表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/105

栗丘車両基地、入線!

伏原線の車両基地は栗丘駅の奥にある。

よーするに、また出発するってわけだ。

「カラカラカラカラカラカラカラ…」

この音もいいんだよな。ディーゼル!て感じがしてね~。

よし、じゃあ行くか!


「戸閉め点。出発。」

「制限よし、信号良し。」

2分後…

「停止位置良し。停車。」


ふぅ~。これで終わりだな。

「おーい!」

「おっ!井上か!」

彼女は井上沙織(いのうえさおり)。伏原線の車両整備士だ。

「おいおい。気をつけろよ?」

「むぅー。分かってますよ~。そういう整備長が走ってるじゃないですか~。」

「あっ。整備長。今日もよろしくお願いします。」

この髭面のオヤジさんは大沼啓二(おおぬまけいじ)。伏原線栗丘車両基地、列車整備部の部長だ。

「結局、二人とも走るんだな。」

「全く、いいじゃねえか。」

「いや、さっきサリちゃんに気をつけろって言ったばかりだろ?」

「気をつけろだからな。気をつければいいんだよ。」

「ん…、まぁ、気をつけろよ?」

そういや、説明してないな。このおっさんとお爺さんを足して2で割ったような人は

田中亮(たなかとおる)。ここ、栗丘車両基地の基地長だ。

そうそう、ちなみにサリちゃんは沙織の事だからな?

「あの~。」

「何だ?ダイ?」

「えっと、整備をお願いしたいのですが…」

「あ。あぁ、そそだな。」

「そそうですね。始めましょう。」

ぜってーこの二人忘れてたな。

「それじゃあ、お願いします。」

二人「まっかせとけ~~」



「ダイ君、気をつけてね。」

「はい、亮さん。」


よし、とっとと帰って寝るか…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ