表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私に普通の恋愛を  作者: 月並 一葉
5/94

~第5章 約束の日~

そして運命の日曜日。



学園都市駅にひとり降り立った私。

緊張しすぎて30分も前に着いてしまった。


「マフラーもちゃんと持ってきたし、よし!返すだけ返すだけ!」


私は、自分で自分に気合いを入れる。


お店は駅前だから、迷うこともないし、待ってる間にもう一度気持ちを落ち着ければ完璧。


と、私は、約束の店のドアを開けた。


店に入り、空いている席に案内してもらおうとした時、店員は私にこう尋ねた。



「桐谷様のお連れの方でしょうか?」



桐谷様の・・・お連れの方!!??




思いもよらない問いかけに、私はそのまま店員の台詞を復唱した。


ふと、室内に目を向けると、窓際の席からこちらを見つめ手を振る人物がいる。


そう、この時間にはまだいないであろう人物。

桐谷と呼ばれるあの青年だった。



私が、慌てて席につこうとすると、青年は私の椅子をひき、腰かけさせてくれた。


出だしから調子が狂った私は、店に入る前の気合いとは裏腹に、まともに顔すら見ることができない。本当に最悪パターンだ。



「こんにちは、お姉さん。来てくれてありがとうございます」


何もできず俯いている私に、青年は優しい声で話しかけた。



「あ・・・私の方こそ、来てくれて・・・ありがとうございます」


私は、またきちんと挨拶すらできない。


すると、青年はにっこりと微笑み、こう言った。


「何か飲みましょうか」



「・・・はい・・・」


青年は、とりあえず、と、紅茶を2杯注文する。店員にミルクかレモンかストレートかを聞かれ、私は、彼と同じくミルクと答えた。


「好み、同じですね」


そう言うと青年は、またにっこりと微笑む。


本当に優しい笑顔。

私は、この笑顔に惹かれたのかもしれない。

と、いうかこの笑顔に惹かれない女性はいないだろう。


私が、ぼんやりとそんなことを考えていると、先程注文した紅茶が運ばれてきた。ふわっと香る花の香りと甘いミルクの香り。


「わぁ、いい香り」


私は、その優しい香りに少し緊張がほぐれる。


「気に入っていただけましたか?」


そう言って、青年はにっこりと微笑む。


「はい」


私も、思わず微笑んだ。


「・・・良かった。これはカモミールの香りですよ。カモミールにはリラックス効果があるんです。イタリアではよく夕食後に飲まれるそうですよ」


「あ・・・」


もしかして私が緊張してたから?


と、聞けずにいると、青年は優しくこう言った。


「あなたが随分と緊張しているようでしたので・・・」


「あ・・・ありがとうございます。いつも私のこと気にかけてくれて・・・本当にありがとう」


そう言った私は、マフラーのことを思い出した。


私は、立ち上がり、青年の隣に立つと、マフラーの入った紙袋を渡した。


「あの、先日は本当にありがとうございました!ずっと借りたままになってしまって本当にすみません」


と、私は頭を下げる。



「・・・いいんですよ、僕が勝手にしたことです。だから、謝らないで。頭を上げてください」


青年の言葉に、私は顔を上げた。

ふと、青年を見ると、その顔はどこか緊張しているかのように見えた。


もしかして、怒ってるのかな・・・?


私が、少し不安になっていると、青年はその表情のまま私にこう言った。


「少しデッキに出ませんか?」





デッキに出た私は、冷たい風に身を縮める。


青年は、黙ったまま海を眺めている。



やっぱり、ずっと借りっぱなしにしてたの、怒ってるのかな。何も話さないなんて初めて。


そう思い巡らせた私は、きちんと謝ろうと口を開く。と、同時に彼は、こう言った。



「寒い、ですよね。すみません・・・緊張しているのは、本当は僕の方なんです」



「え・・・?」


彼の方が緊張している?・・・なぜ?



「それを、あなたのせいにしてしまって・・・僕って、ダメですね」


青年は、そう言って、ハハっと力無く笑った。


初めて触れる彼の複雑な心境に、私はとっさに励ます。


「あ、いえ、私も緊張していました。でも、あのカモミールティーの香りで本当にリラックスできたんです。だから、あなたは何も悪くありません」



「・・・あなたは、本当に優しい人ですね・・・」


と、青年は、切なさの残る顔で少しにっこりと微笑んだ。


そして、ふぅっと深呼吸をすると、真剣な表情で真っ直ぐに私を見つめて言った。



「僕と、付き合ってください」



・・・・・・え・・・?・・・いま何て・・・・


私は、何を言われたのかわからず、声にならない。


真っ直ぐに見つめてくるその澄んだ瞳を見つめながら、私はようやく理解し、こう答えた。


「はい・・・喜んで」


と、次の瞬間、青年は驚いた表情をしたが、すぐににっこりと微笑み、こう言った。


「ありがとう!すごく嬉しいです」



その素直な言葉に、私も心から嬉しくなった。


夕日に染まった彼の笑顔は、まるで天から舞い降りた天使のように、美しく輝いていた。






帰り道、私たちは初めてお互いの名前を知った。


ただ、私が彼の苗字だけは知っていたことを話すと、それは彼も気づいていた。


駅に着き、列車の時刻を確認する。私の家と彼の家は反対方向のようだ。


「今日は、ありがとうございました。まさかこんなことになるなんて、考えもしなかったです」



私は、カモミールティーのおかげなのか、珍しく落ち着いて話すことができた。


「僕の方こそ。絶対に断られると思っていたので、とても驚きました。だから、はい、と言ってくれた時、本当に嬉しかった」


そう言って彼は、にっこりと微笑む。



「あ、あの、桐谷さん」

私は、ずっと気になっていたことを尋ねようと、初めて名前を呼んでみる。すると、青年はにっこりと微笑み、こう言った。



「さん、じゃなくて、せめて・・・くん、でいいですよ」



私は、そう言われ、言い換える。


「あ、桐谷くん・・・」


「なんですか?」


と、彼は少し照れくさそうに笑う。



「あの、桐谷くんは、その、年はいくつなんですか?」



私は、思い切って尋ねた。すると、青年はこう答えた。


「僕ですか?僕は、22歳。この丘の上にある大学の学生です」



学生・・・やっぱりそうだよね・・・。


私は、勇気をだして、気になることを全てきちんと確かめておくことにした。


「あの、私は27歳のOLです。学生さんから見ると多分、かなり年上に感じると思うんですけど・・・本当に私なんかでいいんですか?」


私の質問に、彼は少し寂しそうな顔で、こう答えた。


「年上の女性だということくらい、僕にもわかっています。でも、僕は年齢なんて関係なく、あなただから好きになった。あなたは・・・夏緒里さんは、学生の僕だとダメですか?」


その言葉に私は、思わず涙が滲んだ。


私自身を好きだと言ってくれる彼の言葉に、ただただ嬉しかった。そして、自分がいかに浅はかな考えをしていたのかと思うと、恥ずかしさでいっぱいになった。



「あ・・・ごめんなさい。私、年齢のことばかり気にしていて、それであなたには相手にされないと思っていました。私も、あなたが年下だとわかっていたけど、好きになった。初めて会った時からずっと・・・好きでした」


私は、もう、恥ずかしくても今まで思っていたことを全て伝えた。


すると、彼は、少し沈黙した後、微かに笑いながらこう呟いた。


「・・・ふふ・・・先に、言われちゃいましたね」


そして、一呼吸置いたのち、にっこりと微笑みこう言った。


「僕も、初めて会った時から、あなたのことがずっとずっと好きですよ」


私は、彼からの思いもよらない言葉に、嬉しくて滲んでいた涙がこぼれ落ちた。



「あ、あの・・・すみません。僕なにか変なこと言いましたか?」


と、慌てる彼。


「違うんです・・・嬉しくて・・・」


私が、そう伝えると、彼は、ふっと柔らかい表情になり、その細く綺麗な指で私の涙をそっと拭ってくれた。



「本当に・・・あなたって人は、可愛い人ですね」



そして、彼は、そう言うと私の頭を優しく撫でてくれた。




乗るはずの電車は、とうに行ってしまった。


それでも、私たちは、ふたり一緒にいるこの時間を、大切にしたかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ