表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/336

セカン


 学校の休み時間。私はスマホでAWOの服について調べていた。調べてみると、出るわ出るわたくさんの種類に生産者。ゲーム内でNPCから買えるものだけでもかなりの数があるというのに、それ以上に裁縫スキルで作られた服が多いこと多いこと。有名なRPGのコスプレ衣装もあれば、何故か十二単なんてものまであるみたい。十二単って誰が着るんだ。

 そんな私の目の前の席に、誰かが座った。視線を上げてみれば、小学生の頃からの腐れ縁、青野菫だ。趣味とか全然違うのに、何故か妙に気が合う。少し、不思議な相手。


「未来。何見てるの?」


 菫が私のスマホをのぞき込んでくる。すると、何故か驚いたみたいで少し目を丸くした。


「へえ。未来が服に興味持つなんて珍しいわね。どこのブランド?」

「いやいや。ゲームのやつだよ。れんちゃんに何か買ってあげたいなって」

「あ、そうなんだ。一緒に買いに行こうかなと思ったのに」

「あはは……。また今度ね……」


 そう言えば、菫と一緒に買い物したのって、最後はいつだったかな。軽く一年以上前だったような気がする。

 恐る恐る顔を上げてみると、案の定菫は冷たくこっちを見つめていた。


「その今度は、いつになるんでしょうね?」

「い、いや、あはははは……」


 これは微妙に怒ってる。怒ってるというか、拗ねられてる。

 これは私が悪いかな……。何度も誘ってもらってるのに、れんちゃんを理由にして断ってるから。れんちゃんからも優先しすぎないでって怒られることがあるし、気をつけよう。


「じゃあ、次の日曜日のお昼あたりでどうかな……?」

「ん……。まあ、いいわそれで。面白そうな映画があるの。一緒に行きましょ」

「わーい。菫とデートだー」


 そんなことを言ってみる。この子は照れた反応がかわいいから。なんて思ってたのに、菫はなんだか微妙な表情になっていた。


「え、な、なに?」

「ん……。未来のその発言のせいで、たまに私にレズ疑惑かかってること、知ってる?」

「え、嘘。マジで?」

「マジよ。ちょっと気をつけなさい。彼氏に、レズかと思ってた、て言われた私の心境、考えてみて」


 考えた。地獄である。うん。なんか、ほんとうにごめん。


「でもさすがにそれは予想できないよ……」

「ええ、そうね。だから怒ってはないから。ちょっと、へこんだだけでね……」

「いや、うん。ごめんね?」


 少し言動に気をつけようと思いました。まる。




 さてさて。やってきました生産者の楽園、セカン! なんかもう、人が多い! すっごい多い! あまりの人の多さに口をあんぐり開けて放心してるれんちゃんがとってもかわいい! とりあえずスクリーンショットを。

 ファトス、セカン、サズの三つの街は、それぞれの街の入口にある転移石というもので簡単に行き来ができるようになっている。転移石はぷかぷか浮かぶ大きな青い石。触れると街の名前が書かれたメニューが出て、それをタッチするとその街の転移石の側に転移するという仕組みだ。


 それを使ってれんちゃんと一緒にセカンに来たわけだけど、いやあ人が多いのなんの。私は何度も来たことがあって知ってるからそんなに驚かないけど、れんちゃんはもう驚きっぱなしで、さらには頭のラッキーもぽかんとしていて、その様子もかわいい。写真写真。


「人が、すごくたくさん……。おねえちゃん、みんなプレイヤーさんなの?」

「一部NPCもいるけど、ほとんどプレイヤーだよ」

「人って、こんなにたくさんいるんだ……」


 やめて。なんか、こう、聞いてて辛い……。

 れんちゃんの手を握って、どんどん歩く。れんちゃんははぐれまいと私の腕にしがみついてる。ぎゅっと。ぎゅうっと。かわいいなあ!

 そんなれんちゃんは、少し注目を浴びていた。単純に幼いプレイヤーに驚いている人もいるけど、配信がどうのと漏れ聞こえてくる声もある。昨日見てくれた人もいるんだろう。まあこれだけ人がいるんだから、いてもおかしくはない。


「おねえちゃん、どこに向かってるの?」

「中央にある商業ギルドだよ」


 プレイヤーは商業ギルドでお金を払って許可証を買うことで、この街の大きな道に露店を出すことができる。買い手側のプレイヤーはそれぞれの露店を巡って欲しいものや掘り出し物を探すわけだ。

 なんて、ちょっと面倒くさいのは雰囲気を楽しみたい人向け。実際には商業ギルドでカタログをもらうことができる。随時更新されるカタログで、欲しいものがあればそのページを叩いて、出てきたメニューで購入を選べばいい。すると手持ちのお金が減って、自動的にインベントリに追加される。


 カタログの利点としては、カタログさえ手元にあれば街のどこにいても購入できること。ただし街から出ると使えない。

 露店の利点は、値段交渉を行えること。露店を出す人、巡る人はそれもまた楽しみの一つらしいので、遠慮しちゃだめなんだそうだ。値段交渉が嫌なら露店だけ出して、店番のNPCを雇ってまた生産に勤しむらしい。

 私たちはこれからカタログを買って、それを見ながら露店巡ることになる。まあ、その、あれだよ。手持ちがね、ちょっと、厳しいからね……。ははは……。


「れんちゃんはどんな服がいい?」

「なんでもいいよ」

「一番困るやつ……」


 れんちゃんの場合、そもそもとして服に興味がないから余計に困る。むむう……。

 とりあえず商業ギルドに入る。大きな酒場みたいな雰囲気。カウンターにはカタログが山のように積まれていた。一冊もらって、すぐに出る。さてさて、服のページは、と……。


「うぐ……」

「おねえちゃん?」

「い、いや、なんでもないよ……」


 高い。どれもこれも、高い。いや、まあ、服が作れるようになるのって、裁縫スキルでも結構上らしいから、仕方ないのかもしれないけど。それにしても、高い。

 最低十万。高いものだと、まさかの一千万。まあこれは、バトルジャンキーも納得の性能だからだろうけど。私たちには無用の長物だ。


「あ」


 ぱらぱらめくっていると、れんちゃんが小さな声を上げた。何か欲しいもののページがあったのかなと思ったけど、れんちゃんの視線は別のところへ向かっていた。

 れんちゃんが見ている方を見ると、そこにあった露店はテイマーが使うものが並べられた露店だった。なんというか、れんちゃんらしい。


「行ってみる?」

「うん!」


 れんちゃんと一緒に、その露店へ向かう。

 露店は大きな敷物に商品を並べる形になる。あとは、自前で大きめの板を用意して、そこに商品をつり下げるみたいなやり方もある。服とかはそっちになるかな。


 れんちゃんが見ていたのは、ちょっと小さめのブラシだ。高級ブラシ、なんて書かれてる。お値段驚きの十万。

 れんちゃんが私を見て、すぐに表情を曇らせた。むう、高いと思ったのが顔に出ていたらしい。

 買えないことはない、けど……。手持ちは、三十万しかない。ここで十万使うと、さすがにちょっと厳しいかも……。


壁|w・)3000ポイント突破のお礼?に突発更新なのです。

……あれ? 昨日も似たようなこと言わなかったっけ……?

ほんっとうに、ありがとうございます……!


次は4000ポイントを突破できたら、夜の追加更新をするですよ。

なので、よければ、是非!


誤字脱字の報告、感想などいただければ嬉しいです。

ではでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] れんちゃんのもふもふライフへの投資VSお姉ちゃんの財布 ファイッ!!
[良い点] おおぅぅ…… なかなか値段が高いですね 金銭の獲得は 1モンスター退治〉れんちゃんがマジ泣きするのでアウト! 2れんちゃんと迷宮を探索〉運営さんから待ったがかかる。 3ゲームの世界で簡単な…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ