱きしめてるのも、心音を聞かれていないか不安に思う。


「……先輩」

「ん、どうした?」

「……好きです」


たった二文字。だけどその言葉はとてつもない破壊力がある。

しかも急に言われたから心臓の跳ね上がりが尋常じゃない。


「んっ、先輩……苦しい……」

「私も好きだよ」


強く強く彼女を抱きしめて、私は囁く項にそう返事を返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ